パズドラにおけるニックフューリー(ニック・フューリー)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.0点 / 9.9点 | 6.0点 / 9.9点 | -点 / 9.9点 |
【No.6983】ニック・フューリー | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:8548/攻撃:3895/回復:484 【Lv120+891】 HP:10528/攻撃:4885/回復:1078 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 Marvelキャラのみでチームを組むと、攻撃力が30倍。2色以上同時攻撃でダメージを激減、固定50万ダメージ。 【スキル】 インフィニティ・フォーミュラ 盤面のロックを解除。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 (13→5ターン) |
キャラ/解放覚醒 | 解放条件キャラ |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
変身キャラについては、変身前も同様のシンクロ覚醒を所持しています。
ニックフューリーはシンクロ覚醒の条件解放キャラとしての使い道があります。素材として消えることはなく、ボックスに居るだけで条件を満たすことが可能です。
ニックフューリーはロック解除+消せないドロップ、バインド、覚醒無効を全回復するスキルを所持しています。5ターンで打てるのが魅力で、サポートキャラとしてそこそこ活躍できるのがポイントです。
覚醒はサポート特化になっていて、お邪魔耐性+、操作時間延長+3個や回復L字消し、チームステータス上昇を所持しています。チームのサポート枠として貢献出来ますが、火力を一切出せないのは残念です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
クリスタルサークル 2ターンの間、属性吸収を無効化、受けるダメージを激減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
J.A.R.V.I.S. 2ターンの間、全員の攻撃力が4倍、ダメージを半減。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
壺の高速移動 ドロップのロックを解除し、盤面を水闇回復に変化。自分以外のスキルが4ターン溜まる。 (24→24ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
天夜叉のコート 3ターンの間、操作時間が2倍、3コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
ニックフューリーの超覚醒は必要になるまでは付けないのが無難です。通常運用で優先的に採用するキャラではないのでここぞというときまではさせないでおきましょう。
どうしても付けたいという場合はいずれもサポート特化で優秀なので、編成に噛み合うものを選択しましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・マーベルコラボ(交換) |
【No.6983】ニック・フューリー | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 30 | 光 | バランス/マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3978 | 1838 | 101 |
Lv110 | 7160 | 3308 | 182 |
Lv120 | 7558 | 3400 | 187 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4968 | 2333 | 398 |
Lv110 | 8150 | 3803 | 479 |
Lv120 | 8548 | 3895 | 484 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6948 | 3323 | 992 |
Lv110 | 10130 | 4793 | 1073 |
Lv120 | 10528 | 4885 | 1078 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
インフィニティ・フォーミュラ ターン数:13→5 |
---|
盤面のロックを解除。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。 |
S.H.I.E.L.D.長官 |
---|
Marvelキャラのみでチームを組むと、攻撃力が30倍。2色以上同時攻撃でダメージを激減、固定50万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
チームの回復力が20%アップする |
![]() |
回復ドロップを縦一列でそろえて消すと固定50万ダメージとシールドに20%のダメージを与える |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
マーベルコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ニックフューリーの評価とアシストのおすすめ|マーベルコラボ