モンハン新作はいつ発売?次回作の予想・噂まとめ

モンハン新作はいつ発売?

モンハン新作はいつ発売するのか・次回作の予想と噂まとめです。

※メインシリーズのモンハン新作の予想です。

モンハン新作はいつ発売?

モンハン新作の情報は未だない、TGSでも新情報なし

東京ゲームショウ2023

現在(2023年11月29日)、公式からのモンハン新作の情報はありません。9月21日のTGSカプコンオンラインプログラムでの発表が期待されていましたが、新作の情報はありませんでした。

発売は20周年を迎える2024年の可能性が高い

▲モンハン15周年時のメモリアルムービー

2024年3月にモンハン20周年を迎えるため、モンハン新作が2024年に発売される可能性が非常に高いです。また、『モンハンシリーズ』は前作発売日から約1年半〜2年の間に次回作が発売されるパターンが多く、サンブレイクの発売が2022年6月30日だったため、2024年1月〜6月に発売されると噂されています。

早くとも2024年6月に発売か?

▲2024年3月に発売予定の未発表の大型タイトルはドグマ2

ドラゴンズドグマ2の発売が2024年3月22日に決定したことから、モンハン新作は早くとも2024年6月以降の夏付近になりそうです。もしかしたら秋になる可能性も十分あります。

過去作の発売日一覧

▲前作の発売日から2年越えての新作発売がないのが分かる

過去作の傾向から、前作の発売日から2年以内で新作を発売しているので、2024年6月までに発売される可能性が高いことが分かります。

またモンハンシリーズは3の倍数の月に発売されることが多いので、3月や6月に発売の可能性が高いです。

モンハンNowが9月14日に配信

モンハンNow

2023年9月14日に「モンスターハンターNow」の配信されています。メインシリーズではないですが、モンハンの新たな新作スマホアプリです。

モンハンNowは位置情報型のゲームで、『ポケモンGO』を手掛けた「Niantic」が製作しています。

配信が開始されているので、モンハン好きな方・初めての方もぜひ遊んでみてください。

▶︎モンハンなうの攻略はこちら

モンハン新作の発表の予想

予想が難しくなった

TGS2023でモンハン新作の情報がなかったことにより、モンハン新作発表の予想が難しくなりました。大規模なゲームイベントやカプコンショーケースなどでの発表だとは思いますが、現状目処が立つものが少ないです。

これまでの発表日と発売日の傾向から2023年発表→2024年発売はほぼ間違いないと思うので、首を長くして待つしかありませんね。

発表から発売までの期間

発表日 発売日
lineup_mhw.jpgモンハンワールド 2017年6月13日 2018年1月26日
lineup_mhwi.jpgモンハンアイスボーン 2018年12月10日 2019年9月6日
lineup_rise.jpgモンハンライズ 2020年9月18日 2021年3月26日
lineup_rise-sunbreak.jpegモンハンサンブレイク 2021年9月24日 2022年6月30日

20周年ティザーサイトで発表の可能性

モンハン20周年

TGSカプコンオンラインプログラムではモンハン新作の情報はありませんでしたが、2024年に迎えるモンハン20周年を記念したアート絵や20周年ティザーサイトが公開されました。20周年を記念した様々な企画が発表されるので、公式サイトの動画やX(旧Twitter)などで発表されるかもしれません。

▶︎モンハン20周年公式サイトはこちら

The Game Awards 2023での発表も

TGA2023

2023年12月7日(現地時間)に「The Game Awards 2023」の開催が予定されています。The Game Awardsでは毎年、新作ゲームの発表がされており、去年は『アーマードコア6』や『デスストランディング2』が発表されています。

世界最大規模のゲームイベントとなっているので、モンハン新作が発表されてもおかしくありません。

▶︎The Game Awards 2023公式サイトはこちら

モンハン新作はスイッチとPS5どっち?

PS5版の可能性が非常に高い

PS5

『モンスターハンターシリーズ』は開発陣が「MHX」や「MHRise」を手掛けたチームと、「MH4」や「MHW」を手掛けたチームで分かれて制作しているようです。次回作はMHWを作ったチームの新作が出る可能性が高いため、PS5版での発売が予想されています。

また、PS5版だけでなくXboxシリーズやPC(steam)版もPS版と共に発売されるでしょう。

PS5の発表会には辻本プロデューサーの姿も

PS5の未来のゲーム体験を紹介する映像イベントでは、モンスターハンターシリーズのプロデューサーの辻本良三氏の姿がありました。PS5の発表会の映像に出るということは、モンハン新作がPS5の可能性が高いです。

PS4版で出るかは微妙なところ

主要ハードはPS5になると思いますが、PS4版でも出るかは微妙なところです。最近のゲームはPS5版だけの発売も増えてきており、日本でもPS5が普及してきたため、PS5版のみの可能性もあります。

スイッチ版の可能性もある

スイッチ版での発売の可能性もありますが、MHWのような高画質の作品を発売する場合、可能性は低いです。しかし、カプコンはスイッチで『バイオハザード』シリーズ作品をクラウドバージョンで発売しています。

クラウドバージョンはスイッチの性能に関係なくゲームをプレイできるため、モンハン新作もスイッチで遊べる可能性が十分にあります。

クラウドバージョンとは?

専用アプリをダウンロードすることで、大容量のゲームデータをダウンロードすることなく手軽にゲームプレイすることが可能。ゲームデータが格納されているクラウドサーバーからインターネット回線を通じて、常にゲーム情報を受け取るので、安定したネットワーク環境が必要。

モンハン新作はクロスプレイ可能?

クロスプレイできる可能性が高い

モンハン新作ではクロスプレイ(異なるハードでのマルチプレイ)ができる可能性が高いです。ファミ通様のカプコン代表取締役社長の辻本春弘氏へのインタビューでは、「今後のタイトルではクロスプレイに対応させるつもり」との発言がありました。

直近ではカプコンIDを使った登録や応募が増えているので、カプコンIDを元にクロスプレイを対応させていくと予想しています。

代表取締役社長の辻本春弘氏のインタビュー内容


『スト6』と『エグゾプライマル』は、どちらも長く楽しんでいただくタイトルになります。『モンスターハンター』も同じカテゴリーに含まれますが、これらと『モンハン』の違いは“クロスプレイの可否”で、開発中の2タイトルでは、プラットフォームの垣根を越えた対戦・協力プレイを楽しむことができます。今後のタイトルではクロスプレイに対応させるつもりなので、『エグゾプライマル』の開発には、そのためのノウハウの蓄積という目的もあります。クロスプレイ時のサーバーの負荷やユーザー様とのコミュニケーションも含めて、さまざまなチャレンジを試すつもりです。
出典:【VIPインタビュー】カプコン辻本春弘社長「グローバルで戦えるコンテンツとしてゲーム産業を育てていく」創業40周年を迎えたカプコンの歩みとこれからの展望を訊く

モンハン新作はモンハンワールド2?

2かは分からないがベースは変わらないと予想

▲『モンスターハンター:ワールド』プロモーション映像

『モンスターハンターワールド2』となるかどうか分からないですが、『モンハンワールド』をベースとした作品が発売されると予想しています。ワールドはグラフィックやアクション性も高いので、大幅に変えずにワールドをベースにして新たなアクションなどが追加されるかもしれません。

グローバル化を目指しているので可能性は高い

モンハン売上

『モンスターハンターワールド』はカプコン史上最も売れた作品であり、25%ほどの海外販売比率を60%ほどまで上げた世界的なビッグタイトルとなっています。今後もグローバル化を目指しているカプコンにとって、海外市場のことを考えると『モンスターハンターワールド』の続編は知名度もあり収益を出しやすいタイトルだと思います。

モンハンシリーズの売上本数

タイトル 本数
モンスターハンター:ワールド
※マスターエディション含むと2,270万本
1,900万本
モンスターハンターライズ 1,320万本
モンスターハンターワールド:アイスボーン 1,050万本
モンスターハンターライズ:サンブレイク 610万本
モンスターハンターポータブル 3rd 490万本
モンスターハンターダブルクロス 460万本
モンスターハンタークロス 430万本
モンスターハンター4G 420万本
モンスターハンター4 410万本
モンスターハンターポータブル 2nd G 380万本
モンスターハンター3(トライ)G 260万本
モンスターハンターポータブル 2nd 240万本
モンスターハンター3 (トライ) 190万本
モンスターハンター ポータブル 130万本

※ミリオンセールスタイトルのみ
※2023年06月30日時点での売上本数です

▶︎カプコン作品のミリオンセールスタイトルを見る
(公式サイト)

モンハン新作の予想まとめ

チェックマーク発売は2024年上半期の可能性が高い

チェックマーク発表は20周年公式サイトや動画、X(旧Twitter)か?

チェックマークハードはPS5の可能性が高い

チェックマーククロスプレイができる可能性が高い

チェックマークモンハンワールドの続編または後継作の可能性が高い

以上まとめになります。あくまで予想・妄想の範疇ですので、参考程度にみてください。

また皆様もモンハン新作を待ち望んでいると思われますので、コメント欄で予想や感想コメントを残してくださると幸いです。

▼コメント欄はこちら

関連リンク

サンブレイク攻略▶︎サンブレイク攻略TOPへ
関連記事
最強武器ランキング最強武器ランキング おすすめ装備最強装備まとめ 追加新モンスターモンスター一覧
マップ一覧マップ一覧 クエスト一覧クエストの一覧 百竜装飾品のおすすめ百竜装飾品
武器使用率ランキングのフレーム人気武器種 モンハン新作モンハン新作の予想 アプデ後フレームPS5/PS4版攻略

序盤に知っておきたい情報

マスターランクMRの解放条件 マスターランクMRの上げ方 サブキャンプサブキャンプの場所
序盤おすすめ装備序盤の進め方 武器バランス調整武器バランス調整 新要素と変更点のパーシャル新要素と変更点
クロスプレイクロスプレイ 護石の厳選周回護石の厳選周回 サンブレイク鉄蟲糸技入れ替え技
秘伝サポート行動おすすめ秘伝サポート行動 傀異錬成傀異錬成 傀異研究レベルの上げ方 パーシャル傀異研究レベル

お役立ち攻略・システム解説情報

おすすめ金策おすすめ金策 おすすめカムラポイント稼ぎカムラポイント稼ぎ ウラ交易の解放とやり方ウラ交易のやり方
クリア後要素クリア後の要素 ラスボスラスボスの正体 ガルクポーチガルクポーチ
先駆け疾替えと先駆け 声優とキャラ一覧声優と盟勇(NPC) 偵察オトモ偵察隊とは?
置物・掛け軸一覧置物・掛軸一覧 サンブレイクのサイドクエスト一覧サイドクエスト一覧

モンスター一覧

追加新モンスターSBのモンスター ライズのモンスターライズのモンスター 復活モンスター復活モンスター
復活古龍の予想と性質古龍 亜種モンスター亜種 小型モンスター小型モンスターの

クエスト一覧

キークエストサンブレイク 盟勇クエスト盟勇クエスト 盟勇同行クエスト盟勇同行クエスト
重要調査クエスト重要調査クエスト EXクエスト傀異(EX)クエスト 傀異討究クエスト傀異討究クエスト

マップ一覧

城塞高地城塞高地
▶︎手記の場所(動画)
密林密林
▶︎手記の場所(動画)
塔の秘境塔の秘境 エルガドエルガド

発売前情報まとめ

体験版の最新情報 予約方法と特典
PC版の変更点 PC版の推奨スペック
おすすめコントローラー amiiboの特典
ダウンロード容量

モンハンライズサンブレイクプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

54 名無しさん

ドラゴンズドグマが3月発売だから割とマジでモンハン新作10月とかになりそうだな

53 名無しさん

ホントそれ

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2023年12月
    Game8サイト改善に
    ご協力頂けますか?
    ×
    アンケートは1分程で終了します。
    ご回答はウェブサイトの向上に役立ててまいります。
    攻略記事の目次デザインやエラーページ等に改修を加えました。引き続き、皆様から頂いた貴重なご意見を社内で協議し、サービス改善に勤めて参ります。
    このアンケートによって収集された情報は、サービスの品質向上を目的として使用されます。また、個人を特定できない形での統計情報のみが公開されます。
    アンケートを開始

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記