【エルデンリング】毒(POIZON)の治し方と対策

エルデンリング(ELDEN RING)における、毒の治し方(回復方法)と対策です。

毒の治し方|回復方法

毒の苔薬を使う

毒の苔薬画像毒の苔薬

エルデンリングにおける毒の状態異常は、アイテム「毒の苔薬」を使うことで治せます。

▶︎毒の苔薬の効果と入手方法を見る

アイテム製作やNPCから購入可能

毒の苔薬は、リムグレイブの「海岸の洞窟」付近の放浪の民の商人から600ルーンで購入できる「武具職人の製法書【2】」を入手することでアイテム製作が可能になるほか、

アルター高原の「世捨てのボロ家」に出現する「鈴玉狩り」を倒して入手できる「薬売りの鈴玉」を円卓の双子の老婆にわたすことで無制限に購入が可能になります。

斑彩色の硬雫を配合した霊薬を使う

斑彩色の硬雫画像斑彩色の硬雫

毒状態は、「斑彩色の硬雫」を配合した霊薬を使うことでも治せます。また、耐性値を3分間各90上昇する効果も持つので、効果が続いている間はわずかに毒状態になりにくくなります。

▶︎霊薬の聖杯瓶の入手場所と効果はこちら

アルター高原の小黄金樹でミミズ顔を倒して入手

斑彩色の硬雫は、アルター高原の小黄金樹に出現するボス「ミミズ顔」を倒すことで入手できます。

祈祷を使う

魔術・祈祷 要求ステ 入手方法
毒の治癒毒の治癒 知力:0
信仰:10
神秘:0
円卓の聖職者コリンから1000ルーンで購入
回帰性原理回帰性原理 知力:37
信仰:0
神秘:0
祈祷を教えてくれるNPCに「黄金律原論」を渡して10000ルーンで購入
火の癒しよ火の癒しよ 知力:0
信仰:12
神秘:0
リエーニエの祝福「東部台地」から南西にある野営地の遺体から入手
王たる癒し王たる癒し 知力:0
信仰:12
神秘:0
祈祷を教えてくれるNPCに二本指の祈祷書を渡して2500ルーンで購入

毒状態は、上記の祈祷を使うことでも治せます。「回帰性原理」以外は要求されるステータスは低めなので、レベルを上げずに使いたい場合は「マリカの刻印」や「二本指の伝承」といった信仰を上昇させるタリスマンを装備しましょう。

毒の対策

免疫のステータスを高める

免疫が高いほど毒・腐敗の蓄積値のバーが長くなる

免疫242 免疫641

毒状態はステータス・耐性値の「免疫」を上げることで毒・腐敗の状態異常が蓄積した時に表示されるバーが長くなります。状態異常は基本的に蓄積値がバーを満たすことで発症するので、このバーが長くなることで状態異常は発症しにくくなります。

免疫は防具やタリスマンを装備することで大きく上昇させられるので、すぐに対策をしたい場合は免疫の高い防具・免疫を上昇させられるタリスマンを装備しましょう。

▶︎免疫を上げる方法詳細はこちら

毒沼ではローリングしない

毒の状態異常が発症するメジャーな原因として毒沼が挙げられます。毒沼は沼の中にいると毒が蓄積していき沼から出ると蓄積が止まりますが、沼の中でローリングをすると毒が体に付き、沼から出てもしばらく状態異常が蓄積します。ローリング中は蓄積が止まるわけでもないので、毒沼でローリングはやめましょう。

石鹸で体の毒を落とせる

石鹸の効果

ローリングで付着してしまった毒はアイテム「石鹸」で落とすことができます。また、石鹸にはわずかながら蓄積した毒も落とすことができるので、このアイテムを持っていたらぜひ使ってあげましょう。

ただし、毒が発症してしまった場合は、蓄積値を減らすことはできません。

▶︎石鹸の効果と入手方法を見る

素早く抜けたいなら「猟犬のステップ」がおすすめ

猟犬のステップ画像猟犬のステップ

毒沼を素早く抜けたいのなら戦技「猟犬のステップ」がおすすめです。発動中も毒は蓄積し続けますが、猟犬のステップは移動が速く、また移動能力が大きく制限されるような毒沼でも影響を受けずに移動ができます。

▶︎猟犬のステップの効果と入手方法を見る

毒を付与する方法

毒を蓄積させる付帯効果がある武器を使用する

武器 要求ステ 入手方法
毒蛇の牙毒蛇の牙 筋力:9
技量:9
知力:0
信仰:0
神秘:0
ケイリッド 燻りの壁の東側にある洞窟ダンジョン「廃棄洞窟」
蛇骨の刀蛇骨の刀 筋力:11
技量:22
知力:0
信仰:0
神秘:0
アルター高原にある「火山館」のタニスのイベントを進め「暮れなずむライリー」を倒しタニスに報告をすると入手
蟻の頭甲蟻の頭甲 筋力:28
技量:0
知力:0
信仰:0
神秘:0
ノクステラ「永遠の都、ノクステラ」から西の階段を上がってすぐ左の建物内にある宝箱
蜷局の盾蜷局の盾 筋力:10
技量:10
知力:0
信仰:0
神秘:0
ゲルミア火山ー火山の洞窟で祝福から進んだ最初の部屋の右手前側の薄暗い通路から先に進み、落ちた先の奥の遺体

毒を敵に付与する方法として、付帯効果に「毒の状態異常を蓄積する」とある武器を使うことがあります。括弧内の数字が大きいほど一度の攻撃で蓄積する量が多いので、基本は数字の大きいものもしくは手数の多いものを選びましょう。

戦灰の付与属性変更でも蓄積値を付与できる

黒い砥石刃画像黒い砥石刃

毒の付帯効果がある武器は少ないですが、アイテム「黒い砥石刃」を所持していると、物理・神秘系の戦灰で属性を付与する際に毒の属性が選択できるようになり、武器に毒の状態異常の蓄積値を付与できます。

▶︎黒い砥石刃の効果と入手方法を見る

アイテムでも一定時間蓄積値を付与できる

アイテム 入手方法
毒脂画像毒脂 アイテム製作で入手
紐付き毒脂画像紐付き毒脂 アイテム製作で入手

毒脂のアイテムを使うことでも毒の状態異常の蓄積値を武器に付与できます。

毒を蓄積させる戦技を使う

戦技 入手方法
毒蛾は二度舞う画像毒蛾は二度舞う ケイリッド南部:大竜餐教会の北で夜に出現する夜の騎兵がドロップ
毒の霧画像毒の霧 ケイリッド南部:エオニアの沼の南にいるスカラベがドロップ
毒蛇の噛みつき画像毒蛇の噛みつき ゲルミア火山「火山の洞窟」のアイテム部屋の遺体から入手

毒を蓄積させる戦技を使うことでも敵に毒を付与できます。「毒蛾は二度舞う」と「毒の霧」は戦灰のため、対象となる武器に付けることで使用できますが、「毒蛇の噛みつ」きにおいては、「蜷局の盾」の専用戦技です。

毒を蓄積させる祈祷を使う

魔術・祈祷 要求ステ 入手方法
毒霧毒霧 知力:0
信仰:12
神秘:0
啜り泣きの半島にいるスカラベから入手
毒の刃毒の刃 知力:0
信仰:10
神秘:0
ケイリッドの祝福「サリアの街、階段下」から西に移動した場所にいる透明なスカラベがドロップ

毒を蓄積させる祈祷を使うことでも敵に毒を付与できます。いずれも信仰のステータスが要求されます。

毒を直接蓄積させるアイテムを使う

アイテム 入手方法
骨の毒投げ矢画像骨の毒投げ矢 ケイリッドにある祝福「ケイリッド街道北、逸れた先」から東へ行くといる商人から120ルーンで購入/ケイリッドにある「燻りの壁」内にある「放浪戦士の製法書【14】」を入手し製作する
毒石画像毒石 ケイリッドにある祝福「ケイリッド街道北、逸れた先」から東へ行くといる商人から120ルーンで購入
毒石の塊画像毒石の塊 ケイリッドにある祝福「ケイリッド街道北、逸れた先」から東へ行くといる商人から250ルーンで購入
毒壺画像毒壺 アイテム製作で入手
紐付き毒壺画像紐付き毒壺 アイテム製作で入手
糞壺画像糞壺 アイテム製作で入手
紐付き糞壺画像紐付き糞壺 アイテム製作で入手
毒の噴霧画像毒の噴霧 アイテム製作で入手

毒を直接蓄積させるアイテムを使うことでも敵に毒を付与できます。いずれも能力補正が存在するので、該当するステータスを上げているとわずかなダメージアップが見込めます。

毒矢・毒ボルトでも蓄積可能

アイテム 入手方法
毒飛蛇画像毒飛蛇 ケイリッドの祝福「隠遁商人のボロ家」にいる商人から120ルーンで購入
骨の毒矢画像骨の毒矢 アイテム製作で入手
骨の毒矢(羽付き)画像骨の毒矢(羽付き) アイテム製作で入手
骨の毒ボルト画像骨の毒ボルト アイテム製作で入手

毒の付帯効果がある矢・ボルトでも敵に毒を付与できます。ただし矢は弓、ボルトはクロスボウの武器とあわせることで使えます。

毒の効果

ゲージが溜まると継続ダメージが発生する

毒の効果

毒の状態異常を発症すると、ゲージ分の蓄積値が減少しきるまで継続ダメージを受けるようになります。一度で減るHPは微々たるものですが、発症したまま敵と戦うと気づかぬうちに体力がごっそり減っている…なんてこともあるので気をつけましょう。

ダメージが高い「猛毒」も存在する

あまり見かけることはありませんが、毒よりとは別の「猛毒」も存在します。見かけ上は毒と変わりありませんが、ダメージが高く、発症後の蓄積値の減少速度が速いです。

関連記事

攻略TOPバナー▶︎攻略TOPへ戻る

最強・おすすめ記事

最強おすすめ装備最強装備 最強おすすめ武器最強武器 最強遺灰最強遺灰
最強タリスマンバナー最強タリスマン おすすめ武器序盤武器おすすめ 戦技のおすすめ戦技おすすめ
素性のおすすめ素性のおすすめ 形見のおすすめ形見のおすすめ 二刀流のおすすめ武器二刀流おすすめ
祈祷のおすすめ祈祷のおすすめ - -

序盤のおすすめ記事

序盤の効率序盤効率 キャラメイクキャラメイク メリナメリナの場所
石剣の鍵石剣の鍵の使い道 ルーンの入手方法と使い道ルーン稼ぎ場所 白い足跡白い足跡の対処法
武器の強化方法武器の強化方法 鍛石の入手場所鍛石の効率入手 喪色の鍛石の入手場所喪色の効率入手
スカラベの場所スカラベの場所 すずらん墓すずらん -

序盤でつまづく内容・気になる内容

両手持ちのやり方両手持ちのやり方 ガードカウンターガードカウンター ファストトラベルのやり方ファストトラベル
円卓の出方と行き方円卓の出方 サリアの結晶坑道結晶坑道の帰り方 転送罠一覧と帰り方転送罠と帰り方
サイン溜まり使い方サイン溜まり 霊馬馬の入手方法 鳥の遠見鳥の遠見
マリカの楔マリカの楔 アイテム製作アイテム製作 時間の変え方時間の変え方
取り返しのつかない要素取り返し要素 霊体霊体の出し方 鍛冶屋鍛冶屋
侵入者(闇霊・赤霊)侵入者(闇霊赤霊) 輝石鍵の入手場所輝石鍵の入手場所 魔石剣の鍵魔石剣の鍵
大ルーンの装備方法大ルーンの装備 弓の使い方とおすすめ弓の使い方 お守り袋装備数の増やし方
左上の赤い四角は何?左上の赤い四角 腐敗腐敗の対策 歩く霊廟歩く霊廟

ソウル系シリーズが初めての方向け

初心者向けガイド初心者向けガイド 操作方法操作方法 祝福(篝火)で出来ること祝福(篝火)
ダッシュのやり方ダッシュのやり方 ローリングと重量による種類ローリング パリィのコツパリィのコツ
回復のやり方回復のやり方 聖杯瓶の効果聖杯瓶の効果 レベル上げレベル上げ方法
死んだらどうなる?デスペナルティ 致命の一撃のやり方致命の一撃の仕方 ステータスの一覧ステータスの効果
用語集用語集 装備重量による違いと増やし方装備重量 FPの回復方法FPの回復方法
NPCとの敵対関係を直す方法NPC敵対解除の方法 戦闘のコツ戦闘のコツ バフの仕様バフのやり方と仕様
刺突カウンター刺突カウンター エンチャントエンチャントのやり方と仕様 -

購入前に確認したい記事

発売日発売日と製品情報 予約特典予約特典 体験版体験版はある?
おすすめ機種おすすめ機種 PC版の推奨スペックPC版スペック クロスプレイクロスプレイ
DLCの発売日DLCは出る? コレクターズエディションエディション ダークソウルとの違いダクソとの違い
アプデ最新情報まとめアプデ情報まとめ トロフィートロフィー オンラインマルチのやり方マルチのやり方
難易度の設定はある?難易度設定は? クリア時間クリア時間は? セーブのやり方セーブのやり方
2週目2週目の変更点

エンディング関連

エンディング分岐エンディングの分岐条件
エルデの王エルデの王 星の世紀星の世紀 狂い火の王狂い火の王

エルデンリングプレイヤーにおすすめ【PR】

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年11月

    権利表記