☆【春開催】ハイキューコラボの当たり
★【新称号】裏十億チャレンジ攻略
☆【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
★【魔法石120個】3月チャレダンの攻略
パズドラファウスト8世(ファウストⅧ世)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても簡単に解説しています。
【No.5255】持霊・エリザ・ファウスト | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:3020/攻撃:2285/回復:795 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
愛しのエリザ 2ターンの間、受けるダメージを半減(50%)。回復ドロップを闇ドロップに変化。 (11→11ターン) |
|
【No.5254】ファウストⅧ世 | |
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:3020/攻撃:2285/回復:795 【Lv110+297】 HP:3629/攻撃:2692/回復:944 【Lv120+297】 HP:3832/攻撃:2912/回復:969 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 HP50%以上でダメージを軽減(25%)、闇属性の攻撃力が4倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍。 【スキル】 私のオペが終わるまでさ バインド状態と覚醒無効状態を10ターン回復。1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。 (17→10ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
- | - | 7.5 |
![]() |
7.5 | 7.5 | - |
ファウスト8世はスキルが強力なため、所持数が1体なら進化はさせないほうが良いです。アシストは局所的な活躍の可能性を秘めているので、使い分けるのがおすすめです。
ファウスト8世は、HP制限と多色系のリーダスキルを持っています。しかし最大倍率も低く、耐久力も低いのでリーダー運用は難しいでしょう。
ファウスト8世のスキルは、闇属性のエンハンス+バインドと覚醒無効解除の効果があります。また強力なスキル効果を持っていながら、最短が12ターンと短いので使い道も多く優秀です。
ファウスト8世の覚醒スキルはお世辞にも強いとは言えない内容です。パーティに直接入れることは無いでしょう。
ファウスト8世装備は、2ターンダメージ半減と闇ドロップ変換のスキルを持っています。また最短ターンが11ターンと短いので優秀です。闇属性のパーティで活躍するでしょう。
ファウスト8世装備は、能力覚醒用キラーを2個付与できるアシスト武器です。需要は高くありませんが、極練や練磨、闘技場の周回で使うことがあるので、余裕があれば1つは持っておくと安心できます。
また、ドロップ強化を3つ持っている点も評価できます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
もっとだ…!もっと、はやく! 1ターンの間、1コンボ加算される。全ドロップのロックを解除し、水と闇ドロップに変化。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
じゃ暴れるか ロックを解除し、光以外から闇を6個生成。2ターンの間、5コンボ加算、闇属性の攻撃力が10倍。 (16→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ブラックシンカリオン 水、光、回復、お邪魔、毒ドロップを闇ドロップに変化。1ターンの間、闇属性の攻撃力が2倍。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
ファウスト8世は、直接パーティに編成して使うことは少ないので超覚醒はおすすめしません。ただしつけるのであれば無難に雲耐性が良いでしょう。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ファウストⅧ世から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・シャーマンキングコラボガチャ |
【No.5254】ファウストⅧ世 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 24 | 闇/光 | 攻撃/回復 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2030 | 1790 | 498 |
Lv110 | 2639 | 2197 | 647 |
Lv120 | 2842 | 2417 | 672 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3020 | 2285 | 795 |
Lv110 | 3629 | 2692 | 944 |
Lv120 | 3832 | 2912 | 969 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私のオペが終わるまでさ ターン数:17→10 |
---|
バインド状態と覚醒無効状態を10ターン回復。1ターンの間、闇属性の攻撃力が3倍。 |
メフィスト・E |
---|
HP50%以上でダメージを軽減(25%)、闇属性の攻撃力が4倍。4色以上同時攻撃で攻撃力が2.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
5色同時攻撃すると攻撃力が3倍になり、敵の防御力を無視してダメージを与える |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
【No.5255】持霊・エリザ・ファウスト | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 60 | 闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2030 | 1790 | 498 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3020 | 2285 | 795 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛しのエリザ ターン数:11→11 |
---|
2ターンの間、受けるダメージを半減(50%)。回復ドロップを闇ドロップに変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
能力覚醒タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
![]() |
能力覚醒タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が1.2倍になる |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ファウスト8世の評価と超覚醒のおすすめ|シャーマンキングコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。