★【ガチャ】スーパーゴッドフェスの当たり
☆【ハイキュー】当たり/交換おすすめ
★【新称号】裏十億チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
★【魔法石120個】3月チャレダンの攻略
パズドラにおけるキャプテンアメリカの評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
生ける伝説・キャプテン・アメリカの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
【No.6905】キャプテン・アメリカ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7019/攻撃:3966/回復:910 【Lv110+297】 HP:8828/攻撃:5007/回復:1094 【Lv120+297】 HP:9431/攻撃:5181/回復:1125 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 受けるダメージを半減。8コンボ以上で攻撃力が36倍。水回復の同時攻撃でダメージを55%軽減、5コンボ加算。 【スキル】超人血清 1ターンの間、水属性と自分の攻撃力が2倍、5コンボ加算。ロックを解除し、左端を回復に、右端縦1列を水に変化。 (11→3ターン) |
【No.6906】生ける伝説・キャプテン・アメリカ | |
---|---|
![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【Lv99+297】 HP:7019/攻撃:3966/回復:910 【Lv110+297】 HP:8828/攻撃:5007/回復:1094 【Lv120+297】 HP:9431/攻撃:5181/回復:1125 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 全属性の全パラメータが3倍。8コンボ以上で攻撃力が4倍。3色以上同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が3倍、4コンボ加算。 【スキル】ヴィブラニウム・シールド 1ターンの間、ダメージを激減(75%)、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。盤面のロック状態を解除。 (6→6ターン) |
【No.6907】キャプテン・アメリカ【コミックカバー】 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7019/攻撃:3966/回復:910 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】自由の象徴 3ターンの間、回復力と操作時間が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (12→7ターン) |
【No.6908】キャプテン・アメリカ【クラシックカバー】 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7019/攻撃:3966/回復:910 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】スティーブ・ロジャース 5ターンの間、バランスタイプの攻撃力が3倍。5ターンの間、ダメージを半減。 (12→10ターン) |
【No.9111】キャプテン・アメリカ【コミックカバー・2】 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7019/攻撃:3966/回復:910 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ヴァイタ・レイ 3ターンの間、ダメージを激減最大HPが1.5倍。3ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。 (15→15ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 8.0 | - |
![]() |
8.0 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 8.0 |
![]() |
- | - | 8.5 |
![]() |
- | - | 9.0 |
ベースのキャプテンアメリカは採用される性能を持ちます。3体採用で変換やコンボ加算がループするため、刺されば非常に強力です。
周回以外だとあまり採用されないのが現実です。突出した強さを持っていないため、どうしても優先して採用したいキャラとして名前が挙がりません。
究極キャプテンアメリカも残念ながらリーダーサブ共に活躍の頻度は少ないのが現実です。スキルは高難易度ダンジョンでしっかりと使える効果になってはいるものの、これ以上に使いやすいキャラが数多く存在するため候補入りが厳しくなっています。
コミックカバーはスキブ+と水コンボ強化を付与出来るため水コンボパで嬉しい装備と言えます。さらにダメージ無効貫通も付いているので、アタッカー性能を伸ばすのにも向いています。スキルもいいとこ取りの優秀な効果になっているので積極的に採用しましょう。
クラシックカバーはサポート特化の装備になっています。お邪魔耐性+、水ドロ強+4個に加え、ステータス上昇覚醒を複数持つので、水パに付けるだけでかなり有り難い装備になります。スキル効果も十分優秀なので、水パアシストを考える際には一考の余地ありです。
コミックカバー2は多色向きで優秀な性能になっています。火力については3色攻撃強化に悪魔キラー、、ステータス補正についてはチームHP強化2個を持つので火力、サポートともに申し分ありません。またバランスタイプを付与出来ることや、スキルの汎用性が高い点も嬉しいポイントです。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
4連ガチャパワー 自分以外のスキルが2ターン溜まる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (23→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
フラジールローズ 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復に変化。全ドロップを強化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
遊びでやってるんじゃないんだよ! 6ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
雪花の霧氷 敵の行動を3ターン遅らせる。20ターンの間、水と回復ドロップが少し落ちやすくなる。 (11→11ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
超覚醒は用途に応じて付けるのがおすすめです。火力特化なら超コンボ強化、スキブを盛りたいならスキブ+、場合によっては耐性2種のどちらかを付けましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・マーベルコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・キャプテン・アメリカから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・キャプテン・アメリカから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・キャプテン・アメリカから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・キャプテン・アメリカから進化 |
【No.6905】キャプテン・アメリカ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 35 | 水/水 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6029 | 3471 | 613 |
Lv110 | 7838 | 4512 | 797 |
Lv120 | 8441 | 4686 | 828 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7019 | 3966 | 910 |
Lv110 | 8828 | 5007 | 1094 |
Lv120 | 9431 | 5181 | 1125 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
超人血清 ターン数:11→3 |
---|
1ターンの間、水属性と自分の攻撃力が2倍、5コンボ加算。ロックを解除し、左端を回復に、右端縦1列を水に変化。 |
センチネル・オブ・リバティー |
---|
受けるダメージを半減。8コンボ以上で攻撃力が36倍。水回復の同時攻撃でダメージを55%軽減、5コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
【No.6906】生ける伝説・キャプテン・アメリカ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 45 | 水/火 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6029 | 3471 | 613 |
Lv110 | 7838 | 4512 | 797 |
Lv120 | 8441 | 4686 | 828 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7019 | 3966 | 910 |
Lv110 | 8828 | 5007 | 1094 |
Lv120 | 9431 | 5181 | 1125 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴィブラニウム・シールド ターン数:6→6 |
---|
1ターンの間、ダメージを激減(75%)、操作時間、回復力、水属性の攻撃力が2倍。盤面のロック状態を解除。 |
アベンジャーズ、アッセンブル! |
---|
全属性の全パラメータが3倍。8コンボ以上で攻撃力が4倍。3色以上同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が3倍、4コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個をL字型に消すと攻撃力がかなりアップし、ロック状態を解除する(L字消し攻撃2個分の効果) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
【No.6907】キャプテン・アメリカ【コミックカバー】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 水 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6029 | 3471 | 613 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7019 | 3966 | 910 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
自由の象徴 ターン数:12→7 |
---|
3ターンの間、回復力と操作時間が3倍。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする(60%、水コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
HPが500アップする |
【No.6908】キャプテン・アメリカ【クラシックカバー】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 水 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6029 | 3471 | 613 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7019 | 3966 | 910 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スティーブ・ロジャース ターン数:12→10 |
---|
5ターンの間、バランスタイプの攻撃力が3倍。5ターンの間、ダメージを半減。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された水ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
HPが500アップする |
【No.9111】キャプテン・アメリカ【コミックカバー・2】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 水 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6029 | 3471 | 613 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7019 | 3966 | 910 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ヴァイタ・レイ ターン数:15→15 |
---|
3ターンの間、ダメージを激減最大HPが1.5倍。3ターンの間、回復力、操作時間、自分の攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、バランスタイプが追加される |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍になる |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータがアップする(全パラメータ1.5倍) |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
HPが500アップする |
マーベルコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
キャプテンアメリカの評価とアシストのおすすめ|マーベルコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
究極のリーダースキルは火力・耐久力は 今ひとつ。ただ、圧倒的なサブの組み易さと 事故率の低さで個人的に好きなリーダースキル。 セッカの前例があるからスキルが激減じゃなくて 4ターン軽減ループだったら凄まじい可能性を 秘めていた惜しいキャラ 激減も強いけど軽減ループを編成していたら このスキルでかき消しちゃう上、 今時はボスだけじゃなく通常階層の 通常攻撃でも発狂級のダメージが 偶に飛んでくることもあるから 使い勝手が正直イマイチ。本当に惜しい