パズドラにおけるキスショット(怪異殺し・キスショット)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
7.5点 / 9.9点 | 7.5点 / 9.9点 | 7.5点 / 9.9点 |
怪異殺し・キスショット | |
---|---|
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:3645/攻撃:2247/回復:276 【限界突破後】 HP:4739/攻撃:2921/回復:359 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇の2コンボ以上で攻撃力が6倍、固定50万ダメージ。闇以外の5個L字消しでダメージを半減、攻撃力が3倍。 【スキル】 うぬの血を寄越せ 敵1体に攻撃力×50倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 (40→10ターン) |
キスショットのリーダー運用は考えなくていいです。固定50万ダメージ、ダメージ半減を持ちますが、発動条件が闇2コンボ+闇以外のL字消しと扱いにくいのでリーダー運用は控えましょう。
覚醒は無難に優秀で、超覚醒を考慮すればバランスキラー3個持ちになります。コンボ強化2個、2体攻撃2個も活かせればバランスタイプに高い火力を出すことが出来ます。
ただし素でスキルブーストを持たないのは残念です。
スキルはそこそこ優秀な効果を持ち、消去不可、覚醒無効を全回復する内容になっています。10ターンで打てるのもポイントで扱いやすいスキルです。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
お前さん、詰んでるよ 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (32→32ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
アイギスの神光 闇ドロップを光に、水ドロップを回復に変化。全ドロップを強化。 (12→7ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ハートキラー 火属性の敵に光属性の100万ダメージ。 (13→8ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
古今随一の刀鍛冶が打ったメス 2ターンの間、受けるダメージを激減。2ターンの間、敵の防御力が0になる。 (19→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
キスショットの超覚醒は基本バランスキラーがおすすめです。バランスキラー3個持ちになるので、バランスタイプに対する火力が大幅に上昇します。場合によってはスキルブースト+でも◯。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・物語シリーズコラボガチャ(交換) |
怪異殺し・キスショット | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 15 | 闇/火 | 悪魔 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3645 | 2247 | 276 |
Lv99+297 | 4635 | 2742 | 573 |
凸後Lv110+297 | 5729 | 3416 | 656 |
Lv99換算値 / 905.9 Lv110換算値 / 1177.7 |
364.5 473.9 |
449.4 584.2 |
92.0 119.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
うぬの血を寄越せ ターン数:40→10 |
---|
敵1体に攻撃力×50倍で攻撃、ダメージ分のHP回復。消せないドロップと覚醒無効状態を全回復。 |
鉄血にして熱血にして冷血の吸血鬼 |
---|
闇の2コンボ以上で攻撃力が6倍、固定50万ダメージ。闇以外の5個L字消しでダメージを半減、攻撃力が3倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(1.5倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
キスショットの評価とアシストのおすすめ|物語シリーズコラボ
忍野忍の分岐進化の方が良かった…