【パズドラ】轟焦凍(とどろきしょうと)の評価とアシストのおすすめ|ヒロアカコラボ

☆【ウルトラマン】当たり交換おすすめ
★【注目】ウルトロイドゼロ降臨ラッシュ
☆【魔法石120個】6月チャレダンの攻略

ピックアップ情報

パズドラにおける轟焦凍(とどろきしょうと/限界を超える・轟焦凍)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。

轟焦凍のステータスと点数比較

簡易ステータス

ベース
変身
究極
アシスト
【No.6304】轟焦凍
轟焦凍
攻撃体力マシン
【Lv99+297】
HP:5005/攻撃:2448/回復:629
【覚醒】
バインド耐性+スキルブーストスキルブースト操作時間延長+封印耐性スキルボイス
【リーダースキル】
水属性の全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。水火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が8倍。
【スキル】俺だってヒーローに・・・!!
敵の行動を2ターン遅らせる。「半冷半燃」轟焦凍に変身。
(12→12ターン)
【No.6305】「半冷半燃」轟焦凍
変身轟焦凍
攻撃体力マシン

▶︎テンプレ
【Lv99+297】
HP:8605/攻撃:4388/回復:629
【覚醒】
バインド耐性+操作時間延長+封印耐性封印耐性コンボ強化+コンボ強化+超コンボ強化+ダメージ無効貫通+スキルボイス
【リーダースキル】
火と水属性の全パラメータが2.5倍。操作時間が5秒延長。水火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍。
【スキル】なりてえもんちゃんと見ろ!!
2ターンの間、自分のダメージ上限が60億、ダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、火と水ドロップを3個ずつ生成。全ドロップをロック。
(3→3ターン)
【No.8752】限界を超える・轟焦凍
究極轟焦凍
攻撃体力マシン
【Lv99+297】
HP:5304/攻撃:3082/回復:471
【Lv110+297】
HP:6598/攻撃:3858/回復:523
【Lv120+297】
HP:7030/攻撃:3987/回復:532
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+ダメージ無効貫通+コンボ強化+コンボ強化+コンボ強化+コンボ強化+十字消し攻撃+スキルボイス

【超覚醒】
スキルブースト+お邪魔耐性+十字消し攻撃全パラメータ強化
【リーダースキル】
【7×6マス】火水の同時攻撃でダメージを半減。火か水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が24倍。
【スキル】なりたい俺になる為に
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、火水回復に変化。
(9→8ターン)
【No.6306】ショートのサポートアイテム
轟焦凍装備
攻撃マシン
【Lv99+297】
HP:6605/攻撃:3648/回復:629
【覚醒】
覚醒アシストHP50%以上強化暗闇耐性+お邪魔耐性+自動回復+自動回復+自動回復+回復強化
【スキル】タクティカルベスト
6ターンの間、HPを50%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。
(11→11ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
変身轟焦凍の評価変身轟焦凍
6.5 7.5 -
轟焦凍装備の評価轟焦凍装備
- - 7.5
究極轟焦凍の評価究極轟焦凍
8.0 8.5 6.0

最強リーダーランキング

轟焦凍の評価

【究極轟焦凍の評価】

【8752】限界を超える・轟焦凍

7×6マスリーダーとして使える

究極轟焦凍は7×6マスリーダーとして使えます。半減+半減の耐久力を持つのでリダチェンスキルが溜まるまでの数ターンを稼ぐことも視野に入るのが強みです。

スキルが強力

3ターンものダブル吸収無効を最短8ターンで使えるスキルは非常に強力です。火水回復の3色陣もあるので使えるパーティは限られていますが、火や水パであれば積極的に採用出来るので重宝します。

覚醒も整っている

覚醒は整っていて大きな弱点はありません。ステータスが低いのでコンボ強化8個では不安な部分もありますが、リーダーやその他の要因で容易にカバーすることが出来るので問題ないです。

【変身の評価】

【6305】「半冷半燃」轟焦凍

変身轟焦凍のテンプレはこちら

リーダー運用はイマイチ

リーダーとして轟焦凍を運用するのはイマイチです。火か水属性を持つキャラであれば簡単に火力を出せますが、唯一性が無いのでわざわざ採用するほどではありません。

ドロップ生成&吸収無効

スキルは最短3ターンで火と水を3個ずつ生成しつつ、2ターンダメージ吸収無効が出来るのが強みです。轟焦凍さえいれば何度ダメージ吸収されても無効に出来るのでもう心配いりません。

【アシストの評価】

【6306】ショートのサポートアイテム

耐性装備としては並止まり

アシストは暗闇耐性+とHP50%以上強化を付与できます。HP50%以上強化はおまけ程度で基本的には耐性装備として採用しましょう。

轟焦凍のアシストおすすめ

キャラ 性能
スパイダーマン&ヴェノム装備(コラボ1)スパイダーマン&ヴェノム装備(コラボ1) 【スキル】 ウェブ・スイング
6ターンの間、5コンボ加算。2ターンの間、盤面を7×6マスにする。
(12→12ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト スキルブースト コンボ強化 操作時間延長+ 雲耐性
時透無一郎装備時透無一郎装備 【スキル】 霞の呼吸
2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。
(18→18ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト スキルブースト 超コンボ強化 チームHP強化 水ドロップ強化+ 木ドロップ強化+ 操作時間延長+
シャードラン装備シャードラン装備 【スキル】 トイズ・アクアスプレッド
1ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、盤面が7×6マス、ダメージ無効を貫通。
(14→14ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・水 チームHP強化 チームHP強化 超コンボ強化 操作不可耐性

アシスト武器の一覧と解説

轟焦凍の超覚醒おすすめ

付けられる超覚醒スキル

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
お邪魔耐性+お邪魔耐性+ お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する
十字消し攻撃十字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分の全パラメータがアップする(1.5倍)

超覚醒のやり方と最新キャラ一覧

スキブかお邪魔耐性+がおすすめ

超覚醒はスキブかお邪魔耐性+がおすすめです。上記の2種に優劣は付けづらいので、採用する際の他のキャラとの兼ね合いを確認して採用しましょう。

轟焦凍の入手方法と進化素材

キャラ 必要な進化素材/入手方法
轟焦凍の画像轟焦凍
・進化前なし
【入手方法】
ヒロアカコラボガチャ
「半冷半燃」轟焦凍の画像変身轟焦凍
なし
【入手方法】
・轟焦凍から変身
ショートのサポートアイテムの画像轟焦凍装備
創装の宝玉の画像 水の宝玉の画像 水の宝玉の画像 水の宝玉の画像 水の宝玉の画像

【入手方法】
・轟焦凍から進化
限界を超える・轟焦凍の画像究極轟焦凍
炎の番人の画像 神化の紅面の画像 ダブミスリットの画像 火の希石【中】の画像 水の希石【小】の画像

【入手方法】
・轟焦凍から進化

轟焦凍のステータス

究極轟焦凍のステータス

【No.8752】限界を超える・轟焦凍
【8752】限界を超える・轟焦凍
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 40 火/水 攻撃/体力 /マシン

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4314 2587 174
Lv110 5608 3363 226
Lv120 6040 3492 235

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5304 3082 471
Lv110 6598 3858 523
Lv120 7030 3987 532

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー

スキル

なりたい俺になる為に ターン数:9→8
3ターンの間、ダメージ吸収と属性吸収を無効化。ロックを解除し、火水回復に変化。

リーダースキル

膨冷熱波
【7×6マス】火水の同時攻撃でダメージを半減。火か水を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が24倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(4倍)
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(4倍)
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(4倍)
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(4倍)
十字消し攻撃+十字消し攻撃+ 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(9倍)し、超暗闇目覚めを6ターン回復する
スキルボイススキルボイス 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)

超覚醒スキル

超覚醒 効果
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
お邪魔耐性+お邪魔耐性+ お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する
十字消し攻撃十字消し攻撃 自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する
全パラメータ強化全パラメータ強化 自分の全パラメータがアップする(1.5倍)

超覚醒のおすすめキャラとやり方はこちら

轟焦凍のステータス

【No.6304】轟焦凍
【6304】轟焦凍
レア度 コスト 属性 タイプ
★6 30 水/水 攻撃/体力 /マシン

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4015 1953 332

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5005 2448 629

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー

スキル

俺だってヒーローに・・・!! ターン数:12→12
敵の行動を2ターン遅らせる。「半冷半燃」轟焦凍に変身。

リーダースキル

氷と炎
水属性の全パラメータが1.5倍。ドロップ操作を2秒延長。水火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が8倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
スキルボイススキルボイス 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)


変身轟焦凍のステータス

【No.6305】「半冷半燃」轟焦凍
【6305】「半冷半燃」轟焦凍
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 40 水/火 攻撃/体力 /マシン

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 7615 3893 332

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 8605 4388 629

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー

スキル

なりてえもんちゃんと見ろ!! ターン数:3→3
2ターンの間、自分のダメージ上限が60億、ダメージ吸収を無効化。ロックを解除し、火と水ドロップを3個ずつ生成。全ドロップをロック。

リーダースキル

穿天氷壁
火と水属性の全パラメータが2.5倍。操作時間が5秒延長。水火の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が16倍。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
操作時間延長+操作時間延長+ ドロップ操作時間が延びる(1秒)
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(4倍)
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(4倍)
超コンボ強化+超コンボ強化+ 10コンボ以上で攻撃力が25倍になる
ダメージ無効貫通+ダメージ無効貫通+ 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する
スキルボイススキルボイス 全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない)


轟焦凍装備のステータス

【No.6306】ショートのサポートアイテム
【6306】ショートのサポートアイテム
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 70 攻撃/マシン

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 5615 3153 332

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 6605 3648 629

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神潜在キラー ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

タクティカルベスト ターン数:11→11
6ターンの間、HPを50%回復。消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
HP50%以上強化HP50%以上強化 HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍)
暗闇耐性+暗闇耐性+ 暗闇攻撃を無効化する
お邪魔耐性+お邪魔耐性+ お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する
自動回復+自動回復+ ドロップを消したターン、HPが2000回復する
自動回復+自動回復+ ドロップを消したターン、HPが2000回復する
自動回復+自動回復+ ドロップを消したターン、HPが2000回復する
回復強化回復強化 回復力が200アップする

パズドラの関連記事

ヒロアカコラボガチャの関連記事
ガチャ当たりガチャ当たり 交換交換おすすめ コロシアムヒロアカコロシアム
ダンジョンダンジョン 称号ヒーロー称号 マキアギガントマキア降臨
3人ワイワイ3人ワイワイ - -
エンデヴァーの画像エンデヴァー 爆豪勝己の画像爆豪勝己 飯田天哉の画像飯田天哉 八百万百の画像八百万百
荼毘の画像荼毘 轟焦凍の画像轟焦凍 蛙吹梅雨の画像蛙吹梅雨 ベストジーニストの画像ベストジーニスト
切島鋭児郎の画像切島鋭児郎 No.2ヒーロー・ホークスの画像ホークス 緑谷出久の画像デク 黒いヒーロー・デクの画像黒デク
通形ミリオの画像ミリオ オールマイトの画像オールマイト 麗日お茶子の画像麗日お茶子 プレゼント・マイクの画像プレゼントマイク
上鳴電気の画像上鳴電気 ミルコの画像ミルコ 耳郎響香の画像耳郎響香 サー・ナイトアイの画像サーナイトアイ
レディ・ナガンの画像レディナガン トゥワイスの画像トゥワイス Mr.コンプレスの画像Mrコンプレス 心操人使の画像心操人使
トガヒミコの画像トガヒミコ 敵<ヴィラン>連合の黒幕・オール・フォー・ワンの画像オールフォーワン 常闇踏陰の画像常闇踏陰 死柄木弔の画像死柄木弔
超常解放戦線・死柄木弔の画像死柄木弔(解放戦線) 相澤消太の画像相澤消太 デク&オールマイトの画像デクオールマイト
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

5 名無しさん

ダメージ強制半分どまりが 半分より少しでもHP増えるとまた半分で止まるときに有用だとおもう。

4 名無しさん

進化前のリーダー6.5となっていますが、まだサブが揃ってない状況だと進化前(変身)の方が使いやすいです。変身まで12ターンと軽い上、全パラ2倍+半減、攻撃はトータル20倍。火水を消すだけでこの条件を満たせて、究極と比べてもそこまで引けを取らないと思います。また、リーダーと覚醒合わせて操作時間が3秒伸びるのもありがたいです。

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記