モンハンワイルズの歴戦王モンスターの一覧記事です。ワイルズの歴戦王モンスターについてはもちろん、出現条件や受注条件、報酬についても掲載しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴戦王レダウはイベントクエストで登場します。これ以降追加される歴戦王モンスターもイベントクエストでの追加が予想されます。
歴戦王レダウの受注条件がHR50のため、おそらく全ての歴戦王がHR50以上ないとクエスト受注できないと予想されます。『モンハンワールド』でも歴戦王モンスターはHR50以上で受注することができました。
▲歴戦王レダウ防具
歴戦王モンスターのクリア報酬の素材で防具が生産可能になります。過去作の『モンハンワールド』では強力な防具が多く、終盤は歴戦王防具がテンプレに入ってくることが多かったため、必ず作成しておきたい防具となっています。
歴戦王は、歴戦の個体の中でもさらに強力な個体です。攻撃力や体力が通常種に比べて大幅に上がっており、苦戦を強いられることが予想されます。
歴戦王という名のつくモンスターは対策が必須の高難易度のモンスターです。『モンハンワールド』では「歴戦王ナナテスカトリ」には風圧耐性、「歴戦王ヴァルハザク」には瘴気やられ耐性などの対策が必須級でした。
『モンハンワイルズ』でも歴戦王モンスターは何かしらの対策が必須となる可能性があるので、準備は万全にしておきたいです。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歴戦王レダウの登場により、各フィールドの主である「ウズトゥナ」「ヌエグドラ」「ジンダハド」の歴戦王は、ほぼ確定で登場すると予想されます。また、看板モンスターの「アルシュベルド」も登場の可能性大です。
歴戦王ゴアマガラの登場は微妙なところですが、格としては主モンスターと肩を並べるため、登場の可能性があります。ラスボスの「ゾシア」も世界観的に言うと微妙なところですが、『モンハンワールド』ではラスボス「ゼノジーヴァ」の歴戦王が登場しているため可能性は十分にあります。
モンスターまとめ | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
種族別モンスター | ||
鳥竜種 | 飛竜種 | 頭足種 |
鋏角種 | 造竜種 | 獣竜種 |
牙獣種 | 海竜種 | 両生種 |
亜龍種 | − | − |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() (DLC) |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- | - |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】250
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
歴戦王モンスター一覧と出現条件【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ラギアクルスも一応海の主だから歴戦王わんちゃんある!?