パズドラ正月ヨミ(逍遥の夜月神・ツクヨミ)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
逍遥の夜月神・ツクヨミ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:6172/攻撃:2736/回復:425 【限界突破後】 HP:8024/攻撃:3557/回復:553 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 光か闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が2倍、固定1ダメージ。光闇の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が10倍。 【スキル】 煌月の世界 全ドロップを強化。覚醒無効状態を5ターン回復。3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。 (12→8ターン) |
|
遊歩の夜月神・ツクヨミ | |
![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:5672/攻撃:2036/回復:405 【限界突破後】 HP:7894/攻撃:3297/回復:527 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が6倍。6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。 【スキル】 煌月の世界 全ドロップを強化。覚醒無効状態を5ターン回復。3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。 (12→8ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.0 | 8.5 | 7.5 |
![]() |
8.0 | 8.0 | 7.0 |
転生進化させると退化出来なくなりますが、それでも転生進化させるのがおすすめです。単純に転生以前の形態は使い道が無いからです。
転生正月ヨミはいくらダメージ60%軽減があるとはいえステータス補正が無いので、リーダー運用はおすすめしません。発動条件も難しくはありませんが簡単でもないのでわざわざ使うほどではありません。
覚醒はコンボ強化2個と光/闇コンボ強化を持つので火力面は心配ありません。しかしバインド耐性を持っていないので運用の際はアシストなどで補う必要があります。
正月ヨミは、強化ドロップ5個消しと6コンボ以上が必要なリーダーです。5×6盤面だと少し窮屈ですが、自身の操作時間延長の覚醒スキルとスキルを活かして最大21倍の火力を叩き込みましょう。
正月ヨミのスキルは、自身のリーダースキルと非常に相性がいいです。盤面のドロップ全てを強化した上で操作時間を5秒も延長してくれるので、正月ヨミパはもちろん強化5個消しのパーティで活かしましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
お前さん、詰んでるよ 3ターンの間、ダメージ無効を貫通する。自分以外の味方スキルが3ターン溜まる。 (32→32ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
やるしかなければやるだけだ 敵の行動を3ターン遅らせる。全ドロップを5属性+回復に変化。 (15→15ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
グレイスフルストーム 1ターンの間、3コンボ加算される。全ドロップのロックを解除し、光と回復ドロップに変化。 (21→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
粘菌大爆発 敵全体に攻撃力×300倍の光属性攻撃。最上段横1列と最下段横1列をお邪魔ドロップに変化。 (23→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
超覚醒はどれも強力で、各方面に力を伸ばせます。一概に決めるのは難しいので使う時に選択しましょう。
サポート枠なら毒耐性orスキブ、火力ならコンボ強化、カバーしきれないならバインド耐性といった感じです。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・マシンヘラ降臨 |
![]() |
・ランキングダンジョン |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・遊歩の夜月神・ツクヨミから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・お正月ガチャ ・女の子ガチャ ・お正月ガチャ(交換) |
![]() |
【入手方法】 ・物見の夜月神・ツクヨミから進化 |
逍遥の夜月神・ツクヨミ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★10 | 55 | 光/闇 | 神/バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6172 | 2736 | 425 |
Lv99+297 | 7162 | 3231 | 722 |
凸後Lv110+297 | 9014 | 4052 | 850 |
Lv99換算値 / 1306.0 Lv110換算値 / 1698.1 |
617.2 802.4 |
547.2 711.4 |
141.6 184.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
煌月の世界 ターン数:12→8 |
---|
全ドロップを強化。覚醒無効状態を5ターン回復。3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。 |
皆で仲良く参ろうか |
---|
光か闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が2倍、固定1ダメージ。光闇の同時攻撃でダメージを60%軽減、攻撃力が10倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
光ドロップで2コンボ以上すると、光属性の攻撃力がアップする |
![]() |
闇ドロップで2コンボ以上すると、闇属性の攻撃力がアップする |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
物見の夜月神・ツクヨミ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 35 | 光/闇 | 神/バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6072 | 2536 | 305 |
Lv99+297 | 7062 | 3031 | 602 |
Lv99換算値 / 1216.0 | 607.2 | 507.2 | 101.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
煌月の世界 ターン数:12→8 |
---|
全ドロップを強化。覚醒無効状態を5ターン回復。3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。 |
どこを眺めておるのじゃ? |
---|
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。6コンボ以上で攻撃力が2.5倍、ダメージを軽減。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
ドロップ操作時間が少し延びる(0.5秒) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
遊歩の夜月神・ツクヨミ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★9 | 45 | 光/闇 | 神/バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5672 | 2036 | 405 |
Lv99+297 | 6662 | 2531 | 702 |
凸後Lv110+297 | 8884 | 3792 | 824 |
Lv99換算値 / 1109.4 Lv110換算値 / 1624.4 |
567.2 789.4 |
407.2 659.4 |
135.0 175.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
煌月の世界 ターン数:12→8 |
---|
全ドロップを強化。覚醒無効状態を5ターン回復。3ターンの間、ドロップ操作時間を5秒延長。 |
ちゃんと前を見て歩かぬか |
---|
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が6倍。6コンボ以上でダメージを軽減(25%)、攻撃力が3.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() 戦姫戦記-魔王倒しの旅- |
【インストール不要】 美少女や魔物娘と戦うRPG!あなたはどちらを選択する? |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
指3に進化限凸で良ステ。超覚醒でギミック対策もよし、安定のバインド耐性も良しL字でロック解除を楽しむも良しとマジで光ヘラドラに入れたいな。 だいたい回復バッジ運用で指3を入れられるのは心強いしおまけにコンボ強化2の強覚醒で高難易度にも行けちまう、更に更にバランスタイプで自由なキラー付けて自分のスタンスでーと考えるだけで欲しくなってくるキャラだなぁ光ヘラドラ使いのわしは
正月ヨミの評価とアシストのおすすめ|超覚醒対応
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
色々試してみたけどディアブロスと組むとだいぶ安定するわ