【モンハンワイルズ】ウズトゥナの弱点と攻略・出現場所【モンスターハンターワイルズ】

ウズトゥナ

モンハンワイルズのウズトゥナ(波衣竜/はごろもりゅう)攻略記事です。モンハンワイルズウズトゥナの弱点や肉質、耐性はもちろん、立ち回りや装備データ、素材についても掲載しています。

ウズトゥナ関連記事
ウズトゥナ攻略記事

武器武器一覧

ウズトゥナの弱点・肉質・耐性

ウズトゥナ画像
種族 漢字名 出現エリア
海竜種 波衣竜
(はごろもりゅう)
緋の森
咆哮 風圧 振動 やられ 状態異常
水属性やられ

弱点・肉質・耐性

弱点 推奨属性
雷画像
部位破壊 頭、前脚×2、尻尾 切断

各部位への効きやすさ

部位
✧3画像 ✧4画像 ✧3画像 ✧1画像 ✕画像 ✧2画像 ✧1画像 ✧1画像
✧3画像 ✧3画像 ✧2画像 ✧1画像 ✕画像 ✧1画像 ✧1画像 ✧1画像
左前脚
✧4画像 ✧4画像 ✧3画像 ✧1画像 ✕画像 ✧1画像 ✧1画像 ✧1画像
右前脚
✧4画像 ✧4画像 ✧3画像 ✧1画像 ✕画像 ✧1画像 ✧1画像 ✧1画像
左後脚
✧3画像 ✧3画像 ✧3画像 ✧1画像 ✕画像 ✧1画像 ✧1画像 ✧1画像
右後脚
✧3画像 ✧3画像 ✧3画像 ✧1画像 ✕画像 ✧1画像 ✧1画像 ✧1画像
尻尾
✧3画像 ✧3画像 ✧3画像 ✧1画像 ✕画像 ✧1画像 ✧1画像 ✧1画像

▲✧が多いほど効きやすい。✕は無効。

各部位のエキス

赤画像 橙画像
左前脚 白画像 右前脚 白画像
左後脚 白画像 右後脚 白画像
尻尾 緑画像

状態異常・罠

睡眠 麻痺 爆破
✧2画像 ✧2画像 ✧2画像 ✧2画像
気絶 滅気
✧1画像 ✧2画像
閃光弾 音爆弾 シビレ罠 落とし穴
✓画像 ✕画像 ✓画像 ✓画像

左右の前脚を積極的に狙うのがおすすめ

ウズトゥナは、左右の前脚が弱点なので積極的に狙っていきましょう。ウズトゥナの前脚は当たり判定が広く、非常に攻撃が当てやすいです。前脚のみ攻撃しておけば攻略しやすいでしょう。

ウズトゥナの出現場所と環境・クエスト

初出現チャプター|解放条件
下位 チャプター1-5「土砂降りの向こう側」
上位 チャプター5-2「狂界」
歴戦 HR41以降フィールドに出現

▶︎ストーリー攻略チャートを見る

出現マップと環境

豊穣豊穣期|荒廃荒廃期|異常異常気象
隔ての砂原砂原 緋の森緋の森 油涌き谷油涌き 氷霧の断崖氷霧 竜都の跡形竜都
全部

▶︎マップの使い方とフィールド一覧

ウズトゥナのクエスト一覧

クエスト名 討伐対象
★2
任務
水底の宴
ウズトゥナ画像ウズトゥナ
★6
任務
波音は森を超えて
ウズトゥナ画像ウズトゥナ
★2
フリー
襲い来る波衣
ウズトゥナ画像ウズトゥナ
★6
フリー
そのヴェール、重量級につき
ウズトゥナ画像ウズトゥナ

ウズトゥナの攻略方法・立ち回り

チェックマーク水属性やられ対策にウチケシの実を用意しよう

チェックマーク水のヴェール纏っている間はダメージが軽減される

チェックマーク波は楔虫や回避で対処しよう

チェックマーク側面から前脚を攻撃しよう

チェックマークエリア15では瓦礫を落としてダウンを狙おう

チェックマークエリア17で使う大技は瓦礫を落として阻止できる

水属性やられ対策にウチケシの実を用意しよう

ウズトゥナの攻撃には水属性やられを与える攻撃が多いため、対策として「ウチケシの実」を用意しておきましょう。また、水属性やられは水耐性を上げれば防げるため防具やスキルで耐性を上げましょう。
▶︎ウチケシの実の入手方法と使い道

水のヴェール纏っている間はダメージが軽減される

ウズトゥナは青い膜のような器官「水のヴェール」を纏っており、ヴェールへの攻撃はダメージが軽減されます。水のヴェールは、攻撃することで剥がれていき、一定以上ダメージ与えると、全てのヴェールが破壊されてダウンを奪うことが出来ます。

波は回避や楔虫で対処しよう

水があるエリアでは、ヴェールがある状態のウズトゥナの一部の攻撃後に波が発生します。一部の大きい波に当たるとダメージ+水属性やられを受けてしまいます。回避で当たらないようにするか、楔虫で上空に逃げましょう。

側面から前脚を攻撃しよう

ウズトゥナ戦では、基本的に側面から脚を攻撃するよう立ち回りましょう。特に前脚が弱点なので、できるだけ前脚を狙いましょう。

エリア15では瓦礫を落としてダウンを狙おう

緋の森のエリア15には「堰堤の瓦礫」があり、スリンガーで落として当てると大ダメージ+ダウンを狙えます。ウズトゥナはHPが減るとエリア15に移動することが多いので、瓦礫を活用しましょう。

エリア17で使う大技は瓦礫を落として阻止できる

ウズトゥナは緋の森のエリア17でのみ、一度潜水してボディプレスで波を作って攻撃する大技を使用してきます。潜水したウズトゥナの通り道に「水上の瓦礫」があり、スリンガーで落として当てることで大ダメージ+ダウンを奪うことができます。

▶︎フックスリンガーの使い方はこちら

ウズトゥナの攻略|確定傷ダウンモーション

飛び上がった後に頭部へ集中攻撃でダウンが取れる

ウズトゥナが飛び上がってボディブレスを行った後に集中モードを使うと頭部が赤く光ります。集中攻撃をすることでダウンが取れるので、回避後は積極的に狙ってみましょう。

▶︎集中モードの使い方と効果を見る

ウズトゥナの攻撃パターンと対処方法

チェックマークまずは水のヴェールを剥がそう

チェックマークヴェールが再生する咆哮は離れて回避しよう

チェックマーク回転ボディプレスは側面に回り込んで回避

チェックマークヴェールが無い状態ではボディプレスの回数が増える

チェックマーク滑り込みの後はボディプレスを警戒しよう

チェックマーク大技の波は楔虫で上空に逃げよう

まずは水のヴェールを剥がそう

ウズトゥナの水のヴェールは、ダメージを軽減し攻撃時に波を発生させる効果があるので、攻撃して剥がしましょう。ヴェールを破壊するとダウンを奪うことができるので、まずはヴェールを剥がすことを目指しましょう。

ヴェールが再生する咆哮は離れて回避しよう

ヴェールが剥がれている状態で体を回転させた後に、ダメージ判定がある咆哮を放ちヴェールが再生します。咆哮は威力高く、範囲が広いため離れて回避しましょう。

回転ボディプレスは側面に回り込んで回避

ウズトゥナの回転ボディプレスは側面に回り込んで回避し、反撃しましょう。水のヴェールを纏っている場合は、側面に波が発生するので、前方にローリングして波をすり抜けましょう。

ヴェールが無い状態ではボディプレスの回数が増える

ウズトゥナが水のヴェールを失うと攻撃が激化します。特に通常のボディプレスや回転ボディプレスを2連続で使うことが増えるので注意しましょう

滑り込みの後はボディプレスを警戒しよう

ウズトゥナが横に滑り込んだ後は、高確率でボディプレスが来るので、追撃せずにボディプレスを回避しましょう。

大技の波は楔虫で上空に逃げよう

緋の森のエリア17で使用する、一度潜水してボディプレスで波を作って攻撃する大技は、楔虫で上空に回避しましょう。また、潜水した後の通り道にある瓦礫を崩して当てることでも阻止できます。

ウズトゥナの素材

下位で入手できる素材

ターゲット
部位破壊
傷口破壊
剥ぎ取り
波衣竜の爪画像波衣竜の爪(右前脚:100%、左前脚:100%)
波衣竜の繊毛画像波衣竜の繊毛(尻尾:88%)
波衣竜の触手画像波衣竜の触手(頭:100%)
波衣竜の逆鱗画像波衣竜の逆鱗(尻尾:12%)

上位で入手できる素材

ターゲット
部位破壊
傷口破壊
剥ぎ取り
歴戦
波衣竜の鋭爪画像波衣竜の鋭爪(右前脚:100%、左前脚:100%)
波衣竜の上繊毛画像波衣竜の上繊毛(尻尾:93%)
波衣竜の艶触手画像波衣竜の艶触手(頭:100%)
波衣竜の水玉画像波衣竜の水玉(尻尾:7%)

捕獲できない場合の対処法

ストーリーでは捕獲することができない

クエスト名 討伐対象
★2 任務
水底の宴
ウズトゥナ画像ウズトゥナ
★6 任務
波音は森を超えて
ウズトゥナ画像ウズトゥナ

ウズトゥナはストーリーチャプター1-5「土砂降りの向こう側」及びチャプター5-2「狂界」で登場する個体は撃退クエスト及び討伐専用クエストであるため捕獲することができません。

▶︎ストーリー攻略チャートと進め方・任務クエスト

ミニマップにドクロマークが出るまでHPを削る

捕獲

モンスターを捕獲するためには、モンスターの体力を一定以下にして弱らせる必要があります。捕獲可能になるとミニマップのモンスターアイコンにドクロマークが出現し、移動するときに脚を引きずるようになります。ミニマップとモンスターをよく確認、観察し、タイミングを見極めましょう。

基本的にはオトモアイルーが教えてくれる

モンスターが弱ったタイミングは、オトモアイルーが教えてくれます。マルチプレイでオトモアイルーがいない場合は上記の方法で捕獲タイミングを見極めましょう。

▶︎捕獲のやり方とタイミングの見極め方を見る

ウズトゥナは強い?強すぎ?

強さアンケート

強すぎ!心が折れた…
26
強い
123
普通
63
弱い
53

▶︎最強モンスターランキングを見る

強すぎて勝てない時はマルチで挑戦してみよう

強すぎて勝てない、倒せないという方は、マルチを募集したり「救難信号」などで、救いを求めてみるのも一つの手です。弊社のマルチ募集掲示板もぜひご活用ください。

▶︎マルチ募集掲示板はこちら!

ウズトゥナの移動エリアとおすすめキャンプ

緋の森

初期位置 フリークエスト
2,12
調査クエスト
保存した時点での出現位置が初期位置です。
移動エリア 2,3,5,6,7,8,9,10,12,13,15,16,17
寝床 17
設営おすすめ
キャンプ
エリア16遺跡内部、エリア17大湖畔
おすすめ理由 ウズトゥナは体力を削ると緋の森最上層部のエリア15〜17に移動するため、エリア16遺跡内部やエリア17大湖畔といった上層のキャンプを用意しておくのがおすすめです。下層から登るとかなりの時間がかかるため、移動時間を大幅に短縮できます。

▶︎緋の森のキャンプとマップ情報

ウズトゥナの装備

ウズトゥナの武器

MHWildsの太刀太刀 波濤刀クルンダ波濤刀クルンダの斬れ味画像
強化持続Lv.3
RARE:8
攻撃792/会心-15/水属性350
スロ:③②①
MHWildsの双剣双剣 波濤双棍ヌガルパツ波濤双棍ヌガルパツの斬れ味画像
強化持続Lv.3
RARE:8
攻撃336/会心-15/水属性200
スロ:③②①
MHWildsのガンランスガンス 波濤銃槍ファルマタ波濤銃槍ファルマタの斬れ味画像
ガード性能Lv.3
RARE:8
攻撃575/会心-15/水属性400
スロ:③②①
MHWildsのスラアクスラアク 波濤剣斧オラアチャ波濤剣斧オラアチャの斬れ味画像
強化持続Lv.3
RARE:8
攻撃840/会心-15/水属性250
スロ:③②①
MHWildsのチャージアックスチャアク 波濤盾斧ヴァレロヤ波濤盾斧ヴァレロヤの斬れ味画像
強化持続Lv.3
RARE:8
攻撃864/会心-15/水属性350
スロ:③②①
MHWildsのヘビィボウガンヘビィ 波濤砲ダルガプ
フォースショットLv.3
RARE:8
攻撃360/会心-15
スロ:③②①
MHWildsの弓 波濤弓フイリャク
フォースショットLv.3
RARE:8
攻撃288/会心-20/水属性200
スロ:③②①

ウズトゥナの防具

トゥナムル
トゥナムルα
トゥナムルβ
名称 スキル スロット
整備Lv.1
フルチャージLv.1
ーーー
フルチャージLv.1
①ーー
整備Lv.1
①ーー
水場・油泥適応Lv.1
整備Lv.1
ーーー
フルチャージLv.1
ーーー
シリーズスキル
波衣竜の守護 【守護のヴェールⅠ】装備数:2
特殊装具を使用した時、一定時間防御力が上昇する
【守護のヴェールⅡ】装備数:4
特殊装具を使用した時、一定時間防御力と耐性値が大きく上昇する
グループスキル
ヌシの誇り 【激励】装備数:3
旋律効果など、一定範囲内の仲間に作用する効果を発動した際、一時攻撃力上昇効果を追加で付与する
▶︎トゥナムルシリーズの見た目や素材を見る
名称 スキル スロット
整備Lv.2
耳栓Lv.1
②①ー
水場・油泥適応Lv.1
整備Lv.2
③ーー
納刀術Lv.1
フルチャージLv.2
②①ー
水場・油泥適応Lv.1
フルチャージLv.2
②①ー
整備Lv.1
フルチャージLv.1
③ーー
シリーズスキル
波衣竜の守護 【守護のヴェールⅠ】装備数:2
特殊装具を使用した時、一定時間防御力が上昇する
【守護のヴェールⅡ】装備数:4
特殊装具を使用した時、一定時間防御力と耐性値が大きく上昇する
グループスキル
ヌシの誇り 【激励】装備数:3
旋律効果など、一定範囲内の仲間に作用する効果を発動した際、一時攻撃力上昇効果を追加で付与する
▶︎トゥナムルαシリーズの見た目や素材を見る
名称 スキル スロット
整備Lv.1
耳栓Lv.1
③②ー
整備Lv.2
③①ー
納刀術Lv.1
フルチャージLv.1
③①①
フルチャージLv.2
③①ー
フルチャージLv.1
③①①
シリーズスキル
波衣竜の守護 【守護のヴェールⅠ】装備数:2
特殊装具を使用した時、一定時間防御力が上昇する
【守護のヴェールⅡ】装備数:4
特殊装具を使用した時、一定時間防御力と耐性値が大きく上昇する
グループスキル
ヌシの憤激 【死中に活】装備数:3
状態異常中、攻撃力が上昇する
▶︎トゥナムルβシリーズの見た目や素材を見る

関連記事

モンスターまとめ
モンスター一覧全モンスター 新モンスター新モンスター 復活モンスター一覧復活モンスター
護竜モンスター護竜モンスター 狂竜モンスター狂竜化モンスター 歴戦モンスター歴戦モンスター
最強モンスターリンク最強モンスター 歴戦王モンスター一覧歴戦王モンスター -
種族別モンスター
鳥竜種 飛竜種 頭足種
鋏角種 造竜種 獣竜種
牙獣種 海竜種 両生種
亜龍種

新モンスター一覧

チャタカブラチャタカブラ ケマトリスケマトリス ラバラバリナラバラバリナ
バーラハーラバーラハーラ ドシャグマドシャグマ ウズトゥナウズトゥナ
ププロポルププロポル レダウレダウ ヒラバミヒラバミ
アジャラカンアジャラカン ヌエグドラヌエグドラ ジンダハドジンダハド
護竜ドシャグマ護竜ドシャグマ 護竜リオレウス護竜リオレウス 護竜オドガロン亜種護竜オドガロン亜種
シーウーシーウー 護竜アルシュベルド護竜アルシュベルド ラスボスラスボス
アンジャナフ亜種護竜アンジャナフ亜種 アルシュベルドアルシュベルド -

復活モンスター一覧

ババコンガババコンガ ネルスキュラネルスキュラ イャンクックイャンクック
ゲリョスゲリョス リオレイアリオレイア リオレウスリオレウス
グラビモスグラビモス ドドブランゴドドブランゴ ゴアマガラゴアマガラ
タマミツネタマミツネ
(DLC)
ラギアクルスラギアクルス -

歴戦モンスターの周回攻略一覧

歴戦レダウ歴戦レダウ 歴戦ウズトゥナ歴戦ウズトゥナ 歴戦ヌエグドラ歴戦ヌエグドラ
歴戦アルシュベルド歴戦アルシュベルド

歴戦王モンスター

歴戦王レダウ歴戦王レダウ - -

モンハンワイルズプレイヤーにおすすめ【PR】

今すぐ遊べるおすすめゲーム


原神
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG

崩壊:スターレイル
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG

スイートホームメイド
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる

ハーレムオブトーキョー
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー!

総裁の野望 -美女養成計画-
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション

千年戦争アイギス
美少女×本格タワーディフェンスの名作

コメント

10 名無しさん

こういう遠距離が楽になるモンスターはいらない。 シューティングゲームになるって気付かない開発。

9 名無しさん

体力にまかせた大技連発で近接だるすぎる

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2025年04月

    Game8からのお知らせ

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記