オセロニアにおける「イヴェット」の評価記事です。イヴェットの評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法まで掲載しています。
イヴェットの同名キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
[死霊令嬢]イヴェット | ||
---|---|---|
![]() | ||
総合評価点 | ||
![]() | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() | ![]() | ![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() | - | ![]() |
HP | 1652 | ATK | 1250 |
---|---|---|---|
スキル | 【トラップ】 145%の特殊罠 | ||
コンボ | なし |
[神聖令嬢]イヴェット | ||
---|---|---|
![]() | ||
総合評価点 | ||
![]() | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() | ![]() | ![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() | ![]() | ![]() |
HP | 1625 | ATK | 990 |
---|---|---|---|
スキル | 【攻勢霊魂】 3T【600/850】雷撃【15/5】霊力 | ||
コンボ | 【攻勢霊魂】 最大【2800/3200】雷撃【30/10】霊力 |
[凛然令嬢]イヴェット | ||
---|---|---|
![]() | ||
総合評価点 | ||
![]() | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() | ![]() | ![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() | ![]() | ![]() |
HP | 1625 | ATK | 1000 |
---|---|---|---|
スキル | 【ミラージュ】 魔竜6↑で2T900バリア&ミラージュ | ||
コンボ | 【フレアヒール】 最大1700火炎+最大1700回復 |
最強ランキング | |
---|---|
[死霊令嬢]イヴェット(進化) | Bランク |
[神聖令嬢]イヴェット(闘化①) | Bランク |
[凛然令嬢]イヴェット(闘化②) | Bランク |
「イヴェット」は、どの闘化先も全く異なる使い道となっていて、必須級の性能というほどでもありません。
初心者の方は、トップクラスの倍率を誇る特殊罠の進化がおすすめです。ただ、神闘化は「ソウルデッキ」で必須級のA駒となるので、ソウルデッキを組みたい方は神闘化にしましょう。
常設ガチャから排出されるので、直感的に進化先を選んでも問題ありません。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガチャイベント「ガチャ常設キャラ」で入手可能です。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | A+ | 魔界印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
10 | 1 | イヴェットから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1652 | 1250 |
スキル |
お返しですわ♪ 【効果系統】「トラップ」 【最大Lv1】罠:特殊ダメージで攻撃された時に発動する。その時に受けた特殊ダメージの145%を相手に与える。 |
---|---|
コンボスキル | なし |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
5 | |
5 | |
5 | |
5 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
神 | A+ | 獣使印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
10 | 1 | イヴェットから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1625 | 990 |
スキル |
神聖霊力展開 【効果系統】「攻勢霊魂」 【最大Lv3】[ソウル]攻勢霊魂:この駒を手駒から盤面に置くとき、消費する霊魂を3倍にするか選択できる。盤面で表になっている3ターンの間、そのターンに消費した霊魂に応じて効果量が変動する。(下記の効果量表記は[消費霊魂1/消費霊魂3]とする。)[600/850]の雷撃ダメージを与え、霊力を[15/5]溜める。 |
---|---|
コンボスキル |
表裏一体の力 【効果系統】「攻勢霊魂」 【最大Lv3】[ソウル]攻勢霊魂:このターンに消費した霊魂に応じて効果量が変動する。(下記の効果量表記は[消費霊魂1/消費霊魂3]とする。)スキル発動時の自分のHPが減少するほどダメージが上昇し、最大[280/3200]の雷撃ダメージを与える。さらに霊力を[30/10]溜める。 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | A+ | 術士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
10 | 1 | イヴェットから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1625 | 1000 |
スキル |
残像で消えるお嬢様 【効果系統】「ミラージュ」 【最大Lv3】ミラージュ:この駒を盤面に置いたとき、下記基本効果が発生する。さらにこの駒が2枚以上置かれているとき、次の自分のターン開始時に任意の手動位置を選択して[幻影]死霊令嬢を召喚する。選択した位置にキャラ駒がある場合、その駒はデッキに戻る。 【基本効果】[リンク]バーストバリア:自分のデッキに魔駒と竜駒がそれぞれ6枚以上入っているときに発動できる。盤面で表になっている2ターンの間、毎ターン受けるダメージを900減少させるバリアを展開し、次の自分のターン開始時に残っているバリアの40%の火炎ダメージを与えたあと、残っているバリアは消滅する。バリアの最大値は自分の最大HPを超えない。 |
---|---|
コンボスキル |
荒ぶるご令嬢 【効果系統】「フレアヒール」 【最大Lv3】[リンク]フレアヒール:自分のデッキに魔駒と竜駒がそれぞれ6枚以上入っているときに発動できる。スキル発動時の自分のHPが減少していないほどダメージが上昇し、最大1700の火炎ダメージを与える。さらにスキル発動時の自分のHPが減少するほど回復量が上昇し、最大1700HPを回復する。 |
【スキル】現と虚の炎 系統「火球」 [リンク]火球:自分のデッキに魔駒と竜駒がそれぞれ6枚以上入っているときに発動できる。600の火炎ダメージを与える。このスキルの火炎ダメージはスキル発動時の盤面の自分、相手双方の駒1枚につき100上昇し、最大2000の火炎ダメージを与える。 |
|
【スキル】虚へと招く獄炎 系統「火球」 [リンク]火球:自分のデッキに魔駒と竜駒がそれぞれ6枚以上入っているときに発動できる。スキル発動時の自分のHPが減少するほどダメージが上昇し、最大3000の火炎ダメージを与える。 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | A | 魔界印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
10 | 1 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1234 | 1050 |
スキル |
お返しですわ♪ 【効果系統】「トラップ」 【最大Lv1】罠:特殊ダメージで攻撃された時に発動する。その時に受けた特殊ダメージの145%を相手に与える。 |
---|---|
コンボスキル | なし |
![]() |
|||||
人気S駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
人気A駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
イヴェットの同名キャラ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
イヴェットの評価とおすすめデッキ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
カマリで使えるから言わずもがなですが、周年へイランも使いまわせました!しかもダメージ累積される(毒ダメ600→1200→1800→2400を手駒から・・・)