100つかってもいまだにはいらねえぇぇぇぇぇぇ!
またリセットしました
並大抵のトレーナーは発狂することすら許されず緩やかに死んでいきそう
沼ってますあげ
証以前に色違いが出ない……
コツコツやってますが光ってもないです。
ビリジオンだけで2500くらいは行ってると思いますが。。。
テラキ合わせて約9000なのでもう確率は超えてますね。
9000で色2体…ひかおま効いてんのかな
有難うございます!
常に色違いが出やすくなると思われてたものが、実際には最大3%の確率でボーナスチャンス(色違いが大幅に出やすくなるが必ず出るわけでもない)が発生するようになるだけだったって話
発狂妥当ラインが12000回って結論は既に出てるんだし、無理に正確な値を出さなくても良くね?
ここ3日ほど色違いラルトスに遭遇出来てない……
皆さんは感覚的にどのくらいで野生の色違いと遭遇していますか?
1/512って数字がどこから出てきたのかなと思って調べてみたら、北米版公式サイトの記述が元になってるのね
しかし解析と実機検証の結果、「ボーナスチャンス発生時の」色違いの出現率が約1/512になることがわかっている
つまり発狂ラインは更に上がる()
解析によると、①見たことのない証(0.3%)②雰囲気の証(3%)③ときどき見る証(6%)④天候の証(6%)⑤時間帯の証(6%)⑥釣り上げられた証(12%)の順で判定されるらしい
1つ証がついたらそれ以降の判定は省略
⑥は言うまでもないとして④も洞窟内などでは省略される
つまり、お守り二種を手に入れ、500匹の討伐を終え、天候系の証も出るという前提なら、色証の出現率は、以下の式で表せる
(((3/100)*(1-((4095/4096)^8)))+((97/100)*(1-((4095/4096)^3))))*(1-(((999/1000)^3)*((99/100)^3)*((49/50)^3)*((49/50)^3)*((49/50)^3)))≒(((3/100)*(8/4096))+((97/100)*(3/4096)))*(1-((997/1000)*(97/100)*(47/50)*(47/50)*(47/50)))≒(1/1300)*(1/5)=1/6500
色証の出現率を1/6500と仮定したとき、1匹でも色証が出る確率が90%を超えるのは、約15000回挑んだときなので、色証が出ないと発狂していい基準も、それぐらいに据えるのが妥当でしょう()
久しぶりに光りました。
3500くらい
フレボに一発で入りましたが…泣
一歩も動かずキャンプの張替えだけで確実に遭遇できる三闘は
色証狙いとしては楽な部類ではと思えてきた(錯乱)
色違いすらでないあげ
明日からスレッドはログイン限定になるんですね…
結局そこまでに色証どころか色自体3体しか出せず。
そう上手くいかないのがリアルと言えばリアルですけど笑
これからも続けるつもりですけど多分ログインはしないのでもしでたら雑談板にでも書き込みます。
その他の厳選やってる方も今後もがんばりましょう(白目)
ログイン制になったと聞いたのですがまだみたいですね.....
三闘以外にも報告されている方々がいるので乗っかり自分も(笑)
12月に入りそろそろトレード用にと色証厳選を開始しました>< 現在は12月4日に色違い2体目で色証ボーマンダが来てくれました....(討伐数500はしてない固定シンボル粘りです。)
12月4日~22日で今度は色違い3体目で色証カイリューがきてくれました!!(18日に光った1体目は捕獲要員のエルレイドにげきりんを合わせられ混乱で自害されました。討伐数はマンダと同様です。)
そして2日続けて数時間前に色違い1体目で色証ダンバルが来てくれました!!(前もって討伐数を500↑の作業をしていた為、本格的に作業開始して2時間ほどで光りました。総粘り時間10時間ほどでしたとおもいます。)
すげぇ・・・・・
どの色証を粘ろうか今日の天候をみつつガチゴラスの固定粘りをしていたら総粘り時間1時間未満リセ数50未満で一発ツモしました...12月の色証運に驚いてます。(個人的に固定より討伐数500以上できる野生シンボル粘りをオススメします。)
トレード用の色証が増えてきていますが、ログイン制になった今交渉書き込みをしに来てくれる方々がいるのかな...;;
すごく有難いのですが交換募集スレッドが立って見掛けた時にでも...お願いします(`・ω・´)ゞ
5835379
>>[5835372]
【出】
【求】
【パスワード】むしろ過去作でリボン沢山あればいいです
>>[28424]
【出】
【求】
【パスワード】すみませんできましたので部屋に行きます
©2019 Pokémon. ©1995-2019 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
やろうと思ってますが倒す→キャンプが最速?
あとひかおまと討伐数は効きますよね…?