☆【春開催】ハイキューコラボの当たり
★【新称号】裏十億チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
★【魔法石120個】3月チャレダンの攻略
パズドラにおけるバーテンダーワルりんの評価、使い道、超覚醒、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
バーテンダー・ワルりんの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【No.10954】バーテンダー・ワルりん | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:7057/攻撃:3711/回復:931 【Lv110+297】 HP:8877/攻撃:4676/回復:1121 【Lv120+297】 HP:9484/攻撃:4837/回復:1153 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍、5コンボ加算。悪魔タイプの全パラメータが2.5倍。 【スキル】マースフルシェイク 1ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 (5→4ターン) |
【No.10955】ワルりんの宝杯 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7057/攻撃:3711/回復:931 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】マースフル・チアーズ 3ターンの間、全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 (12→12ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.0 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 8.0 |
リーダーとしては大して強くはありません。全パラ2.5倍+半減の耐久力も最大40倍の攻撃倍率も弱くはありませんが、十分とは言えません。
また、コンボ加算はあるものの固定ダメージが無いので、必然的に相方や運用方法が限られてくるのも残念です。
スキルと覚醒が多色向きで強力なのでサブとしては使えます。火力も十分、スキルも腐りにくい、アシストベースにもなるということで使い道は豊富です。
実際に盤面変化&アタッカー枠として多色パで採用されることが多いキャラなので、持っておいて損はないキャラです。
装備は汎用性が高いのが魅力です。覚醒は高難易度攻略に必要なものが育っており、無駄がありません。
スキルもギミック対策に変身のサポートといった様々な用途で使えるのが特徴です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
壺の高速移動 ドロップのロックを解除し、盤面を水闇回復に変化。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ポッピンスイートメモリーズ 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。 (7→5ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
オールドロップエンダー 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
トリートクラウン 3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
超覚醒はどれを選んでも長所を伸ばすことが出来て強力なので、一概に特定の覚醒を進めるのは難しいです。実際に採用する際に用途にあったものを選択しましょう。
判断基準としてはスキブが必要ならスキブか回復L字消しを、不必要なら暗闇耐性かダンジョンに応じて熟成を選びましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・歴世の杯と神創の雫ガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・バーテンダー・ワルりんから進化 |
【No.10954】バーテンダー・ワルりん | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 40 | 闇/火 | 悪魔/バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6067 | 3216 | 634 |
Lv110 | 7887 | 4181 | 824 |
Lv120 | 8494 | 4342 | 856 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7057 | 3711 | 931 |
Lv110 | 8877 | 4676 | 1121 |
Lv120 | 9484 | 4837 | 1153 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マースフルシェイク ターン数:5→4 |
---|
1ターンの間、盤面が7×6マス、全員の攻撃力が2倍。ロックを解除し、盤面を5属性+回復に変化。 |
賑やかなおもてなし |
---|
火木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍、5コンボ加算。悪魔タイプの全パラメータが2.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が25倍になる |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が25倍になる |
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
陰の表示があるダンジョンフロアでHPと回復力が1.2倍、攻撃力は5倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
バトル5以降で全パラメータが1.5倍、バトル10以降で全パラメータが2倍になる。 |
【No.10955】ワルりんの宝杯 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 闇 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6067 | 3216 | 634 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7057 | 3711 | 931 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マースフル・チアーズ ターン数:12→12 |
---|
3ターンの間、全員の攻撃力が2倍、盤面が7×6マス。敵の行動を3ターン遅らせる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
歴世の杯と神創の雫関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バーテンダーワルりんの評価とアシストのおすすめ|歴世の杯と神創の雫
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。