【モンスト】蝉丸(熱き心を詠う炎天の野外歌会)の適正と攻略法|秀歌詠巧の海域

蝉丸降臨の攻略

モンスト蝉丸(せみまる)が降臨する「熱き心を詠う炎天の野外歌会」(秘海の冒険船)の適正キャラと攻略手順です。「蝉丸」のギミックや適性キャラランキングも掲載しています。「蝉丸」の運枠や周回パーティをぜひ参考にして下さい。

秀歌詠巧の海域
蝉丸蝉丸
▶︎攻略
藤原定家藤原定家
▶︎攻略
赤染衛門赤染衛門
▶︎攻略
相模相模
▶︎攻略
アポストロス
ジデッドジデッド
▶︎攻略

蝉丸のクエスト情報

熱き心を詠う炎天の野外歌会

入手キャラ [蝉丸の画像蝉丸
ザコ属性
ザコ種族
属性:火属性
種族:幻獣/魔族/亜人
ボス属性
ボス種族
属性:火属性
種族:亜人
ボスのキラー ダウンポジションキラーM
スピクリ 26ターン
タイムランク Sランク:15:00

蝉丸の出現ギミック

ギミック情報

対策必須
蝉丸ギミック
ダメージウォール 減速壁
覚えておこう
ブロック
ウィンド
反射制限 貫通タイプを編成しよう
カウント
ブーストウォール
クロスドクロ ステージ暗転
テレポトンネル
その他
内部弱点 シールド 敵透過

▶︎ギミック一覧と効果の徹底解説を見る

蝉丸の攻略ポイント

蝉丸の攻略ポイント
チェックマーク水の貫通ADW+反減速壁を編成する

チェックマークカウントブーストウォールで敵を攻撃

チェックマークテレポトンネルを利用してブロック内で攻撃

水の貫通ADW+反減速壁を編成する

「蝉丸」の出現ギミックは「ダメージウォール」と「減速壁」です。どちらも対策は必須となっているので、水属性の貫通の「アンチダメージウォール」「アンチ減速壁」を所持したキャラを編成して挑戦してください。

カウントブーストウォールで敵を攻撃

カウントブーストウォール
ギミックの仕様
チェックマーク壁に触れた回数に応じて攻撃力がアップする

チェックマーク黄色→赤→黒の順に色が変化
※黒になるとそれ以上攻撃力は上昇しない

チェックマーク壁に触れると色が変化し、一定回数壁に触れると攻撃アップしなくなる

チェックマーク攻撃アップの状態はターン終了時に効果が無くなる

チェックマーク攻撃アップしなくなった壁はターン終了後にリセットされる

「カウントブーストウォール」は触れた回数に応じて攻撃力がアップし色が変化していきます。一定回数「カウントブーストウォール」に触れると攻撃力はアップしなくなり、攻撃力アップしなくなった「カウントブーストウォール」は、ターン終了後にリセットされ元の状態に戻ります。

▶︎カウントブーストウォールの効果と仕様を見る

テレポトンネルを利用してブロック内で攻撃

「クロスドクロ」処理後は、ボスを攻撃する際に「テレポトンネル」を利用してブロックないで内部弱点を攻撃する立ち回りが求められます。壁に触れて攻撃アップしてからトンネルに入りボスに対してダメージを稼いでいきましょう。

蝉丸の適正キャラランキング

攻略適正キャラ

Sランク
魂震わす業魔調伏の魔法童女 風神雷神の画像 貫通 風神雷神(獣神化)
アビ:ADW/超AWP/超反減速壁/弱点キラーM
弱点キラーMでダメージを稼ぎやすい。
超反減速壁で機動力が高い。
決断せし運命の選択者 ハレルヤの画像 貫通 ハレルヤ(獣神化)
アビ:超AGB/超ADW/反減速壁/対反撃+状態底力/SSブースト
カウンターキラー発動時の火力が高い。
SS使用時の火力が高い。
Aランク
亡骸を楽園へ送りし冥界の神 アヌビスの画像 貫通 アヌビス(獣神化改)
アビ:AM/反減速壁/リジェネM
コネクト:超アンチダメージウォール/回復L/友情ブースト
機動力が高く直殴り回数を稼げる。
アルビレオ:フロム・スターダストの画像 貫通 アルビレオ(獣神化)
アビ:超ADW/反減速壁/盾破壊/ビ破壊+反転層壁/ダッシュM
SSで邪魔なシールドを破壊できる。
おおいなる自然の力 ホロホロの画像 貫通 ホロホロ(獣神化)
アビ:超ADW/アンチ減速壁+AWP/ソウルスティール
SS使用時の火力が高い。
Bランク
忠勇義烈ノ忍 霧隠才蔵の画像 貫通 霧隠才蔵(獣神化改)
アビ:超AWD/アンチ減速壁/魔封じL+ABL
コネクト:超アンチダメージウォール/火属性耐性
耐性で被ダメージをカットできる。
清幽なるブックマン 死者の書の画像 貫通 死者の書(獣神化)
アビ:ADW/AM/シールドモード+超アンチ減速壁
シールドモードで耐久力が高い。
暴食の罪 マーリンの画像 貫通 マーリン(獣神化)
アビ:超AGB/ADW+アンチ減速壁
SSでダメージを稼げる。

蝉丸の運枠適正キャラランキング

運枠適正キャラ

運枠適正キャラ
高位なる魔人女優 シキノ・クローネの画像 貫通 シキノクローネ(進化)
アビ:ADW/AWP/反減速壁+ダッシュ/壁ブースト
壁ブーストでダメージを出せる。
無へ傾ける死の国の観測者 ヘルヘイムの画像 貫通 ヘルヘイム(神化)
アビ:ADW/対反撃+アンチ減速壁
キラー発動時の火力が高い。
ダニエル&ルドラの画像 貫通 ダニエル(進化)
アビ:ADW/LS+AGB/反減速壁/SS短縮
SSでダメージを稼げる。
寒中水泳一筋50年 中水寒泳の画像 貫通 中水寒泳(進化)
アビ:ADW/AM+反減速壁
機動力が高く直殴りを稼げる。
ミイラフランケン仮装 アングーの画像 貫通 アングー(進化なし)
アビ:ADW/幻竜封じM+反減速壁
キラーでザコ処理がしやすい。
永遠のパズル カイの画像 貫通 カイ(進化)
アビ:ADW/アンチ減速壁+ABL
ギミック対応で動ける。

蝉丸の攻略

ステージ1:壁を使って弱点を殴ろう

蝉丸 ステージ

クロスドクロ処理後

蝉丸 ステージ

ステージ1の攻略手順

  1. 反射制限を倒す
  2. 壁を使い中ボスの弱点を攻撃する

ステージ1の攻略解説

ステージ1は「反射制限」を倒し中ボスに弱点を付与したら、「カウントブーストウォール」を利用して弱点を攻撃しましょう。縦や横で弾くより斜めで弾いたほうが壁面数を増やせるのでおすすめです。

ステージ2:壁にふれてから攻撃していく

ステージ2

ステージ2の攻略手順

  1. 全てのザコを処理する

ステージ2の攻略解説

ステージ2は「カウントブーストウォール」にふれながらザコ敵に攻撃していきましょう。斜めで弾くことで効率良く壁にふれながら攻撃できるので、ここも縦や横で弾くのではなく斜めで弾くようにするのが有効です。

ステージ3:壁にふれながらトンネルに入ろう

蝉丸 ステージ

クロスドクロ処理後

蝉丸 ステージ

ステージ3の攻略手順

  1. クロスドクロを発動させる
  2. 壁を使い中ボスの弱点を攻撃する

ステージ3の攻略解説

ステージ3は「カウントブーストウォール」を利用してザコ処理をし、「クロスドクロ」の発動を優先して「ブロック」の起動を行います。「ブロック」起動後は、壁にふれながら「テレポトンネル」に入ることで中ボスの弱点を往復して大ダメージを出すことが可能です。

蝉丸のボス攻略

ボス1:ボス戦も道中と同じように立ち回る

蝉丸 ステージ

クロスドクロ処理後

蝉丸 ステージ

ボス1の攻略手順

  1. 反射制限を倒す
  2. ガンマンを倒す
  3. 壁を使いボスの弱点を攻撃する

ボス1の攻略解説

ボス1は道中と同じように「カウントブーストウォール」を利用しながら「反射制限」を倒し、ボスに弱点を付与しましょう。ボスに弱点を付与できたら壁に複数ふれながら攻撃してダメージを稼いでいきます。攻撃する際は「シールド」に当たって減速しないように避けながら弾くのが有効です。

ボス2:鬼の処理を優先しよう

蝉丸 ステージ

クロスドクロ処理後

蝉丸 ステージ

ボス2の攻略手順

  1. 壁を使い鬼を倒す
  2. 壁を使いボスの弱点を攻撃する

ボス2の攻略解説

ボス2はまず「カウントブーストウォール」を利用し、「鬼」の処理から行います。「鬼」は「ブロック」を使って弱点往復することで処理することが可能です。「鬼」を倒すと「クロスドクロ」の効果でボスが移動するので、ここも「ブロック」を利用して弱点往復でダメージを稼いでいきましょう。基本的に縦軸で弾くのがおすすめです。

ボス3:トンネルに入り火力を出そう

蝉丸 ステージ

クロスドクロ処理後

蝉丸 ステージ

ボス3の攻略手順

  1. 反射制限を倒す
  2. 壁とトンネルを使い鬼を倒す
  3. ガンマンを倒す
  4. 壁とトンネルを使いボスの弱点を攻撃する

ボス3の攻略解説

ボス3も「カウントブーストウォール」にふれてから「反射制限」と「鬼」を攻撃して「クロスドクロ」の発動から行いましょう。「鬼」は壁にふれてから上の「テレポトンネル」に横軸で入ることで弱点を殴ることができます。

ボス削りに関しても「鬼」と同様に「テレポトンネル」を利用することで弱点往復ができるので、「カウントブーストウォール」にふれながらトンネルに入り、弱点を集中攻撃していきましょう。

モンストの関連記事

秘海の冒険船の関連記事

秘海の冒険船 バナー秘海の冒険船の攻略TOPを見る
神統の海域
火セイレーン火セイレーン
▶︎攻略
水エレボス水エレボス
▶︎攻略
木ヘカトンケイル木ヘカトン
▶︎攻略
闇エウリュアレ闇エウリュ
▶︎攻略
跡映の海域
兵馬俑坑兵馬俑坑
▶︎攻略
ナンマドールナンマドール
▶︎攻略
吉野ヶ里吉野ヶ里
▶︎攻略
パルテノンパルテノン
▶︎攻略
秀歌詠巧の海域
蝉丸蝉丸
▶︎攻略
藤原定家藤原定家
▶︎攻略
赤染衛門赤染衛門
▶︎攻略
相模相模
▶︎攻略
アポストロス
デトリタスデトリタス
▶︎EXステージ攻略
ジデッドジデッド
▶︎攻略
ファルデファルデ
▶︎攻略
グリアグリア
▶︎攻略
専用アイテム
秘海の海図 アイコン秘海の海図 秘海の水時計 アイコン秘海の水時計 トレルアー アイコントレルアー
秘海石 アイコン秘海石の集め方 秘海玉秘海玉の入手方法 船舶装備船舶装備の優先度
その他の関連記事
秘海のランタン秘海のランタンの入手方法 アポストロスの出現方法アポストロスの出現条件

モンストニュース最新情報まとめ

最新のモンストニュース

▶︎モンストニュースの最新情報を見る

降臨クエスト関連記事

降臨記事 一覧バナー

黎絶 轟絶 爆絶
黎絶クエスト攻略黎絶攻略 轟絶
轟絶攻略
爆絶攻略
爆絶攻略
超絶・廻 超絶 超究極 EXステージ
超絶・廻攻略
超絶・廻攻略
超絶攻略
超絶攻略
超究極攻略
超究極攻略
EX攻略
EX攻略
激究極 究極 星5制限
激究極攻略
激究極攻略
究極攻略
究極攻略
ロイロット博士星5制限
強化素材 ノマクエ
極攻略
極攻略
強化進化クエスト
強化素材
ノーマルクエストノマクエ攻略

▶︎降臨クエスト一覧を見る

モンストプレイヤーにおすすめ【PR】

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記