【パズドラ攻略wikiのピックアップ記事】
☆【称号チャレンジ】機構城の絶対者の攻略と対策
★【優秀コラボ】マーベルコラボの当たりと評価
☆【おすすめ】マーベルコラボの交換すべきキャラ
★【新フェス限】9周年記念メダルの交換おすすめ
パズドラナーガ(富士見)(世紀の大魔道士・白蛇のナーガ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
世紀の大魔道士・白蛇のナーガ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:3498/攻撃:2820/回復:789 【限界突破後】 HP:4373/攻撃:3525/回復:986 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 水属性のHPが1.5倍。水の2コンボ以上で3コンボ加算。ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍。 【スキル】 ふっ!問答無用よっ! 7ターンの間、受けるダメージを軽減。火、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 (14→9ターン) |
|
最大にして最強のライバル・白蛇のナーガ | |
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:3798/攻撃:2820/回復:789 【限界突破後】 HP:4748/攻撃:3525/回復:986 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 水属性のHPが2.5倍。水回復の同時攻撃で2コンボ加算。水を4個以上つなげて消すと攻撃力が20倍、固定1ダメージ。 【スキル】 一撃でしとめてあげるわっ! 2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、水属性の攻撃力が2倍、ドロップ操作時間を半減。 (18→18ターン) |
|
ドクロのペンダント | |
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:4298/攻撃:2820/回復:789 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
母親の形見 左端縦1列を回復に、右端縦1列を水ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (10→10ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
9.0 | 9.0 | 7.0 |
![]() |
9.0 | 9.5 | 8.0 |
![]() |
- | - | 8.5 |
まずはどの性能も長けている排出時のナーガがおすすめです。リーダーとして使うことも可能で、スキル、覚醒ともに優秀なので基本は排出時でOKです。
基本的に排出時のままで良いとは言えど、究極ナーガも十分強力です。スキブ5個やスキルの効果が優秀なのでサブとして活躍出来ます。複数体引けた際は究極進化も作りましょう。
ナーガ装備は余裕があれば取っておきましょう。覚醒も強力でスキルも周回向きで有用です。確保数に余裕があればアシスト進化も作っておくのがベストです。
ナーガは条件さえ満たせればかなりやれるリーダーです。HP1.5倍、ダメージ半減、3コンボ加算とかなり優秀な効果を持っているため、ベストな相方さえいれば環境でも優位に立てるリーダーと言えます。
ナーガはサブ性能も高いキャラで、水コンボ強化2個持ちで水パでも活躍出来るアタッカーになります。スキルも7ターン継続の軽減スキル+変換で扱いやすいのも評価出来ます。
究極ナーガのリーダースキルは20倍という高い攻撃倍率が魅力です。HP2.5倍のステータス倍率も優秀で、相方をノルザにすれば弱点である回復力や軽減倍率を補えるので環境でも十分に戦えるキャラになります、
究極ナーガはサブ性能にも長けたキャラです。自前の覚醒にコンボ強化を持たないものの、無効貫通、スキブ確保、操作不可耐性の確保という3役を究極ナーガだけで担えるので、水パで幅広い活躍に期待することができます。
装備は追加攻撃と水ドロ強を2個付与してくれます。加えてL字消し攻撃も持ち合わせており、スキルも生成+属性吸収無効と優秀なので持っていて損はありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
文房具という名の凶器 ドロップのロックを解除し、ランダムで水ドロップを9個生成。4ターンの間、属性吸収を無効化。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
メズレイボルテックス 1ターンの間、2コンボ加算される。全ドロップのロックを解除し、水と回復ドロップに変化。 (16→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
水の呼吸 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。両端縦1列を水ドロップに変化。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
母親の形見 左端縦1列を回復に、右端縦1列を水ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
超覚醒はどれをとっても強力です。火力を伸ばしたいか耐性を補いたいかで選択肢が変わるので、パーティ全体やアシストと相談してどの超覚醒をつけるか決めましょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・富士見ファンタジアコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・世紀の大魔道士・白蛇のナーガから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・世紀の大魔道士・白蛇のナーガから進化 |
世紀の大魔道士・白蛇のナーガ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 40 | 水/闇 | 攻撃/回復 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3498 | 2820 | 789 |
Lv99+297 | 4488 | 3315 | 1086 |
凸後Lv110+297 | 5363 | 4020 | 1283 |
Lv99換算値 / 1176.8 Lv110換算値 / 1470.9 |
349.8 437.3 |
564.0 705.0 |
263.0 328.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ふっ!問答無用よっ! ターン数:14→9 |
---|
7ターンの間、受けるダメージを軽減。火、お邪魔、毒ドロップを水ドロップに変化。 |
石霊呪 |
---|
水属性のHPが1.5倍。水の2コンボ以上で3コンボ加算。ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が15倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする |
![]() |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
最大にして最強のライバル・白蛇のナーガ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 50 | 水/闇 | 攻撃/回復 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3798 | 2820 | 789 |
Lv99+297 | 4788 | 3315 | 1086 |
凸後Lv110+297 | 5738 | 4020 | 1283 |
Lv99換算値 / 1206.8 Lv110換算値 / 1508.4 |
379.8 474.8 |
564.0 705.0 |
263.0 328.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一撃でしとめてあげるわっ! ターン数:18→18 |
---|
2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。2ターンの間、水属性の攻撃力が2倍、ドロップ操作時間を半減。 |
氷結弾 |
---|
水属性のHPが2.5倍。水回復の同時攻撃で2コンボ加算。水を4個以上つなげて消すと攻撃力が20倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップし、ダメージ無効を貫通する(2.5倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力がアップする(1.5倍)さらにバインド状態が1ターン回復する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
水ドロップで2コンボ以上すると、水属性の攻撃力がアップする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
ドクロのペンダント | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 90 | 水 | 攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4298 | 2820 | 789 |
Lv99+297 | 5288 | 3315 | 1086 |
Lv99換算値 / 1256.8 | 429.8 | 564.0 | 263.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
母親の形見 ターン数:10→10 |
---|
左端縦1列を回復に、右端縦1列を水ドロップに変化。2ターンの間、属性吸収を無効化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと1ダメージの追い打ち |
![]() |
強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された水ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
HPが500アップする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
ナーガ(富士見)の評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応
119665
いえいえ。勘違いは誰にでもあるからね
あと8千だから1日2千ずつ増えれば貰えるね
5026
【ID】390690277
【条件】スキル遅延耐性6、スキブアシスト
【備考】こちらマーベル遅延6・マシンキラー、ラー装備
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>2 ひたぎをこっちに入れたほうが良いと思う