【パズドラ】ハンターハンターコラボの当たりと評価|引くべき?

★【要注目記事】最強リーダー最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

ハンターハンターコラボ,mmode:original

開催期間 2024/01/12(金)10:00〜2024/01/29(月)
消費魔法石
魔法石 ×7

パズドラにおけるハンターハンターコラボガチャの当たりと評価を掲載しています。ハンターハンターコラボの評価やいつ開催するのかを知りたい方は参考にしてください。

ハンターハンターコラボ関連記事
ガチャ当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ キメラアント攻略キメラアント攻略
幻影旅団H×H幻影旅団 幻影旅団ラッシュ幻影旅団ラッシュ ゴルトーH×Hダンジョン
称号チャレンジ称号チャレンジ 固定チーム固定チーム -

ハンターハンターコラボは引くべき?

ある程度は引いておきたいガチャ

【10878】ゼノ&シルバ

ハンターハンターコラボはある程度は引いておきたいガチャです。鬼滅コラボに比べると性能はどうしても劣って見えてしまいますが。高レアキャラを筆頭に優秀なキャラはしっかり存在するので1度も引かずに終えるのは控えることをおすすめします。

5連で引くと2015H×Hガチャがもらえる

2015H×Hガチャ

今回からコラボガチャを5連で引くと、過去に開催されていたもう一方のハンターハンターコラボガチャを獲得できます。FFコラボの際のCDコラボキャラのようなシステムになっているので、もし5連で引けるのであれば引かない手はありません。

現在開催中のガチャ一覧

ガチャ 期間と簡易解説
バレンタインガチャバレンタインガチャ 【おすすめ度】
★☆☆☆☆
【期間】
2025/02/03(月)10:00~2025/02/17(月)09:59
【消費魔法石】 魔法石5or×7

【特徴】
・新キャラ5体が追加
・ラインナップが多く目当てを引くのは難しい
・周年前に引くべきガチャではない
13周年前夜祭フェス13周年前夜祭フェス(第2弾) 【おすすめ度】
★☆☆☆☆
【期間】
2025/02/10(月)12:00~2025/02/17(月)23:59
【消費魔法石】 魔法石×5

【特徴】
・人気のフェス限が多くラインナップ
・魔法石5個なので確率が微妙
・周年前の今引くべきではない

ガチャのおすすめと当たりを見る

ピトー、ネテロ、メルエムは最強入り

【10881】心源流拳法法師・ネテロ

最強目線でもハンターハンターコラボは期待できるガチャです。特にメルエム、ネテロ、ピトーは最強リーダーランキングに入り今後の高難易度攻略に期待できるリーダーと言えます。

最強リーダーランキングを見る

交換所や確定はしっかりと利用しよう

【8596】進化の果て・メルエム

課金に抵抗がないという方や、交換の弾が十分あるという方は確定ガチャの購入や交換所を利用するのがおすすめです。交換所ではゼノ&シルバ、ゴン、メルエムの3体、確定ガチャはキルア+★7以上確定ガチャが存在するので利用を検討しましょう。

交換可能なガチャキャラ

狙いすましたひと振り・ゴンの画像ゴン キメラアントの王の画像メルエム

ハンターハンターコラボで交換すべきキャラを見る

ハンターハンターコラボの当たりランキング

ハンターハンターコラボガチャの当たり

ランク キャラ
S
生物調査の専門家・カイト キメラアント・モントゥトゥユピー キメラアント・シャウアプフ キメラアントの王 ハンター協会会長・ネテロ 暗殺一族のエリート・キルア 盗賊・クロロ キメラアント・ネフェルピトー
A
奇術師・ヒソカ 決意のプロハンター・クラピカ シズク 狙いすましたひと振り・ゴン ボノレノフ シャルナーク フェイタン ゼノ&シルバ
B
ウボォーギン 医師を志す青年・レオリオ マチ カルト パクノダ ノブナガ コルトピ
C
フランクリン フィンクス

2015ハンターハンターガチャの当たり

ランク キャラ
A
クラピカ ゴン=フリークス ネテロ
B
ヒソカ レオリオ ビスケ キルア=ゾルディック カイト
C
ゲンスルー クロロ=ルシルフル

ハンターハンターコラボのキャラ評価

ハンターハンターコラボガチャのキャラ評価

Sランク

キャラ 評価
生物調査の専門家・カイトの画像カイト
▶︎テンプレ
カイト【大鎌】の画像 変身
ランダムで3種類の変身先を持つキャラ
 └原作再現されているが不安要素でもある
・覚醒は全形態同じでアタッカーに特化
・スキルはそれぞれ3ターンで便利な効果を持つ
・正直変身を使うことはあまりない
気狂いピエロの画像 覚醒アシスト チームHP強化 チームHP強化 チーム回復強化 チーム回復強化 闇コンボ強化+ 十字消し攻撃 攻撃強化
【スキル】
・3ターンルーレット1個生成
・3ターン操作時間2倍+ダメージ激減
気狂いピエロの大鎌の画像 覚醒アシスト スキルブースト 攻撃キラー 体力キラー 回復キラー
【スキル】
・ロック解除+ 回復ドロップ 花火+外周 闇ドロップ 変換
・3ターンダメージ無効無効
気狂いピエロの銃の画像 覚醒アシスト スキルブースト スキルブースト ダメージ無効貫通 悪魔キラー
【スキル】
・3ターンルーレット個生成
・3ターン操作時間& 闇ドロップ 3倍エンハ
・全ドロップ強化
気狂いピエロのロッドの画像 覚醒アシスト バランスタイプ追加 超コンボ強化 毒耐性+ チームHP強化
【スキル】
・2ターンダメージ無効化
・ロック解除+ 闇ドロップ お邪魔
キメラアント・モントゥトゥユピーの画像ユピー
▶︎テンプレ
王直属護衛軍・モントゥトゥユピーの画像 変身
・ダブル吸収無効を持つ超絶火力特化キャラ
 └エンハもあり3属性全てを活かしやすい
・リーダーとしても活躍は見込める
 └12コンボ以上の条件を満たす工夫は必要
モントゥトゥユピーの腕の画像 覚醒アシスト スキルブースト ダメージ無効貫通 攻撃キラー 体力キラー 火ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+
【スキル】
・2ターンダメージ上限値80億
・2ターン 火ドロップ 闇ドロップ 3倍エンハンス
・ロック解除+ 火ドロップ 闇ドロップ
キメラアント・シャウアプフの画像プフ
王直属護衛軍・シャウアプフの画像 変身
・リダチェン編成における最高峰のサポート枠
 └覚醒とスキルの両方ともトップクラス
・火力は出しにくいがそれでも強力
シャウアプフの羽の画像 覚醒アシスト チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 封印耐性 L字消し攻撃 操作時間延長+ 操作時間延長+
【スキル】
・3ターン威嚇
・3ターン7×6マス&強化ドロップ100%目覚め
キメラアントの王の画像メルエム
▶︎テンプレ
進化の果て・メルエムの画像 変身
・毒を扱う40倍の高火力リーダー
・HP2.2倍+55%の耐久も完備
・3体編成で陣&無効貫通ループ
 └ピトー採用のループも優秀
軍儀の駒の画像 覚醒アシスト 木コンボ強化 闇コンボ強化 チームHP強化 チームHP強化 チームHP強化 操作時間延長+ HP強化
【スキル】
・9ターンルーレット1個生成+操作時間1.5倍
・9ターン属性吸収無効
ハンター協会会長・ネテロの画像ネテロ
▶︎テンプレ
心源流拳法法師・ネテロの画像 変身
・高耐久&高火力の優秀リーダー
 └根性対策の補填は必須
・効果盛り沢山の3ターンスキルも優秀
 └ループ運用で真価を発揮
・最強入りも見込める強力なキャラ
割符の画像 覚醒アシスト チームHP強化 チームHP強化 暗闇耐性+ 毒耐性+ 操作時間延長+
【スキル】
・3ターン左上にルーレット1個生成
・3ターンダブル吸収無効
・2ターンヘイスト
暗殺一族のエリート・キルアの画像キルア
▶︎テンプレ
雷掌・キルアの画像 変身
・交互に形態が入れ替わる特殊なキャラ
特殊な性能だが軽減ループ持ち
 └これだけで優秀
・火力覚醒が豊富なのも有り難い
・リーダーとしてももちろんOK
キルアのヨーヨーの画像 覚醒アシスト 闇コンボ強化+ L字消し攻撃 十字消し攻撃 スキルブースト+ 攻撃強化
【スキル】
・2ターンダメージ吸収無効
・2ターンヘイスト
盗賊・クロロの画像クロロ
旅団の頭・クロロの画像 変身
・活躍実績のあるリダチェンスキル持ち
・最終変身のスキル使用で99ターン45億火力に
 └効果打ち消しがなければかなり強力
・自身のLSも最低限のものは揃っている
 └激減、3加算、回復4倍
盗賊の極意の画像 覚醒アシスト チームHP強化 チームHP強化 ダンジョンボーナス 闇ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+ 攻撃強化
【スキル】
・3ターン操作時間、回復力、サブ、 闇ドロップ 3倍
・99ターン 闇ドロップ 目覚め
キメラアント・ネフェルピトーの画像ピトー
▶︎テンプレ
王直属護衛軍・ネフェルピトーの画像 変身
・HP2.5倍+半減の高耐久リーダー
 └毒を消す特殊さはあるが強力
・スキルも攻守共に優れて高性能
 └2〜3体編成してエンハンスや生成を回す
・回復サポートができるので毒消去も問題なし
 └メルエムの良き相方候補
玩具修理者の画像 覚醒アシスト スキルブースト スキルブースト コンボ強化 回復ドロップ強化 操作時間延長+
【スキル】
・7ターンHPを40%回復
・消去不可&覚醒無効全回復

Aランク

キャラ 評価
奇術師・ヒソカの画像ヒソカ
奇術師・ヒソカの画像 ベース
・整った火力覚醒を持つサポートサブ候補
・スキルがW吸収無効で無難に優秀
 └威嚇と盤面変化のおまけも嬉しい
匿名希望の手品師・ヒソカの画像 究極
・覚醒は無難に強力
 └L字や十字は地味に有り難い覚醒
・スキルはギミック対策としてそこそこ
・7×6マスを活かせるなら希少性も出てくる
ヒソカのトランプの画像 覚醒アシスト 封印耐性 封印耐性 封印耐性 十字消し攻撃 チームHP強化 チームHP強化 攻撃強化
【スキル】
・3ターンルーレット1個生成
・3ターン操作時間2倍+ダメージ無効貫通
決意のプロハンター・クラピカの画像クラピカ
▶︎テンプレ
蜘蛛を捕らえる鎖・クラピカの画像 変身
・高い軽減率が魅力な3色消しリーダー
・コンボ加算&固定ダメージ完備で扱いやすい
・3ターンで使用できるスキルも優秀
 └ギミック対策として使いやすい
・自身が火力を出せるのも偉い
クラピカの木刀の画像 覚醒アシスト 水コンボ強化+ 回復ドロップ強化 3色攻撃強化 ガードブレイク 攻撃強化
【スキル】
・2ターンダブル吸収無効+敵の防御力0
・2ターン威嚇
シズクの画像シズク
シズクの画像 ベース
・周回パのアタッカーとして使える
・超覚醒込で超つなげ消し強化2個持ちになる
・スキルも周回で使える
デメちゃんの画像 覚醒アシスト 水コンボ強化 暗闇耐性+ お邪魔耐性+ 毒耐性 攻撃強化
【スキル】
・3ターンダメージ吸収無効
・ロック解除+ 水ドロップ闇ドロップ を15個ずつ生成
狙いすましたひと振り・ゴンの画像ゴン
▶︎テンプレ
狙いすましたひと振り・ゴンの画像 変身
・スキルの固定40%グラビティが貴重
 └周回や特殊な編成で活躍する
 └代用の難しいピンポイント採用系
・普段使いが厳しいのはかなりネック
ゴンの釣り竿の画像 覚醒アシスト スキルブースト 封印耐性 木列強化×3 チームHP強化 チームHP強化 攻撃強化
【スキル】
・1ターン操作時間3倍+ルーレット1個生成
・3ターンヘイスト
ボノレノフの画像ボノレノフ
ボノレノフの画像 ベース
・コンボ強化+を5個持つアタッカー
・スキルは5ターンルーレットループ
・操作時間延長がないので扱いづらい...
・76マス始動要員としても運用可能
ボノレノフのグローブの画像 覚醒アシスト 副属性変更・木 コンボ強化 操作時間延長+ 操作時間延長+ スキルブースト
【スキル】
・3ターン操作時間、回復、バランス2倍エンハ
・2ターンヘイスト
シャルナークの画像シャルナーク
幻影旅団団員・シャルナークの画像 変身
・78%軽減持ちの優秀なリーダー
 └2体採用でエンハ&変換がループ
・覚醒も火力特化で十分な強さ
・ネテロやマーベルの存在は重たい
携帯する他人の運命の画像 覚醒アシスト 光コンボ強化+ バランスキラー チーム回復強化 チーム回復強化 スキルブースト+ HP強化
【スキル】
・3ターン威嚇
・3ターン 光ドロップ 目覚め
フェイタンの画像フェイタン
幻影旅団団員・フェイタンの画像 変身
・HP50%以下をキープできれば周回適性あり
 └自身3体ループが安定
・汎用的ではないが刺されば優秀
フェイタンの仕込み刀の画像 覚醒アシスト HP50%以下強化 HP50%以下強化 スキルブースト 攻撃強化
【スキル】
・HPが50%減少
・2ターンヘイスト
・ロック解除+ 火ドロップ 闇ドロップ 回復ドロップ
ゼノ&シルバの画像ゼノ&シルバ
ゼノ&シルバの画像 ベース
・3体並べるとループする
・ループは強力だが、回復欠損などが気になる...
・75%軽減と耐久面が脆いのもネック
・☆9にしては残念め...
ゾルディック家の番犬・ミケの画像 覚醒アシスト 副属性変更・闇 超コンボ強化 闇列強化×3 闇コンボ強化+ 闇ドロップ強化+
【スキル】
・4ターン威嚇
・4ターンW吸収無効

Bランク

キャラ 評価
ウボォーギンの画像ウボォーギン
ウボォーギンの画像 ベース
・周回パのアタッカーとして活躍可能
・超覚醒込で超つなげ消し強化2個持ちになる
・スキブ4個持ちなのも強み
・ただしスキルが周回向きでは無いのが残念
ウボォーギンの毛皮の画像 覚醒アシスト 火列強化×3 闇列強化×3 バランスキラー 回復キラー コンボドロップ生成 HP強化
【スキル】
・1ターンダメージ無効
・1ターンダメージ吸収無効+ダメージ無効貫通
医師を志す青年・レオリオの画像レオリオ
医師を志す青年・レオリオの画像 ベース
・覚醒はダメージ無効貫通に特化したキャラ
 └超覚醒込で5個持ちになれる
・スキルは無難な固定変換+ダメージ軽減
・3ターン持続リジェネも便利
レオリオのかばんの画像 覚醒アシスト チームHP強化 チーム回復強化 暗闇耐性 お邪魔耐性 毒耐性+ 回復強化
【スキル】
・2ターンダメージ60%軽減
・2ターンHP全回復
マチの画像マチ
マチの画像 ベース
・サポート向きの覚醒とスキル持ち
・ロック目覚めループが可能なスキルを持つ
・火力を捨てて採用する可能性はあり
マチの針山の画像 覚醒アシスト バインド耐性+ 毒耐性+ バインド回復+ 操作時間延長+ 操作時間延長+ HP強化
【スキル】
・10ターン 回復ドロップ がロック状態で落ちてくる
・2ターン威嚇
カルトの画像カルト
カルトの画像 ベース
・火力枠兼アシスト無効回復要員
・3ターンで使えるスキルが便利
 └ダメージ無効&毒を含む4色ルーレット
・76マス始動要員としても運用可能
カルトの扇子の画像 覚醒アシスト 副属性変更・闇 暗闇耐性+ チーム回復強化 チーム回復強化 チーム回復強化 十字消し攻撃
【スキル】
・2ターン強化ドロップ100%目覚め
・2ターンダメージ無効貫通
・2ターンヘイスト
パクノダの画像パクノダ
パクノダの画像 ベース
・多色パに特化した覚醒スキルを所持
・スキルはサポート向きで使い勝手がいい
・★6以下制限ダンジョン等で使えそう
パクノダの銃の画像 覚醒アシスト 闇ドロップ強化+ 闇ドロップ強化+ 回復ドロップ強化 操作不可耐性 攻撃キラー 攻撃強化
【スキル】
・消せないドロップ&覚醒無効全回復
・3ターンサブの攻撃力3倍
ノブナガの画像ノブナガ(ハンターハンター)
ノブナガの画像 ベース
・周回パのアタッカーとして使える
・超覚醒込でスキブ6個持ちになれる
 └超つなげ消し強化2個持ちにすることも可
・暗闇耐性+や闇列強化等その他の覚醒も便利
ノブナガの刀の画像 覚醒アシスト 体力キラー 暗闇耐性+ バインド耐性+ 攻撃強化
【スキル】
・3ターン 闇ドロップ 属性の攻撃力3倍+超反撃
・ドロップリフレッシュ
コルトピの画像コルトピ
コルトピの画像 ベース
・火力なしでサポートに全振りしたキャラ
・暗闇、お邪魔耐性+を持つのが魅力
・アシスト無効回復要員としても戦える
・2ターンで使えるシンプルな生成も便利
ドロップ率上昇効果持ちリーダー
コルトピがコピーした青雲文壺の画像 覚醒アシスト 操作不可耐性 毒耐性+ 闇コンボ強化 闇コンボ強化 闇ドロップ強化+ 操作時間延長+
【スキル】
・3ターンダメージ吸収無効
・3ターン操作時間2倍+盤面7×6マス

Cランク

キャラ 評価
フランクリンの画像フランクリン
フランクリンの画像 ベース
・無効貫通+を3個持つアタッカー
・周回方面でリーダー適正あり
・最短2ターンで使えるスキルが便利
 └4コンボ加算&ロック解除+火4個生成
・必須級ではないがどこかで活躍しそうな性能
フランクリンの上着の画像 覚醒アシスト 体力タイプ追加 バインド耐性+ ダメージ無効貫通 チームHP強化 操作不可耐性
【スキル】
・3ターン威嚇
・3ターン操作時間、 火ドロップ 3倍エンハ
・3ターンルーレット1個生成
フィンクスの画像フィンクス
フィンクスの画像 ベース
・十字消し攻撃モリモリの性能
・スキルは十字消し強化の総数に応じたエンハ
・特筆すべき優秀な点はない
フィンクスのジャージの画像 覚醒アシスト 十字消し攻撃 封印耐性 木ドロップ強化+ チームHP強化 スキルブースト HP強化
【スキル】
・ロック解除+ 火ドロップ 木ドロップ 回復ドロップ
・3ターン十字消し総数エンハンス

2015ハンターハンターガチャのキャラ評価

Aランク

キャラ 評価
クラピカの画像クラピカ
緋の眼・クラピカの画像 進化
・4ターン威嚇&10%割合の珍しい組み合わせ
・覚醒が貧弱のため本体採用の機会はない
クラピカの画像 覚醒アシスト 封印耐性 暗闇耐性 スキルブースト
【スキル】
・4ターン威嚇
・10%グラビティ
ゴン=フリークスの画像ゴン=フリークス
制約と誓約・ゴン=フリークスの画像 究極
・超つなげ消し2個持ちの周回パーツ
・威嚇&無効貫通がたまに刺さる場面あり
・素でスキブ4個持つ点も高評価
ゴン=フリークスの画像 覚醒アシスト 封印耐性 木列強化 木列強化 スキルブースト
【スキル】
・1ターンダメージ無効貫通
・敵単体に100万固定ダメージ
・2ターン威嚇
ネテロの画像ネテロ
百式観音・ネテロの画像 進化
・火力覚醒がバラバラで扱いづらい
・スキルは刺されば強力
・覚醒が足を引っ張りすぎのため運用機会はない
ネテロの画像 覚醒アシスト 封印耐性 光列強化 光列強化 スキルブースト
【スキル】
・2ターン敵の防御力激減+属性吸収無効
・1ターンヘイスト

Bランク

キャラ 評価
ヒソカの画像ヒソカ
伸縮自在の愛・ヒソカの画像 ベース
・4ターンで使える30%軽減ループ
 └35%ループには到底及ばない
・スキブ0で非常に扱いづらい
ヒソカの画像 覚醒アシスト 封印耐性 バインド回復 スキルブースト
【スキル】
・4ターンダメージ軽減
レオリオの画像レオリオ
医大生・レオリオの画像 究極
・超つなげ消しを2個持つアタッカー
・スキブ0が非常にネック...
レオリオの画像 覚醒アシスト 封印耐性 お邪魔耐性 スキルブースト
【スキル】
・HPを5,000回復
・バインド、覚醒無効全回復
ビスケの画像ビスケ
魔法美容師・ビスケの画像 ベース
・超つなげ消しを2個持つアタッカー
・スキブ0が非常にネック...[
ビスケの画像 覚醒アシスト 封印耐性 光ドロップ強化 光ドロップ強化 スキルブースト
【スキル】
・HP全回復
・敵1体に攻撃力×30倍の攻撃
・1ターンサブ、体力タイプ2.5倍エンハンス
キルア=ゾルディックの画像キルア=ゾルディック
神速・キルア=ゾルディックの画像 究極
・攻略向きの性能だが火力覚醒が貧弱
・スキルは2ターン威嚇&属性吸収が魅力
・スキルターンが重めなので採用は厳しい
キルア=ゾルディックの画像 覚醒アシスト 封印耐性 毒耐性 スキルブースト
【スキル】
・1ターン属性吸収無効+操作時間2倍
・敵1体に50万固定ダメージ
・2ターン威嚇
カイトの画像カイト
気狂いピエロ・カイトの画像 ベース
・6色陣&1ターンヘイストが唯一の魅力
・スキルターンが重めなので採用は厳しい
カイトの画像 覚醒アシスト 封印耐性 雲耐性
【スキル】
・ロック解除+ 火ドロップ 木ドロップ 光ドロップ 闇ドロップ 回復ドロップ
・1ターンヘイスト

Cランク

キャラ 評価
ゲンスルーの画像ゲンスルー
爆弾魔・ゲンスルーの画像 進化
・覚醒もスキルも弱すぎる...
・進化後で取っておく意味は全くない
ゲンスルーの画像 覚醒アシスト 封印耐性 火ドロップ強化 火ドロップ強化 スキルブースト
【スキル】
・1ターン敵の防御力0+火属性3倍
・敵1体に攻撃力×100倍の火属性攻撃
クロロ=ルシルフルの画像クロロ=ルシルフル
盗賊の極意・クロロ=ルシルフルの画像 進化
・ランダムスキルのためとにかく使い勝手が悪い
・覚醒は火力とスキブ+に寄っていてそこそこ
クロロ=ルシルフルの画像 覚醒アシスト 封印耐性 操作不可耐性 スキルブースト
【スキル】
・特定のスキルがランダムで発動

ハンターハンターコラボのダンジョン一覧

チェックマーク幻影旅団ラッシュ

チェックマークH×H幻影旅団

チェックマークH×Hキメラアント

チェックマークH×Hコラボダンジョン

チェックマークH×H固定チーム

チェックマークハンター協会称号チャレンジ

幻影旅団ラッシュ

幻影旅団ラッシュ

幻影旅団ラッシュはコラボ恒例のコロシアム枠です。コラボキャラをリーダーにすると様々な報酬を確定で入手できるほか、クロロ=ルシルフル(進化前後不問)か盗賊・クロロをリーダーにしてクリアすると、特別報酬として不思議で便利な大風呂敷を1度だけ入手できます。

幻影旅団ラッシュの周回パーティと攻略を見る

H×H幻影旅団

H×H幻影旅団

ハンターハンター幻影旅団はよくあるコラボダンジョンの1種です。上級をクリアするとガチャを1回無料で引けるので、忘れずにクリアしましょう。

H×H幻影旅団の周回パーティと攻略を見る

H×Hキメラアント

H×Hキメラアント

ハンターハンターキメラアントはコラボ内では高難易度のダンジョンになっています。ドロップでコラボメダル【虹】を入手できるほか、初回クリア報酬として★7以上確定のコラボガチャを1回引けるので、期間内に1回は必ずクリアしたいところです。

H×Hキメラアントの周回パーティと攻略を見る

H×Hコラボダンジョン

H×Hコラボダンジョン

ハンターハンターコラボダンジョンは初回開催から続くよくあるコラボダンジョンの1種です。上級クリアで2015ハンターハンターコラボガチャ3連がもらえるので、しっかりと回収しておきましょう。

H×Hコラボダンジョンの周回パーティと攻略

H×H固定チーム

H×H固定チーム

ハンターハンター固定チームはその名の通り、あらかじめ決められた編成で挑戦するダンジョンです。最終フロアまでクリアすればコラボガチャ1回を入手できるので、必ず最後までクリアしましょう。

ハンターハンター【固定チーム】の攻略を見る

ハンター協会称号チャレンジ

ハンター協会称号チャレンジ

ハンター協会称号チャレンジもその名の通り、「ハンター協会」の称号をかけたダンジョンです。見事制限時間内にクリアすると、ゲーム内メールに称号が届きます。

ハンター協会称号チャレンジの攻略を見る

ハンターハンターコラボガチャシミュレータ

ハンターハンターコラボガチャシミュレータ

2015ハンターハンターガチャシミュレータ

ハンターハンターコラボキャラの一覧

コラボガチャの排出キャラ一覧

レア度 排出キャラ
☆9
(1%)
☆8
(2%)
☆7
(3.2%)
☆6
(5.7%)

※ネテロのみ1.5%

2015H×Hガチャの排出キャラ一覧

レア度 排出キャラ
☆5
(6%)
☆4
(12.67%)

その他のキャラ一覧

不思議で便利な大風呂敷の画像不思議で便利な大風呂敷 シャウアプフのバイオリンの画像プフのバイオリン イルミの画像イルミ

パズドラの関連記事

ハンターハンターコラボ関連記事
ガチャ当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ キメラアント攻略キメラアント攻略
幻影旅団H×H幻影旅団 幻影旅団ラッシュ幻影旅団ラッシュ ゴルトーH×Hダンジョン
称号チャレンジ称号チャレンジ 固定チーム固定チーム -
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼人気のランキングページ
最強リーダー.png最強リーダー 最強サブ.png最強サブ 最強アシスト.png最強アシスト
▼見てほしいページ
最新キャラ(パーシャル用).png新キャラ評価 やるべきこと.pngやるべきこと ガチャおすすめ.pngガチャ一覧
▼データベース
限界突破.png限界突破一覧 超覚醒.png超覚醒一覧 アシスト.pngアシスト一覧
▼各属性の評価一覧
火属性1.png火属性 水属性3.png水属性 木属性2.png木属性 光属性2.png光属性 闇属性2.png闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧はこちら

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

黒い砂漠
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG

World of Tanks
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム

World of Warships
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル

Left To Survive
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS!

コメント

79 名無しさん

綺麗にコンプできた!ありがとうハンターハンター 被りはピトー3カイト2ヒソカ2だけだった!

78 名無しさん

初心者です。星9出ました。強いですか?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記