パズドラにおける阿良々木火憐(あららぎかれん)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.6789】阿良々木火憐 | |
---|---|
|
【Lv99+297】 HP:3733/攻撃:2914/回復:740 【Lv110+297】 HP:4556/攻撃:3640/回復:873 【Lv120+297】 HP:4830/攻撃:3761/回復:895 【覚醒】 【超覚醒】 |
【リーダースキル】 攻撃と回復タイプの攻撃力が18倍。操作時間が5秒延長。HP50%以上でダメージを半減。3色以上同時攻撃で2コンボ加算。 【スキル】つまり、ベストコンディションだ 1ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)、属性吸収を無効化。 (15→9ターン) |
【No.8815】阿良々木火憐のジャージ | |
---|---|
【Lv99+297】 HP:3733/攻撃:2914/回復:740 【覚醒】 |
|
【スキル】戦闘服 2ターンの間、ダメージを激減。攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 (12→12ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
阿良々木火憐 |
6.0 | 6.5 | - |
阿良々木火憐装備 |
- | - | 7.0 |
阿良々木火憐は攻撃キラーを活かして周回方面で採用を見込めます。潜在覚醒を攻撃キラーにすればさらに特化できるので、アシストも工夫すれば木の花火や1列消しなどでカンストダメージを狙うことも可能です。
アシストは総合してイマイチです。やはり覚醒にこれといった優秀なポイントがないため、積極的に採用できるほどの力がありません。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
遠山金太郎装備(記事) |
【スキル】
ワイはやるでぇ!! 5ターンの間、木属性の攻撃力が3.5倍。ドロップのロックを解除し、最上段横1列を木に変化。 (10→10ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
3連ガチャドラ装備 |
【スキル】
3連ガチャパワー 自分以外のスキルが2ターン溜まる。全ドロップを木ドロップに変化。 (24→19ターン) 【アシスト覚醒】 |
|
ハマル装備 |
【スキル】
メテオチャージ・アリエス 2ターンの間、ダメージ吸収を無効化、サブの攻撃力が2.5倍。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
木コンボ強化 | 木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(30%) |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
超覚醒はスキブ+が無難です。もおちろんバインド耐性+も候補になりますが、基本はアシストで補ってスキブを補填する方が使いやすくなります。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
阿良々木火憐 |
【入手方法】 ・物語シリーズコラボガチャ |
阿良々木火憐装備 |
【入手方法】 ・阿良々木火憐から進化 |
【No.6789】阿良々木火憐 | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 15 | 木/火 | 攻撃/回復 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2743 | 2419 | 443 |
Lv110 | 3566 | 3145 | 576 |
Lv120 | 3840 | 3266 | 598 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3733 | 2914 | 740 |
Lv110 | 4556 | 3640 | 873 |
Lv120 | 4830 | 3761 | 895 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
つまり、ベストコンディションだ ターン数:15→9 |
---|
1ターンの間、攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。1ターンの間、受けるダメージを激減(75%)、属性吸収を無効化。 |
囲い火鉢 |
---|
攻撃と回復タイプの攻撃力が18倍。操作時間が5秒延長。HP50%以上でダメージを半減。3色以上同時攻撃で2コンボ加算。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
封印耐性 | スキル封印攻撃を無効化することがある |
木コンボ強化 | 木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(30%) |
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
コンボ強化 | 7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
攻撃キラー | 攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
攻撃キラー | 攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
攻撃キラー | 攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
スキルボイス | 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
バインド耐性+ | 自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
木コンボ強化 | 木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(30%) |
スキルブースト+ | チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
超コンボ強化 | 10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.8815】阿良々木火憐のジャージ | |||
---|---|---|---|
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 木 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2743 | 2419 | 443 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3733 | 2914 | 740 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
戦闘服 ターン数:12→12 |
---|
2ターンの間、ダメージを激減。攻撃と回復タイプの攻撃力が3倍。全ドロップのロックを解除し、火、木、回復ドロップに変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
覚醒アシスト | 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
木コンボ強化 | 木ドロップで2コンボ以上すると、木属性の攻撃力がアップする(30%) |
毒耐性 | 毒攻撃を無効化することがある |
毒耐性 | 毒攻撃を無効化することがある |
木ドロップ強化 | 強化された木ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
攻撃強化 | 攻撃が100アップする |
物語シリーズコラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
当たりキャラ | ダンジョン | チャレンジ |
阿良々木月火 | 忍野忍 | 神原駿河 | 戦場ヶ原ひたぎ |
手折正弦 | 貝木泥舟 | 阿良々木火憐 | 老倉育 |
千石撫子 | 臥煙伊豆湖 | 斧乃木余接 | 羽川翼 |
八九寺真宵 | 忍野メメ | エピソード | 影縫余弦 |
阿良々木暦 | 忍野扇 |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
パズドラ攻略wikiトップページ | ||
▼ランキングページ | ||
最強リーダー | 最強サブ | |
最強アシスト | 周回最強リーダー | |
最強パーティ | リセマラ |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
火パ | 水パ | 木パ | ||||||||||||
光パ | 闇パ | 多色パ | ||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
火属性 | 水属性 | 木属性 | 光属性 | 闇属性 |
阿良々木火憐(あららぎかれん)の評価とアシストのおすすめ|物語シリーズコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
地味にこの子強いと思うけど…インフレ進みすぎてみんな感覚おかしくなってるわ