FF14の「イシュガルド復興」における復興FATE(共同作業)のやり方や報酬について掲載しています。「復興共同作業」の詳細や獲得経験値についても記載してますので、復興作業に参加する方は参考にしてみてください。
「復興FATE(共同作業)」は、復興事業掲示板にある「次の復興共同作業に必要な納品状況」ゲージがMAXになった後、一定時間が経過すると開始されます。いきなり開始する訳ではなく「〜分後に開始」とアナウンスが表示されるので、参加する場合は必ず確認しておきましょう。
各サーバーの復興状況は、FF14のプレイヤーズサイト「Lodestone」で公開されています。スマートフォンからでも閲覧できるので、出先でのチェックも可能になっています。
復興FATEは特に難しい点は存在せず、基本的には順番通りに指定地点を触っていけば達成できます。復興計画の内容によって資材加工(第一次)や瓦礫撤去(第二次)など作業が変化しますが、どれもやることは同じです。
① | 物資集積場で資材を回収する |
---|---|
② | 一次作業場で資材を加工する |
③ | 最終作業場で資材を使用する |
④ | FATEゲージMAXで着工完了 |
「復興FATE」が始まったら、復興ボード付近にある「物資集積場」を調べて資材を回収してください。
次は、同じく復興ボードの近くにある「一次作業場」を触って回収した素材を加工します。調べるだけで勝手に加工してくれるので、特別な操作は必要ありません。
「一次作業場」で資材を加工したら、「最終作業場」を調べて作業完了になります。こちらも調べるだけでOKです。1回作業完了するごとに「作業貢献度」が1上昇するので、FATEが終わるまでにひたすら①〜③を繰り返して貢献度を稼ぎましょう。
ジャーナルに表示されているFATEゲージがMAXになると復興FATEが終了します。ゲージがMAXになってから1分間は猶予があるので、作業途中であれば終わらせておくことをおすすめします。
復興FATEには通常のFATEと同様に金〜銅の評価があり、評価によって獲得経験値や復興券の数が違います。1次~最終作業場がある3段階作業の場合は貢献度3、ホウキで掃くような単体作業の場合は貢献度9以上で金評価となります。
Lv70時点獲得経験値(錬金術師) |
---|
Lv71時点獲得経験値(錬金術師) |
金評価を取れば、1回の参加につきほぼ1レベル上がる程度の経験値を入手できます。
入手方法 | 入手数 |
---|---|
収集品納品 | 3枚 |
復興FATE | 〜500枚 |
「復興券(蒼天街振興券)」はイシュガルド復興の収集品を納品、または復興FATEに参加することで入手可能です。
2019/11/14、復興FATEに参加できるプレイヤーはホームワールドの方のみが参加できるように仕様が変更されました。この変更は順次全ワールドに導入されていくようです。
イシュガルド復興TOP | |
復興FATEについて | 復興素材の場所 |
ディアデム諸島 | - |
スキル回し/マクロ | 最終装備/マテリア禁断例 |
FF14攻略班@光のGame8
プレイ時間:26,036時間
新生のエオルゼア発売当時からプレイ
クリコンランキング:mana 7位
イシュガルド復興:2位
オルトエウレカソロ:黒魔、リーパー
コンテンツは基本やります!
復興FATE(共同作業)のやり方|経験値と復興券【イシュガルド復興】
© SQUARE ENIX
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。