パズドラにおけるイルミの評価と交換すべきか、超覚醒やアシストのおすすめ、入手方法、ステータス(性能)を紹介しています。
イルミは黒メダルに余裕があるなら交換しておきましょう。本体、アシストともにそこそこ優秀なので、1体は持っておくのが理想です。
【No.8633】イルミ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5877/攻撃:3561/回復:598 【Lv110+297】 HP:7587/攻撃:4634/回復:703 【Lv120+297】 HP:8076/攻撃:4787/回復:718 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇木の同時攻撃でダメージを65%軽減、4コンボ加算。8コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。 【スキル】もったいないけどこの針使うか 1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、釘ドロップが少し落ちやすくなる。ロックを解除し、光を闇に変化。 (9→4ターン) |
【No.10905】イルミの針 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5877/攻撃:3561/回復:598 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】てゆーか頑張り過ぎて死ぬんだけど HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が70億になる。 (2→2ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
イルミはアタッカーとして活躍可能なキャラです。超コンボ強化+2個、ダメージ無効貫通持ちと交換キャラにしては優秀な性能を持っています。
また、イルミは自前の覚醒でバインド回復を持っているので、アシストに頼ることなくルーレット回復の潜在覚醒をつけられるのも優秀なポイントです。高難易度ダンジョンで特に活きる覚醒なので、火力が優秀なことも相まって使い勝手の良いキャラだと言えます。
スキルは1ターンの釘ドロップ目覚めにロック解除+闇変換です。釘ドロップの恩恵を受けられる場面は局所的なものですが、ダブル吸収無効付きで4ターンという短さで発動できるのはイルミの強みと言えます。
アシストは毒耐性+、チームHP強化2個、チーム回復強化、木闇コンボ強化を付与可能です。スキルが軽いのはネックですが、無難に優秀なので1体は持って置けると安心出来ます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
無下限呪術 1ターンの間、ダメージを無効化。敵の行動を3ターン遅らせる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
10連ガチャパワー 自分以外のスキルが2ターン溜まる。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (18→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
暗灯達磨想 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
突進かち上げ ドロップのロックを解除し、左端縦1列を闇に、右端縦1列を回復ドロップに変化。7ターンの間、自分のダメージ上限値が60億、闇ドロップが少し落ちやすくなる。 (15→3ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(60%、闇コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒はスキブ+か暗闇耐性+がおすすめです。いずれも付けることで汎用性が上がるので、編成と相談して選択しましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ハンターハンターコラボ(交換) |
![]() |
【入手方法】 ・イルミから進化 |
【No.8633】イルミ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 15 | 闇/木 | バランス/悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4887 | 3066 | 301 |
Lv110 | 6597 | 4139 | 406 |
Lv120 | 7086 | 4292 | 421 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5877 | 3561 | 598 |
Lv110 | 7587 | 4634 | 703 |
Lv120 | 8076 | 4787 | 718 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
もったいないけどこの針使うか ターン数:9→4 |
---|
1ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化、釘ドロップが少し落ちやすくなる。ロックを解除し、光を闇に変化。 |
これは取引だぞ |
---|
闇木の同時攻撃でダメージを65%軽減、4コンボ加算。8コンボ以上でダメージを軽減(35%)、攻撃力が30倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
回復ドロップを横一列でそろえて消すと攻撃力が4倍、バインド状態が12ターン回復する。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(60%、闇コンボ強化2個分の効果) |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.10905】イルミの針 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 闇 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4887 | 3066 | 301 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5877 | 3561 | 598 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
てゆーか頑張り過ぎて死ぬんだけど ターン数:2→2 |
---|
HPが50%減少。1ターンの間、自分の攻撃力が3倍、自分のダメージ上限値が70億になる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
ハンターハンターコラボ関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イルミの評価と交換すべきか解説|ハンターハンターコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
星6以下で重宝してます。