パズドラにおける忍野メメ(おしのめめ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.6791】忍野メメ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4929/攻撃:2718/回復:492 【Lv110+297】 HP:6111/攻撃:3385/回復:551 【Lv120+297】 HP:6505/攻撃:3496/回復:560 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光属性のHPと攻撃力が2.8倍。6コンボ以上で攻撃力が7倍。闇ドロップを消すと、2コンボ加算。 【スキル】何かいいことでもあったのかい? ドロップのロックを解除し、最上段横1列を光ドロップに変化。4ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)、回復力が2倍。 (12→7ターン) |
【No.8817】忍野メメのアロハシャツ | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4929/攻撃:2718/回復:492 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】サイケデリックなアロハ服 上段横2列を光ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを無効化。 (14→14ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
5.0 | 6.5 | - |
![]() |
- | - | 7.5 |
忍野メメは7ターンで打てる最上段1列光生成+4ターンの軽減スキルを所持しています。ここぞと言った使い道があるわけではありませんが、使い勝手は良いスキルです。
覚醒に超コンボ強化、光コンボ強化等を所持していますが、光パのアタッカーとしては物足りないと言わざるを得ません。どちらかというとサポート色が強いので、使うのであればサポートに特化させるのが無難です。
装備はバランスキラーと光列強化を3個付与可能な周回向き装備です。覚醒はもちろん、スキルも上段横2列光生成なので、総合的に見て周回特化のアシストと言えます。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
きっちりとした三つ編み 3ターンの間、受けるダメージを激減(75%)。3ターンの間、光属性の攻撃力が3倍。 (→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
霊光弾 2ターンの間、回復力と光属性の攻撃力が4倍。2ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
粘菌大爆発 敵全体に攻撃力×30000倍の光属性攻撃。最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 (23→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
メメの超覚醒は基本的には温存すべきですが、付けるのであればスキルブースト+がおすすめです。単純に汎用性がぐっと上がるので、運用しやすくなります。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・物語シリーズコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・忍野メメから進化 |
【No.6791】忍野メメ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 15 | 光/闇 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3939 | 2223 | 195 |
Lv110 | 5121 | 2890 | 254 |
Lv120 | 5515 | 3001 | 263 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4929 | 2718 | 492 |
Lv110 | 6111 | 3385 | 551 |
Lv120 | 6505 | 3496 | 560 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
何かいいことでもあったのかい? ターン数:12→7 |
---|
ドロップのロックを解除し、最上段横1列を光ドロップに変化。4ターンの間、受けるダメージを軽減(35%)、回復力が2倍。 |
怪異の専門家 |
---|
光属性のHPと攻撃力が2.8倍。6コンボ以上で攻撃力が7倍。闇ドロップを消すと、2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
【No.8817】忍野メメのアロハシャツ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 光 | バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3939 | 2223 | 195 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4929 | 2718 | 492 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
サイケデリックなアロハ服 ターン数:14→14 |
---|
上段横2列を光ドロップに変化。1ターンの間、ダメージを無効化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
バランスタイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
光ドロップを横一列でそろえて消すと光属性の攻撃力がアップする(30%) |
![]() |
HPが500アップする |
物語シリーズコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
忍野メメ(おしのめめ)の評価とアシストのおすすめ|物語シリーズコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。