パズドラにおけるゲンスルー(爆弾魔・ゲンスルー)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.1026】爆弾魔・ゲンスルー | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:3385/攻撃:2545/回復:448 【Lv110+297】 HP:5541/攻撃:4390/回復:584 【Lv120+297】 HP:5780/攻撃:4493/回復:591 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。火属性のHPと回復力が2.7倍。操作時間が5秒延長。 【スキル】一握りの火薬 1ターンの間、敵の防御力を0にし、火属性の攻撃力が3倍。敵1体に攻撃力×100倍の火属性攻撃。 (8→4ターン) |
【No.1025】ゲンスルー | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:2088/攻撃:1251/回復:377 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。火属性のHPと回復力が2.7倍。操作時間が5秒延長。 【スキル】一握りの火薬 1ターンの間、敵の防御力を0にし、火属性の攻撃力が3倍。敵1体に攻撃力×100倍の火属性攻撃。 (8→4ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 5.5 |
![]() |
5.5 | 5.0 | - |
ゲンスルーは明確な強みがないので倉庫番です。火力もサポート性能も中途半端なので、最新のダンジョンキャラなどを採用したほうが活躍してくれます。
ゲンスルー装備は火ドロ強2個と封印耐性を付与可能な装備です。これと言った強みはありませんが、火ドロ強か封印耐性が不足している際に、採用の余地があると覚えておきましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
朱雀七星守 1ターンの間、3コンボ加算、操作時間が2倍。ロックを解除し、盤面を火木光ドロップに変化。自分以外のスキルが1ターン溜まる。 (9→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
グリモワールエール 99ターンの間、火ドロップがロック状態で落ちてくる。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
エアロウェイク・フレア ロックを解除し、木、回復、お邪魔、毒、爆弾を火に変化。9ターンの間、ダメージを軽減(35%)、2コンボ加算、火が少し落ちやすくなる。 (15→7ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
超覚醒は必要になるまでは付けなくてOKです。通常攻略で使うことは稀なので、付けずに温存しておきましょう。どうしても付けたいという場合は、スキブ+かダメージ無効貫通を付けるのがおすすめです。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ハンターハンターコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・ゲンスルーから進化 |
【No.1026】爆弾魔・ゲンスルー | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 20 | 火/木 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2395 | 2050 | 151 |
Lv110 | 4551 | 3895 | 287 |
Lv120 | 4790 | 3998 | 294 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3385 | 2545 | 448 |
Lv110 | 5541 | 4390 | 584 |
Lv120 | 5780 | 4493 | 591 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一握りの火薬 ターン数:8→4 |
---|
1ターンの間、敵の防御力を0にし、火属性の攻撃力が3倍。敵1体に攻撃力×100倍の火属性攻撃。 |
解放 |
---|
火を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。火属性のHPと回復力が2.7倍。操作時間が5秒延長。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
火属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
火ドロップを横一列でそろえて消すと火属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.1025】ゲンスルー | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★4 | 10 | 火 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1098 | 756 | 80 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2088 | 1251 | 377 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
一握りの火薬 ターン数:8→4 |
---|
1ターンの間、敵の防御力を0にし、火属性の攻撃力が3倍。敵1体に攻撃力×100倍の火属性攻撃。 |
解放 |
---|
火を4個以上つなげて消すと、攻撃力が20倍。火属性のHPと回復力が2.7倍。操作時間が5秒延長。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された火ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
ハンターハンターコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲンスルーの評価とアシストのおすすめ|ハンターハンターコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
隠れて課金して何の意味が‥