【パズドラ】メルエムのテンプレパーティ(メルエムパ)

☆【新称号】新極悪チャレンジの攻略
★【ガンダム】当たり交換テンプレまとめ
☆【13周年】イベント内容まとめ
★【新フェス限】SGF当たりプレゼント選択
☆【要注目記事】最強リーダー最強サブ

ピックアップ情報

【8596】進化の果て・メルエム

パズドラにおけるメルエムのテンプレ(メルエムパ / メルエムパーティ)を紹介しています。相方やおすすめのサブ、無課金でも使えるキャラも紹介しているので参考にしてください。

ピトーの高難易度攻略用編成

裏凶兆攻略用ピトー×メルエム

ピトー×メルエム

変身までの流れと立ち回り例

立ち回り
1F ①ハイウインド→メルエム変身×2→坂井悠二変身
→時透無一郎装備→ピトー変身→メルエム変身×2
→1コンボでスキル溜め
②ピトー→全力殴り
③メルエム→全力殴り
2F メルエム→全力殴り
3F ①ピトー→全力殴り
②メルエム→全力殴り
4F サンクレッド+メルエム→闇の全体攻撃含む全力殴り
5F ①ピトー→全力殴り
②メルエム→全力殴り
6F 坂井悠二+メルエム→全力殴り
 └倒しきれない場合はピトー→殴り
7F以降
・引き続き 変身ピトー変身メルエム変身メルエム で変換ループ
 └パズルは回復4消し+毒消去を忘れない
正月チュアン は7Fからループ
・覚醒無効は 変身坂井悠二 、吸収は 究極サンクレッド でそれぞれ対応
 └ 変身坂井悠二 はボス戦での回復力激減上書きも可能

クリア履歴

クリア履歴

凶兆チャレンジ(裏潰滅の兆龍)の攻略と対策を見る

裏万寿攻略用ピトー×メルエム

ピトー×メルエム

変身までの流れと立ち回り例

立ち回り
1F
禰豆子メルエム ×2→ シャドームーン装備時透無一郎装備
ピトー変身前メルエム変身禰豆子正月チュアン変身前メルエム
変身ピトー →闇毒各1セット残し+闇全体攻撃で突破
2F ①残した闇と毒を消して両端を削るor倒す
変身メルエム →10コンボ以上パズルで突破

※コンボ減少がきたら要注意
3F
変身ピトー →10コンボ以上パズルで超根性発動
 └HP434,363以上で攻撃を受けきれます
正月チュアン 変身メルエム →10コンボ以上パズルで超根性発動
4F以降
変身ピトー変身メルエム変身メルエム で変換ループ
 └パズルは回復4消し+毒消去を忘れない
正月チュアン も基本ループ
 └ただし、14Fの開幕で使えるように調整すること
・覚醒無効は 変身禰豆子 、吸収は 究極サンクレッド でそれぞれ対応

クリア履歴

クリア履歴

裏万寿ピトーメルエム攻略の詳細解説を見る

メルエムのテンプレを紹介

ピトー2体×メルエム

ピトー2体×メルエム

スキルブースト 封印耐性 操作不可耐性 雲耐性
24個 100%
毒耐性 お邪魔耐性 暗闇耐性 追加攻撃
0% 0% 100% 固定1
HP 回復 攻撃倍率 軽減率 操作時間
473,016 17,918 1600倍 77.5% 12秒固定

変身までの流れ

使用スキル一覧
メルエム変身→アイアンマン装備→4連ガチャドラ装備→ピトー変身×2→サメの魔人装備→メルエム変身→ピトー(変換)

ピトー×メルエム2体

デンジの手斧 アイアンマン【コミックカバー・2】 星皇剣 ガンビット【クラシックカバー】 栗花落カナヲの日輪刀 栗花落カナヲの日輪刀
↓アシスト↓
王直属護衛軍・ネフェルピトー 空白 ミステス・坂井悠二 空白 王直属護衛軍・モントゥトゥユピー 空白 行燈の蒼龍刀士・キョウリ スキルブースト+ 進化の果て・メルエム 空白 進化の果て・メルエム 空白

スキルブースト 封印耐性 操作不可耐性 雲耐性
25個 100%
毒耐性 お邪魔耐性 暗闇耐性 追加攻撃
100% 0% 100% 固定1
HP 回復 攻撃倍率 軽減率 操作時間
277,413 18,719 1600倍 77.5% 12秒固定

変身までの流れ

使用スキル一覧
メルエム×2変身→ガンビット装備→坂井悠二変身→ピトー変身
→ユピー変身→1ターン耐久→メルエム×2変身

ピトーとメルエムのパーティではどれが強い?

※使用感には個人差があるため、参考程度にご覧いただけると幸いです。

パワー的にはピトーループが最も強くて使いやすい

ピトーやメルエムを採用した編成を比べた場合、ピトーループ編成が最も強く使いやすいためおすすめです。生成数が決まっているためにパーティ全体の火力やパズルの固定化が可能、超高度でも全く衰えない回復力を持っているなど、お手軽高火力と攻略の安定感を両立しているのはピトーループの明確な強みと言えます。

メルエム採用型は手持ちの無効貫通付与装備次第

メルエム採用型については、手持ちのダメージ無効貫通を付与できる装備の数次第で決めることをおすすめします。メルエムの有無で大きく変化するダメージ無効対策は、超根性持ちの敵を見据えて最低でも2ターン連続で対応できることが重要です。よって、もし手持ちの装備が豊富なのであれば回復が安定しやすいピトー2メルエム1で、手持ちが乏しい場合はダメージ無効対策が安定しやすいピトー1メルエム2でそれぞれ運用しましょう。

各編成の特徴まとめ

特徴まとめ
ピトーピトーループ 【優秀ポイント】
・エンハンスや上限解放がループ
 └上限解放は常に2体起動
・超高度なんてお構いなしの回復力
・パズルと火力をほぼ固定化できる
・コンボ減少に強い10コンボ加算
・毒と回復を消せば実質無限耐久可能
・暗闇を受けてもドロップを区別しやすい
【イマイチポイント】
・ガチャからピトー2体を出す必要あり
・追加攻撃を忘れると即死する可能性大
・採用できるアシストの幅が狭い
 └ピトーは無効貫通付与が必須
・同キャラ禁止のダンジョンで使えない
・5×4マスの即時書き換えが必須
 └仕様上5×4マスだと毒生成が2個止まり
ピトーメルエム
ピトー2メルエム1
【優秀ポイント】
・エンハンスや上限解放がループ
 └回復2倍が常に発動するのはやはり優秀
・追加攻撃を組む必要がない
・同キャラ禁止に対応可能
【イマイチポイント】
・火力にムラがあり突破ラインが変動する
・ピトーの自力引きはやはりキツい
・アシストに頼らないとダメージ無効に弱い
・盤面に毒があると強くなる敵が厳しい
ピトーメルエム
ピトー1メルエム2
【優秀ポイント】
・自陣でピトーを用意する必要がない
 └メルエムは交換可能
・追加攻撃を組む必要がない
・同キャラ禁止に対応可能
 └ただし、自陣ピトーが必須になる
・ダメージ無効対策がメルエムのみでOK
【イマイチポイント】
・火力にムラがあり突破ラインが変動する
・回復力エンハの無いターンが存在する
・盤面に毒があると強くなる敵が厳しい
メルエム
メルエムループ
【優秀ポイント】
・交換のみで編成の主軸を揃えられる
・常にダメージ無効を無効化できる
・ほぼ一定の火力を出し続けられる
【イマイチポイント】
・回復面をカバーしないと毒が普通に痛い
・同キャラ禁止のダンジョンで使えない
・コンボ減少がくると10コンボに届きにくい
・操作時間減少の対策が必要になる
・盤面に毒があると強くなる敵が厳しい

メルエムの相方に毒無効リーダーは必要?

基本的には必要ない

【7340】トリカブトの厭邪霊・ディーノ

メルエムの相方として毒無効リーダーの起用は基本的に必要ありません。根本的な話、現状メルエムと相性の良い毒無効リーダーが存在しません。また、ピトーのように回復力をしっかりと盛れる相方が存在するので、攻略班としては回復ドロップ強化で対策することをおすすめしています。

ですが、どうしても試してみたい!という場合は以下の記事から相方を探してみてください。

毒無効リーダーの一覧を見る

メルエムのテンプレにおすすめのサブ

スキルの系統別おすすめサブ

耐性持ちのおすすめサブ

メルエムの性能

【8596】進化の果て・メルエム

リーダー評価 サブ評価 アシスト評価
8.0点 / 9.9点 8.5点 / 9.9点 -点 / 9.9点

最強キャラランキングを見る

変身メルエムの簡易ステータス

【No.8596】進化の果て・メルエム
変身メルエム
悪魔 神

▶︎テンプレ
【Lv99+297】
HP:10301/攻撃:4838/回復:297
【覚醒】
バインド耐性+ 浮遊 超コンボ強化+ 超コンボ強化+ 毒ドロップの加護 封印耐性 操作時間延長+ 神キラー スキルボイス
【リーダースキル】
闇属性のHPが2.2倍。7コンボ以上でダメージを55%軽減、固定1ダメージ。毒か猛毒を消すと攻撃力が40倍、3コンボ加算。
【スキル】 残党狩りといくか
1ターンの間、自分のダメージ上限値が60億になる、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、木、闇、回復、毒に変化。
(3→3ターン)

パズドラの関連記事

変身クラピカパーティ(変身クラピカパ)のテンプレ変身クラピカパ
(8.0点)
変身ゴンパーティ(変身ゴンパ)のテンプレ変身ゴンパ
(8.0点)
変身ネテロパーティ(変身ネテロパ)のテンプレ変身ネテロパ
(8.0点)
変身シャルナークパーティ(変身シャルナークパ)のテンプレ変身シャルナークパ
(8.0点)
変身フェイタンパーティ(変身フェイタンパ)のテンプレ変身フェイタンパ
(8.0点)
変身ユピーパーティ(変身ユピーパ)のテンプレ変身ユピーパ
(8.0点)
変身メルエムパーティ(変身メルエムパ)のテンプレ変身メルエムパ
(8.0点)
変身キルア(圧倒的初動)パーティ(変身キルア(圧倒的初動)パ)のテンプレ変身キルア(圧倒的初動)パ
(8.0点)
ゼノ&シルバパーティ(ゼノ&シルバパ)のテンプレゼノ&シルバパ
(7.5点)
変身ピトーパーティ(変身ピトーパ)のテンプレ変身ピトーパ
(8.0点)
変身クロロパーティ(変身クロロパ)のテンプレ変身クロロパ
(8.0点)
変身カイト(大鎌)パーティ(変身カイト(大鎌)パ)のテンプレ変身カイト(大鎌)パ
(8.0点)
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

20 名無しさん

キョウリ毒耐性あるけどいるのかな

19 名無しさん

18ー追記 メルエムの陣スキルでお邪魔消せるからいらないと思いました

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記