パズドラライゼクス(ライゼクス装備)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても簡単に解説しています。
サージ電竜砲【瞬電】 | |
---|---|
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:4504/攻撃:2749/回復:300 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
電気ブレス 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→10ターン) |
|
ライゼクス | |
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:5630/攻撃:3374/回復:225 【限界突破後】 HP:6255/攻撃:3436/回復:375 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光の2コンボ以上で攻撃力が7倍、3コンボ以上で10倍。光と闇属性の敵から受けるダメージを半減(50%)。 【スキル】 電気ブレス 敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→10ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 7.5 |
![]() |
7.0 | 9.0 | 6.5 |
ライゼクスはパーティに採用するほど汎用性が高いわけではないため、アシスト進化させるのがおすすめです。ライゼクス装備は覚醒用キラーや進化用キラーなど珍しい潜在キラーを所持しているため、局所で活躍の可能性があります。
ライゼクスは2体攻撃を5個とコンボ強化2個を持っています(超覚醒込み)。攻撃力も高いため単純なダメージ量はかなりのもので、相手によっては「極醒アテン」をも凌ぐダメージを叩き出します。
高難易度ダンジョンではキラーが刺さりにくい敵も多いので、アテンと異なり誰に対しても安定したダメージを出せるのは大きな強みです。
火力に特化している分、バインド耐性と封印耐性を持たない弱点があります。ダンジョン次第では不要ですが、状況に応じてアシストを付け替える必要はあります。
ライゼクスは2ターン威嚇スキルを持っています。「修羅の幻怪」「魔廊の支配者」などの高難易度ダンジョンで活躍しやすく、変身スキルとの相性もいいです。
とはいえ通用しない敵には全く役立たないスキルなので、使い所が重要です。
ライゼクス装備の魅力は、覚醒素材・強化合成・売却用キラーを1個ずつアシストできる点にあります。
売却用キラーを2個持つ海賊ゼローグ装備等に比べると特定の対象への強みは薄れますが、ぷれドラやたまドラ等の高防御を持ちやすい敵を広く浅く見れるのが便利です。
ライゼクス装備のスキルは、2ターン威嚇+光ドロップ目覚め効果を所持しています。特に威嚇効果はスキルとして腐りにくく、ダンジョン攻略時に強敵対策として役立ちます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
フラジールオーロラ 全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。2ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化する。 (35→25ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
伝説・神羅万象 水と闇ドロップを光ドロップに変化。1ターンの間、3コンボ加算される。 (21→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
粘菌大爆発 敵全体に攻撃力×300倍の光属性攻撃。最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 (23→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ライジングドラゴン 1ターンの間、ドラゴンタイプの攻撃力が6倍。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
ライゼクスを、サブで運用することは少ないので超覚醒はおすすめ出来ません。ただし、運用する場合はコンボ強化をつけてさらに火力を伸ばしましょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・モンハンコラボダンジョン1(大連続狩猟) ・モンハンコラボダンジョン(3人マルチ) |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ライゼクスから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・モンハンコラボガチャ |
ライゼクス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 55 | 光/闇 | ドラゴン/攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5004 | 2749 | 300 |
Lv99+297 | 5994 | 3244 | 597 |
凸後Lv110+297 | 7245 | 3931 | 672 |
Lv99換算値 / 1312.8 Lv110換算値 / 1437.7 |
563.0 625.5 |
674.8 687.2 |
75.0 125.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電気ブレス ターン数:15→10 |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 |
雷の反逆者 |
---|
光の2コンボ以上で攻撃力が7倍、3コンボ以上で10倍。光と闇属性の敵から受けるダメージを半減(50%)。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
サージ電竜砲【瞬電】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 100 | 光/闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4504 | 2749 | 300 |
Lv99+297 | 5494 | 3244 | 597 |
Lv99換算値 / 1100.2 | 450.4 | 549.8 | 100.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電気ブレス ターン数:15→10 |
---|
敵の行動を2ターン遅らせる。2ターンの間、光ドロップが少し落ちやすくなる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
能力覚醒タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
強化合成用タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
売却用タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
進化おすすめ記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
・アシスト装備がまあまあ強いガムート ・回復強化+目覚めスキルが強力なタマミツネ ・追い打ち持ち+エンハンス、アシスト装備化で帯耐性を持たせられるディノバルド あたりと比べて強化前はあまり使われなかった(個人的な感想です)ことに加え今じゃほかの四天王より強くなったこと(これも個人的な感想です)、さらにとてつもない火力を出せるようになったことを考えると今回の強化は通常個体が青電主になったようなイメージだったな …いや本当に、☆5の中でも指折りの強さだな…
ライゼクスの評価と超覚醒のおすすめ|モンハンコラボ
8215
ヴェロアならなんでも
テュポーン継承してます
211109406
6179
【ID】407475036
【条件】ミカゲ できれば遅延バインド耐性持ちをお願いします!
【備考】
自分もミカゲ出してます。遅延バインド耐性スキブ付きです。
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
雷神との相性良すぎん?サブに使うことが少ないとは一体…