モンハンワイルズのリオレウス(火竜/かりゅう)攻略記事です。モンハンワイルズリオレウスの弱点や肉質、耐性はもちろん、立ち回りや装備データ、素材についても掲載しています。
リオレウス関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||
種族 | 漢字名 | 出現エリア | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飛竜種 | 火竜 (かりゅう) |
緋の森 油涌き谷 竜都の跡形 |
||||||||||||
咆哮 | 風圧 | 振動 | やられ | 状態異常 | ||||||||||
小 | 小 | ー | 火属性やられ | 毒 |
弱点 | 口 | 推奨属性 | ![]() ![]() |
---|---|---|---|
部位破壊 | 両翼 | 尻尾切断 | ◯ |
部位 | 斬 | 打 | 射 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
首 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
胴 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左翼 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
右翼 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
左脚 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
右脚 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
尻尾 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▲✧が多いほど効きやすい。✕は無効。
頭 |
![]() |
首 |
![]() |
---|---|---|---|
胴 |
![]() |
左翼 |
![]() |
右翼 |
![]() |
左脚 |
![]() |
右脚 |
![]() |
尻尾 |
![]() |
毒 | 睡眠 | 麻痺 | 爆破 |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
気絶 | 滅気 | ||
![]() |
![]() |
||
閃光弾 | 音爆弾 | シビレ罠 | 落とし穴 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
初出現チャプター|解放条件 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
下位にリオレウスは出現しません | |||
![]() |
チャプター4-2以降、油涌き谷の探索 | |||
![]() |
HR21以降フィールドに出現 |
モンハンワイルズでは、リオレウスは上位から出現します。下位にリオレウスはいないので注意してください。上位到達度、油湧き谷か緋の森のフィールド上に出現するので探索して見つけましょう。
![]() ![]() ![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
ー |
![]() |
![]() |
ー | ー |
★ | クエスト名 | 討伐対象 |
---|---|---|
★5
![]() |
あまねく天は王者の下に |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リオレウスが空中にいる間は「閃光弾」を使用することで地面に落下させることができます。ダウン状態となり、しばらく攻撃ができるのでぜひ閃光弾を持っていきましょう。逆に閃光弾を持っていかないと常に空中を飛んでいるため、剣士にとって非常に戦いづらいモンスターです。
ちなみに「L2+Lスティック押し込み(L3)」で抜刀中に閃光弾を使うことができるのでぜひ覚えておきましょう。
フィールド上にいる環境生物「閃光羽虫」も使うことで閃光弾と同じ効果を得られます。スリンガー閃光弾を持っていない場合は積極的に使っていくのがおすすめです。
リオレウスが地上にいるときは攻撃後の隙が大きく、弱点である頭も攻撃できるので猛攻のチャンスです。リオレウスが地上に降り立ったときは一気に攻めましょう。
リオレウスが使う攻撃に「毒効果のある脚攻撃」「炎ブレスによる火属性やられ」があります。毒状態は解毒薬もしくは漢方薬で治し、火属性やられは地面の上だと3回、水の上だと1回の回避で消火できるので覚えておくと戦いやすくなるでしょう。
リオレウスの翼を破壊するとその付近に「スリンガー重炸裂弾」を落とします。スリンガー重炸裂弾は、モンスターに対して短時間で高いダメージと怯み値を貯めることができるので、落とし物を見かけたら積極的に拾うのがおすすめです。
空中にいるリオレウスを攻撃し続けると通常よりもカメラが引きになって大きく怯むモーションが発生するので、そのまま追撃しましょう。怯み状態から墜落してダウンを取れるので大きな攻撃チャンスになります。
空中を飛んでいるリオレウスに対して麻痺や睡眠の状態異常を付与すると必ず墜落します。状態異常弾を撃てるボウガンをサブ武器として持っておけば墜落させて攻撃チャンスにすることができるのでおすすめです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
尻尾の回転攻撃は2連続で来ることがほとんどです。覚えておきましょう。尻尾攻撃はモーションがわかりやすく、かつ攻撃の隙があるので、攻撃するのも良しカウンターを狙うのもいいでしょう。
また、この攻撃は尻尾を切断することでリーチが短くなり非常に避けやすくなります。
リオレウスは向いている方向に火球を飛ばして攻撃してきます。口から吐くタイミングで正面にいると危険なので左右に回避しましょう。2連続や3連続で火球を飛ばすことも多いので、3連続くると思って回避に備えると良いです。
今作では火球が後ろに素通りせず、地面に当たって爆発することが多くなっています。範囲がやや広いため、ダッシュや歩いて避けるのではなくしっかり回避行動をとって避けると安全です。
空を飛んでいる最中に、首を回しながら炎を周囲に吐く攻撃があります。距離がある場合は下がって安全にやりすごすのがいいですが、あまり距離がない場合はリオレウスの真下に潜ることで回避可能です。
リオレウスが片足を上げて空中に飛んだら踏みつけ攻撃に警戒しましょう。飛び上がってから踏みつけ攻撃までのモーションは早いですが範囲自体は狭いので、リオレウスが飛んだら後ろに回避するかガードしましょう。
リオレウスが空中にいるときの攻撃はかなり強力なので、無理に攻撃しようとせず回避を優先しましょう。またしっかりロックオンしてカメラで捉え続けておくことも大事です。Rスティック押し込み(R3)でロックオンをしてL1でターゲットへカメラを向けることができます。
リオレウスが地上にいる時、ステップしながら連続ブレスを吐いてきます。このブレスは攻撃対象がやや分かりづらく、急に自分のところに飛んでくることが多いです。ブレス時は自分が狙われていないと思っても油断せず回避かガードの準備をしておくと良いでしょう。
リオレウスが翼を高く上げ、口に炎が見えたらバックブレスのサインです。バックブレスは発生がかなり早く、足元にいると攻撃を受けてしまいます。納刀する隙はないですが、タイミング自体は読みやすいのでジャストガードかカウンターを狙ってみましょう。またブレス後も突進攻撃をしてくる場合もあります。ブレスを受けてすぐ立ち上がると突進の追撃でさらに被弾してしまうこともあるので、すぐ起き上がらず一旦様子見をするのもおすすめです。
モンスターを捕獲するためには、モンスターの体力を一定以下にして弱らせる必要があります。捕獲可能になるとミニマップのモンスターアイコンにドクロマークが出現し、移動するときに脚を引きずるようになります。ミニマップとモンスターをよく確認、観察し、タイミングを見極めましょう。
モンスターが弱ったタイミングは、オトモアイルーが教えてくれます。マルチプレイでオトモアイルーがいない場合は上記の方法で捕獲タイミングを見極めましょう。
強すぎて勝てない、倒せないという方は、マルチを募集したり「救難信号」などで、救いを求めてみるのも一つの手です。弊社のマルチ募集掲示板もぜひご活用ください。
![]() |
炎剣リオレウス![]() 超会心Lv.3 |
RARE:8 攻撃960/会心10/火属性500 スロ:③②① |
---|---|---|
![]() |
飛竜刀【楓】![]() 超会心Lv.3 |
RARE:8 攻撃660/会心10/火属性350 スロ:③②① |
![]() |
コロナ![]() 超会心Lv.3 |
RARE:8 攻撃280/会心10/火属性250 スロ:③②① |
![]() |
双剣リュウノツガイ![]() 超会心Lv.3 |
RARE:8 攻撃280/会心10/火属性200 スロ:③②① |
![]() |
火竜砕フラカン![]() 超会心Lv.3 |
RARE:8 攻撃1040/会心10/火属性400 スロ:③②① |
![]() |
火竜笛アンビシオン![]() 超会心Lv.3 |
RARE:8 攻撃840/会心10/火属性400 スロ:③②① |
![]() |
プロミネンスピラー![]() 超会心Lv.3 |
RARE:8 攻撃483/会心10/火属性350 スロ:③②① |
![]() |
クリムゾンルーク![]() 超会心Lv.3 |
RARE:8 攻撃460/会心10/火属性400 スロ:③②① |
![]() |
リオヴェルグレイブ![]() 超会心Lv.3 |
RARE:8 攻撃700/会心10/火属性250 スロ:③②① |
![]() |
紅蓮斧ユニオリオン![]() 超会心Lv.3 |
RARE:8 攻撃756/会心10/火属性350 スロ:③②① |
![]() |
火竜棍【炎舞】![]() 超会心Lv.3 |
RARE:8 攻撃620/会心10/火属性250 スロ:③②① |
![]() |
鳳仙火竜砲 超会心Lv.3 |
RARE:8 攻撃260/会心10 スロ:③②① |
![]() |
ダークフィラメント 超会心Lv.3 |
RARE:8 攻撃240/会心10/火属性200 スロ:③②① |
モンスターまとめ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
種族別モンスター | ||
鳥竜種 | 飛竜種 | 頭足種 |
鋏角種 | 造竜種 | 獣竜種 |
牙獣種 | 海竜種 | 両生種 |
亜龍種 | − | − |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (DLC) |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】250
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
リオレウスの弱点と攻略・出現場所【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
破壊王なしの狩猟笛でも切れるのに切れないって、集中して狙ってないとか?