モンハンワイルズの狙え、ビッグワン!の攻略記事です。モンハンワイルズ狙え、ビッグワン!の発生場所や条件、報酬ついても掲載しています。
釣り関連のサイドミッション記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() 美味探求も 釣りの楽しみ |
![]() 狙え、 ビッグワン! |
![]() 神秘なる 輝きを求めて |
- |
発生チャプター | Chapter4-3 |
---|---|
発生条件 | チャプター4-2「竜谷に潜む影」クリア後かつ、美味探求も釣りの楽しみをクリア |
受注場所 | 緋の森のベースキャンプにいるカーニャ |
達成条件 | 大物釣りを1回成功させる |
実際の場所 | マップ画像 |
---|---|
![]() カーニャ |
![]() 緋の森のベースキャンプ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
報酬 |
・
![]() ・
・ギルドポイント×200![]() |
---|
狙えビッグワン!のサイドミッションを「カーニャ」から受注した後は、大物釣りができる緋の森のエリア17へ移動しましょう。エリア17は緋の森の上層エリアに位置しています。
また、大物釣りをするときは、時間と季節を変化させる必要がでてくるため、釣り場近くの簡易キャンプを設営しておきましょう。
大物釣りをするためのエリア17にベースキャンプから向かう場合は、上にあがれるツタを使って登る必要があります。エリア17の行き方が分からない方は、ツタを探すところから始めてみましょう。
魚名 | 最適な餌と釣り方 |
---|---|
![]() |
![]() 早巻き |
![]() |
![]() 早巻き |
![]() |
![]() 早巻き |
![]() |
![]() 遅巻き |
![]() |
![]() しゃくり |
大物釣りサブミッションの狙えビッグワンは、「大食いマグロ」「ダイオウカジキ」「ガライーバ」「ニュウドウイカ」「ドストレバリーパーチ」のどれかを釣り上げれば目標が達成されます。大食いマグロとドストレバリーパーチは環境が豊穣期の時期に釣ることができ、ダイオウカジキは環境が荒廃期、ガライーバはいつでもに釣ることが可能です。時間は朝は出現しやすいため、休憩で時間を変更する場合は朝にしましょう。
ドストレバリーパーチがジャンプせず、ジョイントドスベイトで釣れるため、クリア目的の場合はドストレバリーパーチを釣るのがおすすめです。
上記は、狙えビッグワンを達成するための大物釣りを実際にやっている動画です。動画でも釣り方がわからない部分は、記事でご確認ください。
大物を釣る時はルアーを「ジョイントドスベイト」に設定してから釣りを始めましょう。初期から所持している「汎用ウッドルアー」でも釣ることができるものの、ジョイントドスベイトの方が釣りやすくなるのでおすすめです。
ジョイントドスベイトは、「狙えビッグワン!」を受注した時にカーニャから入手できています。
大物釣りの魚は緋の森のエリア17にて、水しぶきが上げて動いています。そのため、水しぶきが上がっているポイントを探すことが、大物の魚を釣るための一つ目のコツです。
ただし、水しぶきが上がっていないポイントでも大物が泳いでいることがあるため、注意深く見ましょう。
大物釣りの魚を見つけた後は、ルアーを投げ込んで竿を上下に動かして食いつかせましょう。この時に竿を左右に動かしても大物が食いつかないため、注意してください。
大物釣りの魚が食いついた後は大物が左右に動いて暴れるため、大物の進行方向に合わせて竿を傾けて糸が切れないように対応しましょう。
上方向 | ![]() |
---|---|
左方向 | ![]() |
右方向 | ![]() |
大物釣りの魚のジャンプは糸が切れやすいポイントとなっており、特に上方向にジャンプする時は上手く対応しなければいけません。上方向にジャンプした場合は竿を上に傾けて、大物が落ちるタイミングで抑えられると大物の体力を奪うことができます。
大物釣りの魚は疲れると動きを止めるので、動きが止まったタイミングで竿を上下に動かして巻きましょう。巻いてる途中に動き出すこともあり、大物が動いているにも関わらず巻くと糸が切れるおそれがあるため注意してください。
![]() |
|||||
サイドミッション関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | ||||
オトモダチ | |||||
![]() きっちり 回復サポート |
![]() ばっちり 閃光サポート |
![]() |
|||
![]() ちゃっかり ぶんどりサポート |
![]() とっておき ド根性サポート |
- | |||
素材採集依頼 | |||||
![]() |
![]() |
![]() 取引しようよ。 ふさふさ |
|||
![]() |
- | - | |||
環境生物 | |||||
![]() ダリルの 研究レポート |
![]() サミンの 研究レポート |
![]() 続・ダリルの 研究レポート |
|||
![]() 続・サミンの 研究レポート |
![]() サミンの 希少研究レポート |
![]() ダリルの 希少研究レポート |
|||
釣り | |||||
![]() |
![]() |
![]() 美味探求も 釣りの楽しみ |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
装備系 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
調査クエスト | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- | |||
その他 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() ヴェルナー の実証実験 |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
- |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() スイートホームメイド |
可愛い見た目で本格的なパズルを楽しめる |
![]() |
![]() ハーレムオブトーキョー |
歌舞伎町で成り上がるハーレムストーリー! |
![]() |
![]() 総裁の野望 -美女養成計画- |
美女を派遣して増収を狙え!本格経営シミュレーション |
![]() |
![]() 千年戦争アイギス |
美少女×本格タワーディフェンスの名作 |
![]() |
モンハンワイルズ攻略@Game8
【モンハン歴】18年
【ワイルズHR】250
【愛用武器】片手剣・ガンランス
【好きなモンスター】ネルギガンテ・ムフェトジーヴァ
大物釣り(狙えビッグワン!)の攻略と報酬【モンスターハンターワイルズ】
©CAPCOM
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
大物30達成したので、個人的に楽だった手法記します。 場所:森の大湖畔 環境:夜(天候は構わないけど、豊穣の時が見やすい) 対象:ニュウドウイカ 餌:テンタクルエギ やり方: 1餌をイカの少し先に投げる。 2餌をしゃくる。 3イカが気付いて接近してきたら早まきして食いつかれないようにする。 4ギリギリハンター手前まで呼び寄せる。 5食い付いたら合わせて、一気にまく。 をしたら簡単に暴れず釣れます。 4のギリギリは何回か素振りしてどこら辺まで寄せられるか見たほうが良いです。 一度気付いたらずっと追ってくるので、逃げられないかな?という心配はありません。 同じ手法をイチリスグ?みたいなルアーでガライーバにもできますが、食い付きが凄い悪いので効率は下がりますが可能です。 ガライーブーツ、カジキ大剣を作りたい以外で勲章目当てなら1番楽だと思いました。 イカだと釣るだけで勲章貰えるのでそこも必要ですね。