【パズドラ】KOFコラボガチャ2020の当たりと評価|引くべき?

★【要注目記事】最強リーダー最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

KOFコラボの当たりと最新情報.jpg

開催期間 9/28(月)10:00〜10/12(月)9:59

パズドラにおける、KOFコラボガチャ2020(キングオブファイターズ98)の当たりキャラと最新情報を掲載しています。KOFコラボがいつ開催されるのかや、確率、性能、ガチャを引くべきかを知りたい方は参考にしてください。

KOFコラボの関連記事
究極前草薙京当たりキャラ ギース・ハワード交換おすすめ
オメガルガールダンジョン攻略 ギース・ハワードチャレンジ

最強リーダーランキングを見る

KOFコラボの当たりランキング

▼大当たり
草薙京の画像草薙京 七枷社の画像七枷社 リョウ・サカザキの画像リョウサカザキ ギース・ハワードの画像ギースハワード
クリスの画像クリス 八神庵の画像八神庵 レオナ・ハイデルンの画像レオナ -
▼当たり
不知火舞の画像不知火舞 テリー・ボガードの画像テリーボガード シェルミーの画像シェルミー -
▼使い道はある
ビリー・カーンの画像ビリーカーン キングの画像キング(KOF) アンディ・ボガードの画像アンディボガード キム・カッファンの画像キムカッファン
ユリ・サカザキの画像ユリサカザキ タクマ・サカザキの画像タクマ・サカザキ 二階堂紅丸の画像二階堂紅丸 麻宮アテナの画像麻宮アテナ
▼そこそこ
鎮元斎の画像鎮元斎

KOFコラボガチャのキャラ評価

大当たり

キャラ 評価
草薙京の画像草薙京 【攻略向き】
・火&回復の2色陣+αスキルが強力
・転生進化でサブ性能が大幅UP
・ドット2Pのスキルが超便利
・火のノルザの様なスキル
草薙京のテンプレ
七枷社の画像七枷社 【攻略/周回向き】
・進化前後ともにリーダーとして活躍
・スキル、覚醒とも使い勝手がいい
・ドット2種はともにスキルが優秀
・サブ性能も高く強力
▶︎七枷社のテンプレ
リョウ・サカザキの画像リョウ・サカザキ 【攻略/周回向き】
・上下2段光変換スキル持ち
・光版茶渡泰虎
・周回で幾度となく活躍
・毒耐性+持ちでさらに汎用性UP
・ドット2Pも周回向きで取っておきたい
リョウサカザキのテンプレ
ギース・ハワードの画像ギースハワード 【攻略向き】
・進化前後で合わせてリーダー運用が可能
・リーダーとしての活躍が最も期待できる
・スキル、覚醒が強力なキャラ
・ドット2種ともにスキルが特徴
▶︎ギースハワードのテンプレ
クリスの画像クリス 【攻略/周回向き】
ネレに似たリーダーの進化前
・スキル、覚醒が強力でサブとしても◎
究極進化から変身する初のキャラ
・変身後はかなり強力なアタッカー
・ドット進化は2種ともスキルがかなり便利
・2種ともにスキブ0が痛すぎる…
▶︎変身オロチのテンプレ
八神庵の画像八神庵 【攻略向き】
・転生進化が多色向きで便利
・リーダー運用も可能な転生
・ドット4Pのスキル、覚醒が優秀
・汎用性が高くサブで活躍出来る
八神庵のテンプレ
レオナ・ハイデルンの画像レオナ・ハイデルン 【攻略向き】
ダメージ吸収無効+スキルチャージ持ち
・転生は属性吸収+自傷+エンハンス
・4種のキラーが強力
・ドット2Pはダメージ無効無効スキル所持
レオナのテンプレ

当たり

キャラ 評価
不知火舞の画像不知火舞 【攻略向き】
・リーダー性能は並
・ドットはスキブ4個持ちと汎用性高め
・ドット2P進化がサポートに特化
・究極進化の優先度は低い
不知火舞のテンプレ
テリー・ボガードの画像テリー・ボガード 【攻略/周回向き】
・両端変換+操作時間延長スキル持ち
・ドット進化、究極進化は周回でも
・究極進化のサブ性能が高く優秀
・ドット2P進化は6倍エンハンス持ち
テリーボガードのテンプレ
シェルミーの画像シェルミー 【周回/アシスト向き】
・進化前後ともに耐性+持ちで優秀
・スキルが強力で使いやすい
いずれもスキブ0なのが残念…
・ドットはスキル、覚醒ともに優秀
・アシストや周回で便利なキャラ

使い道はある

キャラ 評価
ビリー・カーンの画像ビリー・カーン 【攻略/周回向き】
・ロック解除+3色陣スキル持ち
・回復無しの陣のなのが惜しい
・攻撃キラー2種はそこそこ優秀
・ドットはスキルが周回向きで◎
キングの画像キング 【攻略向き】
・威嚇+コンボ加算スキル持ち
・1PカラーはW攻撃キラーを持つ
・ドットはキラー3種+スキルが強力
アンディ・ボガードの画像アンディ・ボガード 【攻略向き】
・強化目覚め+4色陣スキル持ち
・2Pカラーは耐性+持ちで便利
・ドットは水パで使える優秀サブに
キム・カッファンの画像キム・カッファン 【攻略/周回向き】
・防御力半減&コンボ加算スキル持ち
・ドットのスキルが周回向きで便利
・覚醒もキラー2種、スキブ3個等強力
ユリ・サカザキの画像ユリ・サカザキ 【攻略向き】
・ロック解除+割合ダメージスキル持ち
・スキルが周回等で刺さる可能性
・2Pはサポートに特化した性能
・ドットの性能は無難
タクマ・サカザキの画像タクマ・サカザキ 【攻略/周回向き】
・ダメージ無効+エンハンススキル持ち
・スキブ4個の本体とマシンキラー3凸の3P
・いずれも異なる使い道あり
・ドットは覚醒、スキルともに優秀
二階堂紅丸の画像二階堂紅丸 【攻略/アシスト向き】
・操作時間延長+光ドロップ強化スキル
・本体がお邪魔耐性+持ちと優秀
・ドットはバランスキラー3個持ち
・8ターンで打てる便利なスキル
麻宮アテナの画像麻宮アテナ 【攻略向き】
・ダメージ軽減+コンボ加算スキル持ち
・4種のキラー持ちの2Pが優秀
・ドットはスキブ4個持ち
・スキルも周回向きで超便利

そこそこ

キャラ 評価
鎮元斎の画像鎮元斎 【攻略向き】
・光闇毒→木の大量変換スキル持ち
・操作時間も伸ばしてくれる
・汎用性は低いものの便利なスキル
・ドット進化するも性能は並

KOFコラボガチャは引くべき?

今回が初のKOFなら多少引いておくべき

KOFコラボの当たりと最新情報
今回のKOFコラボ第2段は、第1弾と1日復刻から実に2年以上の歳月が経過しての復刻となります。このため、人によっては今回が実質初めてのKOFコラボになるでしょう。

星5キャラはともかく星6キャラは使い道があることが多いため、多少ガチャを引いておいても損はしません。分岐進化も多く、複数体運用できるキャラも少なくないので、万が一被ったとしても安心です。

ガチャのおすすめと当たりを見る

星5も使い道があるキャラが多く存在

【4110】ビリー・カーン

KOFコラボの星5キャラは全キャラがドット進化を遂げた+上方修正により大幅に強化されたキャラがほとんどです。ハズレキャラは少なく、使い道があるキャラが多く存在するので、引いておいて損はないです。

交換所で星6だけ確保できるなら最善

【4083】無敵なる剛腕・リョウ・サカザキ

可能であれば交換所の利用をおすすめします。いくら優秀なキャラが多く存在するとは言え、目当てのキャラを入手するのは容易ではありません。交換所で済ませられるなら交換所で済ませてしまうのが安パイです。周回で使えるリョウサカザキは特に注視しておくべきです。

KOFコラボで交換すべきおすすめのキャラを見る

29日の生放送を待つのが賢明

パズドラ公式生放送.jpg
直接関係はありませんが、9月29日には公式放送があります。イベントの告知が大半とのことですが、魔法石の大量配布や新コラボ、新フェス限などが発表される可能性は高いです。実際、去年や一昨年は大感謝祭と称して様々なキャンペーンが行われています。

いますぐにガチャを引く理由がなければ、まずは29日の放送を見てからでも遅くはないでしょう。

パズドラ生放送の最新情報まとめ【9月29日】

KOFコラボガチャシミュレータ

KOFコラボの最新情報

新キャラのステータス画面が公開!

転生進化や新たなドット進化を含む、既存キャラの究極進化ステータス画面が公開されました。

新究極キャラのステータス画面

転生レオナ ドットレオナ2P
転生八神庵 ドット八神庵4P
転生草薙京 ドット草薙京2P
ドットテリーボガード2P ドットリョウサカザキ2P
ドット不知火舞2P ドット二階堂紅丸
ドットアンディボガード ドットユリサカザキ
ドット麻宮アテナ ドット鎮元斎
ドットキング ドットキムカッファン
ドットタクマサカザキ ドットビリーカーン

新キャラのステータス画面

全4体の新キャラと、その進化後ステータスが公開されました。シェルミー以外は全員が星6での登場になります。クリスは変身スキルを持っているのが大きな特徴です。

ギース・ハワード 究極ギース・ハワード
ドットギース ドットギース(2P)

七枷社 究極七枷社
ドット七枷社 ドット七枷社(2P)

シェルミー シェルミー(2P) ドットシェルミー

クリス 究極クリス 変身究極クリス
ドットクリス ドットクリス(2P) -
-

新キャラの個別評価

七枷社の画像七枷社 ギース・ハワードの画像ギースハワード シェルミーの画像シェルミー
クリスの画像クリス 炎のさだめのクリスの画像究極クリス

いつ開催?

いつ開催?.jpg

KOFコラボは来週28日(月)から2週間に渡り開催されます。進化情報や上方修正などが発表されているので、忘れずに確認しましょう。

既存キャラの上方修正が実施

既存キャラの上方修正が実施.jpg

既存キャラに上方修正が決定しました。新究極進化やスキル、覚醒を中心に大幅な強化がされている模様です。詳細は以下で確認してさい。

▶︎モンスター進化情報&能力調整!(公式サイト)

KOFコラボのキャラ一覧

ガチャ排出キャラと確率

レア度 排出キャラ
☆6
(2.0%)
☆5
(8.25%)

※クリスのみ1.5%。

その他のキャラ

ドロップ&交換所キャラ

KOFの招待状の画像KOFの招待状 ネオジオROMカセット・KOF’98の画像ネオジオROMカセット(KOF) NEOGEOminiの画像ネオジオミニ オメガ・ルガールの画像オメガルガール

スキル上げ素材

京の学ランの画像京の学ラン テリーの帽子の画像テリーの帽子 リョウの道着の画像リョウの道着 レオナのイヤリングの画像レオナのイヤリング
舞の扇子の画像舞の扇子 庵のジャケットの画像庵のジャケット

パズドラの関連記事

KOFコラボの関連記事
究極前草薙京当たりキャラ ギース・ハワード交換おすすめ
オメガルガールダンジョン攻略 ギース・ハワードチャレンジ

最強リーダーランキングを見る

▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

16 名無しさん

ダイヤ出るまで引こうかなって引き始めて、32回目で出たのが草薙京でした。 32回目で初ダイヤの確率誰か計算してくれ

15 名無しさん

5回回して虹色が3個出た

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記