★ アイドルガチャの当たりランキング
☆ 季節ポイントの交換おすすめキャラ
★ 音符コインの入手方法とラインナップ
☆ 駒アップデートの最新情報
★ バトルコインの交換おすすめ
この記事では、オセロニアトッププレイヤーの1人である、「sai」さんが使用している最新版神単デッキのレシピと使い方を紹介します。現環境においての強力なデッキを作りたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
神単の関連デッキレシピ | ||
---|---|---|
神単デッキ | 物理神単デッキ | saiのデッキ |
saiさん(Twitter:@saiosero )は、「オセロニアンの戦2019」の全国決勝大会で準優勝された実力者で、今も尚現役で上位層を突き進んでいるプレーヤーです。またカップ戦などでも良い成績を残し、常に強さと新しさを追求し続ける非常に参考にしたいプレイヤーの1人です。現在はミラティブでも活動されているので、ぜひチェックしておきましょう。
大会名 | 実績 |
---|---|
オセロニアンの戦2019 | 関東地区予選 優勝 →全国決勝大会 準優勝 |
オセロニアンの合戦 | 東京地区 優勝 |
シーズンマッチ | 最高2位 |
デッキタイプ | 神単デッキ |
---|---|
デッキコスト | 200 |
主な使用場面 | シーズンマッチ |
今回ご紹介するデッキは、saiさんの代名詞とも言える「神単デッキ」です。シーズンマッチで相手がどのデッキでも柔軟に立ち回ることができるように構築されています。
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約29,000 | 200 | ||
正月蘭陵王
【進化】 |
ヴィーナス
【闘化】 |
神フェリヤ
【神闘化】 |
ミアクレル
【闘化】 |
ジークフリート
【闘化】 |
ハルアキ
【進化】 |
エクレル
【進化】 |
婿シベリウス
【進化】 |
正月オキクルミ
【進化】 |
神の守護者
【神闘化】 |
リンガット
【進化】 |
アラジン
【進化】 |
嫁ウンディーネ
【進化】 |
金色フギムニ
【進化】 |
エンデガ
【進化】 |
ソーディアン
【進化】 |
キャラ駒 | 調整レベル |
---|---|
70 | |
77 | |
62 | |
76 |
S駒 | ||
---|---|---|
シンジ
【闘化】 |
ダーシェ
【闘化】 |
ファヌエル
【闘化】 |
ティターニア
【闘化】 |
神アズリエル
【神闘化】 |
4周年アンドロメダ
【-】 |
A駒 | ||
エイプリルポポン
【-】 |
金色アラジン
【進化】 |
アルベルダ
【進化】 |
フェリプティ
【進化】 |
アラク
【進化】 |
アイドルエンデガ
【進化】 |
saiさんの「神単デッキ」で特徴的なのが、「ヴィーナス(闘化)」を採用している点です。「ヴィーナス」はHPがプラスMAXで2,770と高く、デッキのHPタンクとしても優秀なため、デッキの安定性が上がります。
また、スキルが1ターン完結なので初手出し(ATKプラスMAXで4,114)もできる上に、神単ミラーや魔デッキの「サタン」対策にもつながります。「ヴィーナス」の使い方次第で勝ちに繋がる試合が多い印象とのことです。
saiさんはS駒アタッカーに「ミアクレル」を採用されています。序盤から中盤にかけて、コンボスキルの封印マスを活かせる立ち回りをした際に、非常に強力であるため採用しているとのことです。
「ミアクレル」の枠は「神アズリエル」も候補に挙げられるでしょう。ただし、神単の強い動きである「ハルアキ」のC打ち時でもスキルが発動できない点、コンボスキルの12枚以上という条件により中盤までの攻めの起点にならない点を考慮し、「ミアクレル」の採用となっています。
saiさんの神単デッキでは、バフ対策に「ブレスドソーディアン」、「イヴェット」や「リリティエ」などの特殊罠対策に「婿シベリウス」を採用されています。
「ブレスドソーディアン」は神単ミラーなどでもアドバンテージをとることができ、「婿シベリウス」は特殊罠を安く回収することが可能な点が優秀です。
相手のデッキ | 先攻 | 後攻 |
---|---|---|
アレス罠デッキ | ・なり打ち | ・X打ち |
カフネ火炎デッキ | ・C打ち ・なり打ち |
・平行打ち ・X打ち |
魔フェリヤデッキ | ・なり打ち | ・風車3手目X打ち |
ルシファーデッキ | ・兎打ち ・風車定石 |
・平行打ち ・風車定石 |
X打ち | C打ち |
風車進行 | なり打ち |
「アレス罠デッキ」が相手の時は、盤面に置かれる罠の数を減らすために、先攻であればなり打ち(2手目B2)、後攻であればX打ちを徹底しましょう。
後半にリペアを発動するために、初手から2手目までは強力な罠駒は置かれない可能性が高いです。そのため、初手から2手目までにアタッカーを引けている場合は、火力を出しましょう。
「カフネ」リーダーの「火炎デッキ」が相手の時は、4種類の打ち方を手駒の引きによって使い分けているとのことです。先攻であればC打ちやなり打ち、後攻であれば平行打ちやX打ちをしましょう。
上記4つの打ち方は、自分のキャラ駒が盤面に残りづらい傾向にあるので、火炎による被ダメを抑えることにもつながります。
「魔フェリヤデッキ」が相手の時は、先攻であればなり打ち、後攻であれば風車進行の3手目X打ちがおすすめです。「魔フェリヤデッキ」には、罠やデバフ、手駒ロック2枚などがあるので、ゆっくり戦ってしまうと後半は相手に有利な戦況になってしまいます。
そこで、相手の罠やデバフでアドバンテージをとられないために、序盤から中盤の火力を出せるタイミングでしっかり火力を出しましょう。中盤から終盤にかけてはコンボ導線を作ってプレッシャーをかけ、手駒ロックを早めに切らざるを得ない形をつくるのが理想です。
「ルシファーデッキ」が相手で、自分が先攻の場合は、兎定石の進行がおすすめです。D5スタートであれば2手目はD2に置きましょう。相手に角をとらせた後、相手のキャラ駒の間に入ってコンボを確定させることができます。
ただし、相手の初手次第では兎定石ではなく、風車進行で打っていくこともあるとのことです。
「ルシファーデッキ」が相手で、自分が後攻の場合は、平行打ちか風車進行がおすすめです。特に後攻の場合は、「ルシファー」を返せる可能性がある平行打ちがおすすめです。「ルシファー」を返せる代表的なパターンは下記に掲載してあります。
「ルシファーデッキ」は削りのソースがないと、相手もこちらを削るのが難しい場面があるので、焦って飛ばしにいく必要はありません。「エンデガ」や「ジークフリート」などのバースト系のコンボ導線を作ることで、デバフの影響を受けずにダメージを与えられます。
以下では、「ルシファーデッキ」対面で、自分が後攻平行打ちをした場合の「ルシファー」を返すパターンを掲載しています。
ターン数 | 簡易説明 |
---|---|
先攻1手目 | D5スタート |
後攻1手目 | C5で平行打ち |
先攻2手目 | B4に置く |
後攻2手目 | A3でB4のキャラ駒を返す |
先攻3手目 | C6にルシファーを配置 |
後攻3手目 | E5に置く |
先攻4手目 | E4に置く |
後攻4手目 | D5(ルシファー横)に置く |
先攻5手目 | B5に置く |
後攻5手目 | B6でルシファーを返す |
ターン数 | 簡易説明 |
---|---|
先攻1手目 | D5スタート |
後攻1手目 | C5で平行打ち |
先攻2手目 | B4に置く |
後攻2手目 | A3でB4のキャラ駒を返す |
先攻3手目 | C6にルシファーを配置 |
後攻3手目 | E5に置く |
先攻4手目 | E4に置く |
後攻4手目 | F4で3枚返し |
先攻5手目 | E3に置く |
後攻5手目 | D6(ルシファー横)に置く |
先攻6手目 | F6の角を取る |
後攻6手目 | B6でルシファーを返す |
ターン数 | 簡易説明 |
---|---|
先攻1手目 | D5スタート |
後攻1手目 | C5に平行打ち |
先攻2手目 | B3で2枚返し |
後攻2手目 | C2で2枚返し |
先攻3手目 | D1にルシファーを配置 |
後攻3手目 | E4に置く |
先攻4手目 | C6で3枚返し |
後攻4手目 | B2にX打ち |
先攻5手目 | F4で2枚返し |
後攻5手目 | C1(ルシファー横)に置く |
先攻6手目 | A1で角を取る |
後攻6手目 | E1でルシファーを返す |
HP | コスト | ||
---|---|---|---|
約29,000 | 200 | ||
カフネ
【進化】 |
金色ベルーガ
【進化】 |
テュポーン
【闘化】 |
コルヌゲーラ
【進化】 |
リフィエル
【進化】 |
シルヴィエ
【進化】 |
アイドルアンナプールナ
【進化】 |
エンデガ
【進化】 |
ルキア
【進化】 |
アベル
【進化】 |
忍竜
【闘化】 |
フォーティア
【闘化】 |
ナウラ
【進化】 |
ヤンドーラ
【闘化】 |
ローディー
【進化】 |
ラーニ
【進化】 |
saiさんがシーズンマッチで使用されている「火炎デッキ」です。従来の火炎デッキから「グノー」「アヌビス」などを神駒に変えることでHPを高くし、安定感を持たせた構築となっています。「テュポーン」などの強コンボキャラは、導線が確定するマスに置くことで有利に立ち回れます。
グノー・アヌビスの 編成がおすすめ |
・魔フェリヤデッキ ・速攻竜デッキ ・代償デッキ →以上のデッキが多い補正 |
---|---|
グノー・アヌビスは不要 | 上記デッキが少ない補正 |
神デッキ | |||||
---|---|---|---|---|---|
神単デッキ | ツクヨミデッキ | オーラ天楔デッキ | |||
回復耐久デッキ | アマテルデッキ | ヒュプノスデッキ | |||
アポロンデッキ | 代償デッキ | ギルガメッシュデッキ | |||
魔デッキ | |||||
メルヴェデッキ | 魔フェリヤデッキ | ぬらりデッキ | |||
シアンデッキ | 魔殴りデッキ | 罠リペアデッキ | |||
リアンデッキ | マニアデッキ | アナンデッキ | |||
毒デッキ | ミアズマデッキ | 魔竜デッキ | |||
竜デッキ | |||||
速攻竜デッキ | 閃撃デッキ | ナルアダルアデッキ | |||
暗黒デッキ | 竜単火炎デッキ | 竜血デッキ | |||
混合デッキ | |||||
混合デッキ | コンバートデッキ | マナデッキ |
sai使用デッキのレシピと使い方
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
saiはマジで強い