パズドラロケット&グルート(ロケット&ベビーグルート)の評価、使い道、アシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
ロケット&ベビーグルート | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:2844/攻撃:2480/回復:207 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木属性の攻撃力が20倍。 【スキル】 百戦錬磨の賞金稼ぎ サブの時リーダーと入れ替わる。ロケット&グルートに変身。 (18→18ターン) |
|
ロケット&グルート | |
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:4644/攻撃:3280/回復:257 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木属性のHPと攻撃力が2.2倍。7コンボ以上でダメージを軽減(25%)。火か木を5個以上つなげて消すと攻撃力が9倍、固定1ダメージ。 【スキル】 私はグルート 1ターンの間、HPを50%回復、木属性の攻撃力が1.5倍。1ターンの間、ダメージを半減。 (5→5ターン) |
|
ロケット&グルート【コミックカバー・1】 | |
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:4644/攻撃:3280/回復:257 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
離れられない二人 1ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が4倍。ランダムで木ドロップを9個生成。 (13→13ターン) |
|
ロケット&グルート【コミックカバー・2】 | |
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:4644/攻撃:3280/回復:257 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
インターギャラティック・アライズ サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。最上段横1列と最下段横1列を木ドロップに変化。 (22→22ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.5 | 8.5 | - |
![]() |
- | - | 8.0 |
![]() |
- | - | 8.0 |
ロケット&グルートは本体のまま取っておくのがおすすめです。アシスト2種もまずまず優秀ですが、本体の方が活躍の可能性は高めになります。そのためまずは本体のまま取っておきましょう。
アシスト進化2種はそこまで尖った性能をしていないので余裕があればでOKです。優先度的には木コンボ強化を付与出来るコミックカバー2、2体攻撃2個付与のコミックカバー1の順で推奨します。
ロケット&グルートは18ターンで変身可能なリーダーです。HP2.2倍+ダメージ軽減+固定1ダメージとまずまずの性能になっています。発動条件が火or木の5個消しでOKなので使い勝手は良いのが特徴です。
ロケット&グルートはサブに入れると変身の際にリーダーになってしまうので変身後の状態でサブ運用することは出来ません。そのためサブに入れようとしている方は注意しましょう。
アタッカー、サポート性能はいずれも高めで覚醒はコンボ強化2個にお邪魔耐性+、スキルはダメージ半減やエンハンスと多くの長所が存在します。覚醒、スキルを上手に活かして運用しましょう。
コミックカバー1は2体攻撃を2個付与可能な装備です。そこまで需要は高くありませんが、2体攻撃複数持ちのアタッカーにつけることで活躍が可能になります。
コミックカバー2は木コンボ強化を付与可能な木コンボパにおすすめの装備です。暗闇耐性やチームHP強化も1個付けられるため、そこそこ優秀な装備と言えます。
ただし、スキルがリダチェン効果なので、もしスキル目的で採用しない場合はスキルがたまらないように適宜ベースのスキルを使う必要があります。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
意味のないことを…… ドロップのロック状態を解除。消せないドロップ状態を全回復。水、闇、お邪魔、毒ドロップを木ドロップに変化。 (11→11ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
グゥムウィスパー 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。全ドロップを火、水、木、光、闇ドロップに変化。 (26→26ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ラースウィンド 2ターンの間、受けるダメージを激減。1ターンの間、攻撃タイプの攻撃力が4倍。 (65→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
自転車の頂点 99ターンの間、木ドロップがほんの少し落ちやすくなる。最下段横1列を木ドロップに変化。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・マーベルコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・ロケット&ベビーグルートから変身 |
![]() |
【入手方法】 ・ロケット&ベビーグルートから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・ロケット&ベビーグルートから進化 |
ロケット&ベビーグルート | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 30 | 木 | バランス/マシン |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2844 | 2480 | 207 |
Lv99+297 | 3834 | 2975 | 504 |
Lv99換算値 / 849.4 | 284.4 | 496.0 | 69.0 |
百戦錬磨の賞金稼ぎ ターン数:18→18 |
---|
サブの時リーダーと入れ替わる。ロケット&グルートに変身。 |
俺たちは最後までダチだ1 |
---|
木属性の攻撃力が20倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
ロケット&グルート | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 40 | 木/火 | バランス/マシン |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4644 | 3280 | 257 |
Lv99+297 | 5634 | 3775 | 554 |
Lv99換算値 / 1206.0 | 464.4 | 656.0 | 85.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
私はグルート ターン数:5→5 |
---|
1ターンの間、HPを50%回復、木属性の攻撃力が1.5倍。1ターンの間、ダメージを半減。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと 攻撃力がアップし、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
ロケット&グルート【コミックカバー・1】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 木 | バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4644 | 3280 | 257 |
Lv99+297 | 5634 | 3775 | 554 |
Lv99換算値 / 1206.0 | 464.4 | 656.0 | 85.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
離れられない二人 ターン数:13→13 |
---|
1ターンの間、操作時間と木属性の攻撃力が4倍。ランダムで木ドロップを9個生成。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
HPが500アップする |
ロケット&グルート【コミックカバー・2】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 木 | バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4644 | 3280 | 257 |
Lv99+297 | 5634 | 3775 | 554 |
Lv99換算値 / 1206.0 | 464.4 | 656.0 | 85.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インターギャラティック・アライズ ターン数:22→22 |
---|
サブの時にリーダーと入れ替わる。もう一度使うとサブに戻る。最上段横1列と最下段横1列を木ドロップに変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
HPが500アップする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
ロケット&グルートの評価とアシストのおすすめ|マーベルコラボ
117979
>>[117966]
【ID】
【条件】ごめんなさい玉じゃないほうでした
【備考】
【ID】145300791
【条件】ジーングレイ 遅延振り
【備考】
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
あんまり使わなさそうなスキルの重さと覚醒