【パズドラ】新千手チャレンジ(浄罪の千龍)の攻略と対策ギミックまとめ

★【電撃文庫】当たりと評価交換コロシアム
☆【降臨攻略】アクセラレータ降臨折原臨也降臨
★【試練進化】試練ハトホル攻略試練アヌビス攻略
☆【称号チャレンジ】新千手チャレンジの攻略
★【豪華報酬】6200万DL記念チャレンジの攻略

ピックアップ情報

新千手チャレンジ

実装日 06/14(金)12:00~
称号
チャレンジ
2024/05/31(金)18:00~2024/06/23(日)23:59

パズドラにおける新千手チャレンジ(浄罪の千龍/じょうざいのせんりゅう)の攻略と周回パーティや対策ギミック、ドロップ報酬の一覧や階層ごとの立ち回りを掲載しています。

新千手チャレンジの関連記事
センキョウ攻略TOP リムルリムル攻略
アンジェリーナアンジェリーナ攻略 ラミリスラミリス攻略

浄罪の千龍の最新情報

「新千手」をかけた称号チャレンジ開催

千手

5月31日(金)の18時より、「新千手(蒼穹)」をかけた称号チャレンジが開催されます。既存の「千手」称号とは別物になっているので、既に千手を持っているプレイヤーも忘れず挑戦しましょう。

最速クリアで称号「最速」がゲット出来る

最速

新「千手」チャレンジを最速のタイムでクリアしたユーザーに、後日「最速」の称号が贈呈されます。1番初めにクリアした方ではなくクリアタイムが一番早かったユーザーに贈呈される称号なので注意しましょう。

新千手チャレンジの攻略ポイント

特に抑えておきたいポイント
チェックマークLSの軽減なしで154,500ダメージを受けることが最低条件

チェックマークダメージ上限値を変える新ギミック登場

チェックマーク9Fの超根性はかなり面倒なのでスキップ推奨

出現モンスターの早見表

階層 敵キャラ 注意点・先制行動
1F 修験鬼・ジャキの画像
体力
HP300億/防御5億
23,100ダメージ
5ターン5×4マス
火の龍剣士の画像
ドラゴン
HP300億/防御5億
23,100ダメージ
10ターン2属性吸収
水の龍剣士の画像
ドラゴン
HP300億/防御5億
23,100ダメージ
10ターン2属性吸収
地の龍剣士の画像
ドラゴン
HP300億/防御5億
23,100ダメージ
10ターン2属性吸収
光の龍剣士の画像
ドラゴン
HP300億/防御5億
23,100ダメージ
10ターン2属性吸収
闇の龍剣士の画像
ドラゴン
HP300億/防御5億
23,100ダメージ
10ターン10億以上ダメージ吸収
修験鬼・ショウキの画像
体力
HP300億/防御5億
23,100ダメージ
2ターン全体スキル遅延
ジャキ&ショウキ固定+龍剣士がランダムで出現
2F 焔獄蛇神・ヒノカグツチの画像
神 攻撃
HP500億/防御15億
2ゲージ分のシールド生成(1個300億)
7ターン3マス火闇回復毒ルーレット
(テクダンの場合は3ターン2マス生成)
2,500,000ダメージ
火お邪魔陣
【シールド全破壊後】
1ターン5コンボ減少
1,250,000ダメージ
999ターン9コンボ以下吸収
1,250,000ダメージ
【死亡時】
火お邪魔陣
LSの軽減消失+各種スキルターン1消費
八相龍神・ヤマタノオロチの画像
神 ドラゴン
HP450億/防御20億
2ゲージ分のシールド生成(1個300億)
7ターン3マス火水回復毒ルーレット
(テクダンの場合は3ターン2マス生成)
2,500,000ダメージ
水お邪魔陣
【シールド全破壊後】
999ターン20億以上ダメージ無効
1,250,000ダメージ
全ドロップロック
1,250,000ダメージ
【シールド破壊後】
1,250,000ダメージ
999ターン20億以上ダメージ無効
1,250,000ダメージ
全ドロップロック
【死亡時】
水お邪魔陣
LSの軽減消失+各種スキルターン1消費
斬魔閃神・スサノオノミコトの画像
神 攻撃
HP500億/防御15億
2ゲージ分のシールド生成(1個300億)
7ターン落ちコンなし
2,500,000ダメージ
木お邪魔陣
【シールド全破壊後】
5ターンランダム2体ダメージ上限値20億
1,250,000ダメージ
1ターンリダフレヘイスト
1,250,000ダメージ
【死亡時】
木お邪魔陣
LSの軽減消失+各種スキルターン1消費
3F 夜刻武神・ツクヨミの画像
神 攻撃
HP550億/防御10億
闇半減
154,500ダメージ
3ターンHP半減
7ターン10コンボ以下吸収
1ターン覚醒無効
【初回行動時】
1ターン操作時間激減
1ターン回復力激減
1ターンドロップ10個超暗闇
焔天舞神・アマテラスオオカミの画像
神 攻撃
HP550億/防御10億
光半減
154,500ダメージ
1ターン回復力激減
2ターン最大HP3倍
1ターン覚醒無効
【初回行動時】
6ターン火光吸収
18ターンリダフレヘイスト
光花火
2,575,000ダメージ
転生イザナギの画像
神 バランス ドラゴン
HP500億/防御10億
光半減
154,500ダメージ
7ターン状態異常無効
4ターン光闇消去不可
7ターン火水木吸収
【初回行動時】
爆弾6個生成
2,575,000ダメージ
1ターン操作時間半減
HP50%以下到達時に覚醒無効+爆弾生成あり
転生オオクニヌシの画像
ドラゴン 悪魔 神
HP520億/防御10億
闇半減
7ターン状態異常無効
154,500ダメージ
4ターン光闇消去不可
18ターンリダフレヘイスト
【初回行動時】
1ターン覚醒無効
毒花火
HP100%割合ダメージ
4F 火の下忍の画像
攻撃
HP500億
3ターンリダフレダメージ上限値20億
【場が自身のみになると使用】
火花火
自滅
紅焔の舞巫女・望月千代女の画像
バランス 悪魔
HP400億
5ターンアシスト無効
2ターン2属性吸収
1ターンスキル封印
(テクダンの場合は3ターン全体バインド)
水の下忍の画像
攻撃
HP500億
3ターンリダフレダメージ上限値20億
【場が自身のみになると使用】
水花火
自滅
蒼扇の夜叉姫・初芽局の画像
回復 悪魔
HP400億
5ターンアシスト無効
2ターン2属性吸収
1ターンスキル封印
(テクダンの場合は3ターン全体バインド)
木の下忍の画像
攻撃
HP500億
3ターンリダフレダメージ上限値20億
【場が自身のみになると使用】
木花火
自滅
時津風の神童・猿飛佐助の画像
攻撃 悪魔
HP400億
5ターンアシスト無効
2ターン2属性吸収
1ターンスキル封印
(テクダンの場合は3ターン全体バインド)
光の下忍の画像
攻撃
HP500億
3ターンリダフレダメージ上限値20億
【場が自身のみになると使用】
光花火
自滅
轟雷角の頭領・風魔小太郎の画像
体力 悪魔
HP400億
5ターンアシスト無効
2ターン2属性吸収
3ターン全体バインド
闇の下忍の画像
攻撃
HP500億
3ターンリダフレダメージ上限値20億
【場が自身のみになると使用】
闇花火
自滅
朧月夜の幻影・服部半蔵の画像
攻撃 悪魔
HP400億
5ターンアシスト無効
7ターン20億以上吸収
3ターン全体バインド
同属性2体がセットで出現
5F 朱色の鬼神面の画像
進化用
HP200億/防御20億
33,000ダメージ
【リダチェンしていない場合】
4ターンリダチェン
【リダチェン済みの場合】
7ターン棘目覚め
蒼色の鬼神面の画像
進化用
HP200億/防御20億
33,000ダメージ
7ターンランダム2体ダメージ上限値20億
碧色の鬼神面の画像
進化用
HP200億/防御20億
33,000ダメージ
7ターンサブ4体攻撃力半減
黄金の鬼神面の画像
進化用
HP300億/防御20億
33,000ダメージ
【7×6マスの場合】
4ターン5×4マス
【5×6マスの場合】
1ターン7×6マス
紫色の鬼神面の画像
進化用
HP350億/防御20億
先制行動なし
4〜6ターン行動
行動時覚醒無効+即死ダメージ
6F 転生降三世明王の画像
攻撃 ドラゴン 神
HP800億/防御5億
悪魔半減
HP500%割合ダメージ
1ターン90%ダメージ軽減
1ターン2属性吸収
転生軍荼利明王の画像
神 体力 攻撃
HP100億/防御5億
神半減
HP500%割合ダメージ
水闇陣
全ドロップロック
転生不動明王の画像
悪魔 ドラゴン 神
HP800億/防御5億
マシン半減
HP500%割合ダメージ
1ターン棘目覚め
ドロップリフレッシュ
転生金剛夜叉明王の画像
攻撃 ドラゴン 神
HP800億/防御5億
ドラゴン半減
HP500%割合ダメージ
光花火
全ドロップロック
転生大威徳明王の画像
悪魔 ドラゴン 神
HP800億/防御5億
攻撃半減
HP500%割合ダメージ
3ターンリダフレダメージ上限値20億
7ターン20億以上ダメージ無効
7F 端午の空鯉竜・鶉月の画像
ドラゴン 体力
HP600億/防御20億
HP50%超根性
1,450,000ダメージ
1ターン2属性消去不可
7ターン10コンボ以下吸収
1,450,000ダメージ
5属性陣
【超根性発動時】
ドロップ5個弱体化
999ターン攻撃力3倍
5属性陣
盆栽龍・ショウリュウサイの画像
ドラゴン バランス
HP500億/防御15億
HP10%超根性
1,450,000ダメージ
1ターン2属性消去不可
7ターン30億以上ダメージ無効
1,450,000ダメージ
水木闇回復陣
【超根性発動時】
1ターン全員ダメージ上限値30億
999ターン攻撃力3倍
5属性+回復陣
開運龍神・オリガミの画像
ドラゴン 神
HP300億/防御20億
1,450,000ダメージ
1ターン覚醒無効
1ターン操作時間激減
5属性+回復毒お邪魔陣
7ターン攻撃力3倍
【通常行動】
属性変化
8,700,000ダメージ
8F 織姫の画像
回復 神
HP800億/防御5億
1ゲージ分のシールド生成(HP1000億)
12ターン状態異常無効
12ターン2マスルーレット
3ターンリダフレダメージ上限値20億
※テクダンの場合、通常行動のルーレット生成が3個→1個に減少
彦星の画像
体力 神
HP800億/防御5億
1ゲージ分のシールド生成(HP1000億)
12ターン状態異常無効
12ターン火水光回復目覚め
3ターンランダム2体ダメージ上限値20億
※テクダンの場合、通常行動のルーレット生成が3個→1個に減少
9F 千手龍・センキョウの画像
ドラゴン 体力
HP10億
HP1%超根性
999ターン状態異常無効
1,600,000ダメージ
10ターン弱体化目覚め(40%)
1,600,000ダメージ
999ターン99%ダメージ軽減
【HP50%以下到達時】
水闇陣
1ターン5コンボ減少
3,840,000ダメージ
5ターン2マス水闇回復毒ルーレット
【超根性発動時】
10ターン10コンボ減少
2ターン全体スキル遅延
1ターン覚醒無効
※固定1000万以上で超根性スキップ
10F 浄罪の千手龍・センキョウの画像
ドラゴン 体力
HP2000億/防御15億
HP50%超根性
999ターン状態異常無効
5ターン全員ダメージ上限値30億
20ターン攻撃力半減
20ターンサブ4体攻撃力半減
【超根性発動時】
2ターンアシスト無効
1,700,000ダメージ
5ターン操作時間半減
1,700,000ダメージ
1ターン回復力激減
【HP10%以下到達時】
999ターン攻撃力10倍
1ターン全員のダメージ上限値20億
1ターン20億以上ダメージ吸収
(次ターン即死攻撃)

対策ギミック優先度早見表

対策必須ギミック
盤面変化盤面変化 属性吸収属性吸収 ダメージ吸収ダメージ吸収 ダメージ無効ダメージ無効
スキル遅延スキル遅延 お邪魔お邪魔 毒 ダメージ上限値変化ダメージ上限値変化
覚醒無効覚醒無効 消去不可消去不可 アシスト無効アシスト無効 スキル封印スキル封印
コンボ吸収コンボ吸収 コンボ減少コンボ減少 操作時間減少操作時間減少 ロックロック
弱体化ドロップ弱体化ドロップ リダチェンリダチェン シールドシールド -
出来れば対策しておきたいギミック
ルーレットルーレット 指定攻撃力減少指定攻撃力減少 攻撃力減少攻撃力減少 回復力減少回復力減少
操作不可操作不可 雲 暗闇暗闇 お邪魔目覚めお邪魔目覚め

ギミックの一覧と対策法まとめを見る

耐久力の目安となるダメージ一覧

階層 ダメージ量
3F 154,500ダメージ(LSの軽減なしで受ける
6F HP500%割合ダメージ(LSの軽減あり)
9F 3,840,000ダメージ(LSの軽減あり)
10F 3,400,000ダメージ(アシスト無効で受ける

上記のダメージが新千手(浄罪の千龍)の攻略に必要な耐久力の目安となるダメージです。今回のボス戦はアシストなしで約340万のダメージを受けることになるので、潜在覚醒の属性軽減、陰の加護や熟成なども考慮したうえでしっかりと対策しましょう。

陰の加護陰の加護を持つキャラ一覧 熟成熟成を持つキャラ一覧

火力枠はダメージ上限値を変えられるキャラがベスト

ダメージ上限値の変化

新千手攻略における火力枠はダメージ上限値を変えられるキャラがベストです。今回から新たにこちらのダメージ上限値を変化させるギミックが登場したため、対策なしだと火力が大幅に減少します。

9Fの超根性はスキップ推奨

9Fの超根性は可能ならスキップすることを強くおすすめします。超根性後の行動に10ターン10コンボ減少があるため、火力を出せずに敗北する可能性が非常に高いです。

なお、この超根性は1000万以上の固定ダメージで突破可能なので、リーダーかフレンドのどちらかで固定ダメージ持ちを持ち込むとスムーズに突破できます。

固定ダメージリーダーの一覧を見る

新千手チャレンジの攻略パーティ

76究極リムル×リムル

76究極リムル×リムル

変身までの流れ

使用スキル一覧
グランエルヴ装備→オリィ変身→アワりん装備→エアリアル装備
→リムヴェル1→リムル変身×2→変身リムル

立ち回り

立ち回り
基本 【毎ターン使用】
フレンドのリムルは水が多過ぎる際は使用しない
 └無効貫通を組む場合は2体使う
 └2体でループ運用、A→A、B→Bの順に使う
【水吸収・ダメ吸収】

【ダメージ無効】
水の9個正方形含む水複数コンボ
【覚醒無効・水消去不可】

【アシスト無効】
水のL字消しで回復
1F 水吸収、ダメ吸収時は究極リムル
2F シールドを2ターンかけて壊す→数ターンかけて突破
※次ターンリムヴェルの進化スキル2が打てる状態で突破
3F 初手でリムヴェルの進化スキル2使用
覚醒無効時オリィ、水吸収は究極リムル
4F スキル封印時は回復L字消ししつつ耐久、水吸収は究極リムル
5F 数ターンかけて突破
※木&闇は硬いのでターゲットしつつ少しずつ削る
6F 水吸収は究極リムル
※次ターンリムヴェルの進化スキル2が打てる状態で突破
7F 初手でリムヴェルの進化スキル2使用
水消去不可、覚醒無効はオリィ
8F 究極リムル
9F ひたすら殴る
10F ひたすら殴る
※次ターンリムヴェルの進化スキル2が打てる状態で超根性まで削る
※HP5%以下のダメ吸収注意

リムルの詳細な攻略や代用の記事はこちら

クリア履歴

クリア履歴

ミリムパーティ

パーティ

立ち回り

※全敵に遭遇したわけでは無いのでご了承ください。万が一不備があればコメント欄で教えて頂けると幸いです。

立ち回り
基本 【ドロップ確保】
 └交互に使用
(ミリムA→ベニマル→ミリムB→ベニマル)
【吸収対策】

【ダメージ軽減】
ループ運用

【ダメージ無効】
闇の正方形消し、火はあまり火力が出ないので低優先度
【覚醒無効・水消去不可】

【アシスト無効】
火or闇のL字消しで回復
1F 徳川カズヤ装備→時透無一郎装備→カルーアミルク
→ミルコ装備→1c×3→ミリム×2→ベニマル
→突破(闇1コンボ分残しておく
2F ミリム&ベニマルループが出来るまで耐久→突破
3F フレイ→パズル
4F カルーアミルク
(封印耐性が80%なため封印を喰らってしまった場合リタイア)
5F 闇の無効貫通を組みつつ均等に削るのが理想
6F 殴る
7F フレイ
8F ミリムでシールド破壊→状況に応じてカルーアミルク
9F 殴る
10F 【基本】
殴るだけ
【超根性発動時】
フレイ
【HP10%以下到達時】
カルーアミルク→ミリム→殴る

クリア履歴

クリア履歴

ラミリス×ミルコパーティ

ラミリス×ミルコパーティ

立ち回り

立ち回り
基本 【ドロップ確保】

盤面で対処出来る時は基本盤面+ルーレットで対処。次の階層盤面変化時ある時は「バーテンダーワルりん」、操作時間減少ある時は「ミルコ」温存して次の階層へ進むなどの意識が必須。
【吸収対策】

【ダメージ軽減ループ】

【覚醒無効・消去不可】

【アシスト無効】
水or光のL字消しで回復。1個のL字消しで4ターン回復。
変身 学園イナ装備→ギアステップ装備→KAITO装備→玉壺装備→デンジ&マキマ→ラミリス変身→ミルコ→威嚇切れるまでに倒す。変換のためにミルコとラミリスは基本使わない。

ラミリスの詳細な攻略記事はこちら

クリア履歴

ラミリス×ミルコパーティ

アンジェリーナループ

アンジェリーナループ

立ち回り

立ち回り
基本 【ループ使用】

【吸収対策】
└このスキルは火力増強としても多数使用
【覚醒無効・消去不可】

【アシスト無効】
火のL字消しで回復。1個のL字消しで2ターン回復。
変身 学園レムゥ装備→ハロウィンパイモン装備
→クスィーガンダム変身→アンジェリーナ変身×3
→1コンボ3回でスキル溜め

クリア履歴

称号チャレンジ テクダン
称号チャレンジのクリア履歴 テクダンのクリア履歴

アンジェリーナ攻略の詳細情報を見る

クリア報告のあがっている編成例

リーダー サブ例
インフィニットジャスティスガンダム弐式ゴッドガンダム明鏡止水
聖夜の歓迎者・グレモリーの画像 ジャスティスガンダムの画像 豊熟の紅果精・ロベリールの画像 インフィニットジャスティスガンダム弐式の画像
煌砂のサンドアート幻画師・ライル煌砂のサンドアート幻画師・ライル
ZZガンダムの画像 ダリルバルデの画像 煌砂のサンドアート幻画師・ライルの画像
魔物を統べる者リムル=テンペスト真なる魔王リムル=テンペスト
海聖画の油絵幻画師・オリィの画像 リムル&ヴェルドラの画像 真なる魔王リムル=テンペストの画像 お菓子作りの結星霊・メアリスの画像
ユニコーンガンダムデストロイモードユニコーンガンダムデストロイモード
ラクス・クライン&エターナルの画像 桜ミク【Art by KEI】の画像 ウイングガンダムゼロ(EW版)の画像 Ξガンダムフライト・フォームの画像
ラミリス&ベレッタ「兎」ミルコ
フレイの画像 ラクス・クライン&エターナルの画像 魔物を統べる者リムル=テンペストの画像 清栄の幸兎神・ラビリルの画像 デスアーミーの画像 バーテンダー・ワルりんの画像
最古の魔王ミリム・ナーヴァ最古の魔王ミリム・ナーヴァ
魅惑の雫・エルディアブロの画像 ベニマルの画像 フレイの画像 米磨龍・ダイギンジョーの画像 ラクス・クライン&エターナルの画像 ゴブタの画像 キュベレイの画像 破毒の孔雀王・ユリシャの画像 奇怪冠の聖魔王・パイモンの画像 シオンの画像

みんなのクリア編成やコメントを見る

新千手チャレンジの基本情報

基本情報

スタミナ/バトル数 99 / 10F
経験値 68,302,017
コイン 4,000,144,470
制限 超重力(1000分の1)
出現条件 蒼穹の千龍をクリア

ドロップ報酬

ドロップ一覧
+ポイント:2,970

【5属性からランダムで2体】
【5属性からランダムで3体】
【5属性からランダムで1体】

センキョウの希石は交換所で交換素材として使用

必要な素材

※センキョウは上記の素材を全て所持していると交換可能になります。

センキョウの評価を見る

パズドラの関連記事

新千手チャレンジの関連記事
センキョウ攻略TOP リムルリムル攻略
アンジェリーナアンジェリーナ攻略 ラミリスラミリス攻略
極限の闘技場
闘技場1の攻略双極の女神1 闘技場2の攻略双極の女神2 闘技場3の攻略双極の女神3
運命の三針の攻略運命の三針 異形の存在異形の存在 列界列界の化身
【裏】闘技場
裏闘技場【裏】双極の女神 裏三針【裏】運命の三針
クンプー【裏】異形の存在 裏列界【裏】列界の化身
神々の聖跡
CIEL転生CIEL降臨 闇アテナNON転生NON降臨
火ゼウスGIGA転生GIGA降臨 光ヘラLUNA転生LUNA降臨
修羅の幻界
修羅魔門の守護者 魔廊の支配者魔廊の支配者 機構城の絶対者機構城の絶対者
裏修羅の幻界
裏修羅裏魔門の守護者 裏魔廊の支配者裏魔廊の支配者 裏機構城の絶対者裏機構城の絶対者
神秘の次元
次元の案内人次元の案内人 四次元の探訪者四次元の探訪者
多次元の越鳥多次元の越鳥 零次元の創造主零次元の創造主
裏神秘の次元
裏次元の案内人裏次元の案内人 裏四次元の探訪者裏四次元の探訪者
裏多次元の越鳥裏多次元の越鳥 零次元の創造主裏零次元の創造主
未知の新星
未知の新星未知の新星 蒼穹の千龍蒼穹の千龍 永刻の万龍永刻の万龍
潰滅の兆龍潰滅の兆龍 混沌の億兆龍混沌の億兆龍 極悪生命体極悪生命体
裏未知の新星
裏未知の新星裏未知の新星 裏蒼穹の千龍裏蒼穹の千龍 裏永刻の万龍裏永刻の万龍
裏壊滅の兆龍裏壊滅の兆龍 裏混沌の億兆龍裏混沌の億兆龍
再臨の超星
ビャクレンコウ煉燼の百龍 センキョウ浄罪の千龍 -
極限コロシアム
光の星導機・オルファリオンの画像星導の天翼 剛剣の蒼潜帝・ロイヤルオークの画像蒼潜の戦帝
闇の星壊機・デスファリオンの画像星壊の滅翼 天冥の星動天冥の星動 導煌と壊冥導煌と壊冥
その他の闘技場
神格の表裏の攻略【3Y】闘技場 闘技路【協力】闘技路
究極マドゥ【ノマダン】練磨 ファマ【ノマダン】極練
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
ノマダン.pngノーマル テクダン.pngテクニカル スペダン.pngスペシャル
降臨.png降臨攻略 ランダン.pngランダン チャレダン.pngチャレダン
ゲリラ.pngゲリラ 曜日.png曜日 クエスト.pngクエスト
576102試練 ストーリー.pngストーリー ガチャドラ.pngフィーバー
8人対戦8人対戦 4人対戦4人対戦 -

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

17 名無しさん

アクセラレータなら交換できるし簡単

16 名無しさん

は…はい キン肉マン…だ…堕姫パを使います…

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事へのご意見に関しましては、ご指摘事項を各コンテンツ担当者に共有しています。引き続き、皆様からいただいた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に取り組んで参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記