パズドラ学園キオの機構城の絶対者のソロ攻略パーティと立ち回りを解説しています。パーティのおすすめサブやアシスト、代用や潜在覚醒も掲載しています。
機構城の絶対者の攻略関連リンク | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メイン | アシスト | |
---|---|---|
L | ||
S | ||
S | ||
S | ||
S | ||
F |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
18個 | 100% | ◯ | ◯ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
100% | 100% | 100% | ◯ |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
76,324 | 25,443 | 225倍 | 87.8% | 9秒 |
ベース | 代用 |
---|---|
![]() |
18ターン発動のリダチェンスキル |
![]() |
チームHP強化+耐性確保が理想 |
![]() |
バインド耐性+とダメージ吸収無効を確保 |
![]() |
覚醒無効+消去不可回復スキル持ち |
![]() |
スキブ持ち且つ回復力減少と7F光花火に対応できる装備 |
![]() |
4ターン威嚇スキル持ち |
バッジはHP15%バッジ一択です。学園キオはHPを上昇させる倍率を持たないため、耐久力を補うにはバッジに頼るほかありません。
常にスキルがどの程度溜まっているかを必ず把握しておきましょう。今回の編成は序盤はアシスト先のスキルを使う場面が多く、中盤以降はベースキャラのスキルを使う場面が多くなっています。
当記事に掲載している簡易立ち回りから各スキルの使用箇所を覚え、居合わせている状況も考慮しながらスキルを空打ちして調整してください。
突破を狙う際はマーベルのスキルを積極的に使いましょう。大ダメージを狙う場合は光の3コンボ以上が必要になるため、エンハンスと変換を兼ね備えたマーベルを使えば一気にダメージが伸びます。
逆に言えば、ダメージを与えたくない(スキルを溜めたい)場合は不用意にマーベルを使わないようにしましょう。加えて、光ドロップを消す際は光コンボ強化が発動しないよう1セットで消すなどの工夫も重要です。
階層 | 敵 | 注意点 / 立ち回り |
---|---|---|
適宜 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
自陣リーダーのキオは適宜使用可能 フレンド枠のキオは13Fまで使用不可 |
1F |
![]() ![]() |
学園オロチ装備+究極テュオレ使用 →4ターン以内にカーバンクル1体倒す →1ターン耐久後リダチェンと変身完了 |
2F |
![]() ![]() ![]() |
学園オロチ装備を溜めつつ突破 |
3F |
![]() ![]() |
基本:究極テュオレ使用 →学園オロチ装備を溜めつつ突破 光吸収を引いた場合 →リタイア推奨 水吸収を引いた場合 →光を全体攻撃+左右どちらかをターゲットで2ターン突破 |
4F |
![]() ![]() ![]() |
学園オロチ装備使用 →覚醒無効を解除したら突破 |
5F |
![]() ![]() |
マーベル使用 →お邪魔目覚めを消化してから突破 |
6F |
![]() ![]() |
①:究極テュオレ使用 →ガードブレイクでアワりん攻撃 ②:愚地独歩装備 →3ターン以内に突破 |
7F |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
学園キオ使用 →必要最低限のコンボ(※1)で超根性発動 →その後突破 (※1)光3水3の計10コンボ +光はドロップ強化NG |
![]() ![]() ![]() |
学園ヴァレリア装備使用 →そのまま2ターン突破 |
|
8F |
![]() ![]() ![]() ![]() |
HPを半分程削ったら分岐リュウ →最大コンボで突破 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
学園ヴァレリア装備or学園オロチ装備使用 →ミネルヴァと同様の方法で突破 敵のHPを半分以下にしないこと |
|
9F |
![]() ![]() ![]() |
4ターン以内に突破 必ず究極テュオレが溜まった状態で突破 |
10F |
![]() ![]() ![]() |
究極テュオレ使用 →スキルを溜めつつ突破 |
11F |
![]() ![]() ![]() |
ガードブレイク発動で2ターン突破 耐久不可能 |
![]() ![]() ![]() |
ルーレットを駆使して突破 | |
12F |
![]() ![]() |
10ターン以内に突破 攻撃力上昇後の耐久不可能 |
![]() ![]() ![]() |
覚醒無効が来ても気にせず耐久 →超暗闇に注意、スキルを溜めつつ突破 |
|
![]() ![]() |
2ターン耐久でコンボ吸収発動 →スキルを溜めつつ突破 |
|
![]() ![]() |
適宜学園キオでロック解除 →スキルを溜めつつ突破 |
|
突破の際はマーベル温存が望ましい | ||
13F |
![]() ![]() ![]() ![]() |
マーベル+学園キオ使用 →盤面最大コンボで攻撃 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
①:6ターン耐久 ②:学園オロチ装備使用 →分岐リュウのスキルを溜めてから突破 |
|
14F |
![]() ![]() ![]() ![]() |
①:分岐リュウ+マーベル使用 →全力コンボで削る ②:再度分岐リュウが溜まるまで攻撃 ③:消去不可がきたら究極テュオレ使用 ④:分岐リュウ使用→突破 |
15F |
![]() ![]() |
①:光を合計で4回倒す ②:その後木を倒す ③:最後に闇を倒す |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ひたすら攻撃あるのみ HP半分以下を狙う際に転生ぎん千代使用 (愚地独歩装備が溜まっていてもOK) →敵が闇の場合はその後究極テュオレ使用 |
機構城の絶対者関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
極限の闘技場 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
【裏】闘技場 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
神々の聖跡 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
修羅の幻界 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
裏修羅の幻界 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
神秘の次元 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
裏神秘の次元 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
未知の新星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
裏未知の新星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
再臨の超星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
極限コロシアム | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
その他の闘技場 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
機構城の絶対者を学園キオで攻略!パーティ解説と立ち回り
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
7F普通に耐えれなくない?