パズドラにおけるトゥワイス(無限増殖・トゥワイス)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.6320】トゥワイス | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4738/攻撃:2535/回復:748 【Lv110+297】 HP:6019/攻撃:3201/回復:662 【Lv120+297】 HP:6324/攻撃:3283/回復:673 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 悪魔タイプのHPと攻撃力が2倍。操作時間が2秒延長。2色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍。 【スキル】やっぱ好きにさせてもらうわ 2ターンの間、回復力と操作時間が2倍。2ターンの間、最大HPと木、闇属性の攻撃力が2倍。 (13→4ターン) |
【No.11073】無限増殖・トゥワイス | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5157/攻撃:2880/回復:659 【Lv110+297】 HP:6407/攻撃:3596/回復:768 【Lv120+297】 HP:6824/攻撃:3715/回復:786 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が30倍、2コンボ加算、固定222万ダメージ。木と闇属性のHPと回復力が2.2倍。 【スキル】哀れな行進 1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。ロックを解除、盤面を木、闇、回復に変化。お邪魔を10個生成。 (4→4ターン) |
【No.8758】トゥワイスのコスチューム | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4038/攻撃:2135/回復:518 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】データを測るためのメジャー 4ターンの間、ダメージ吸収を無効化、操作時間が2倍。2ターンの間、ルーレットを1個生成。 (12→12ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
6.0 | 5.5 | - |
![]() |
- | - | 6.5 |
![]() |
8.0 | 8.0 | - |
トゥワイスは木と闇の同時消しで効果が発動するリーダーです。「堕姫」や「バーテンダートウカ」などの変換リーダーと相性が良く、HPを盛りたい場所などではトゥワイスのリーダー採用が見込めます。
覚醒は2体攻撃に特化したアタッカーです。火力枠としての活躍は十分ですが、耐性やサポート覚醒を持たないに等しいので、アシストや他のサブで補うようにしましょう。
スキルはお邪魔生成が邪魔と言えるスキルです。その他の効果は高難易度向きで悪くないので、ギミックに適応できる場合は採用する価値があります。
ベースのトゥワイスもギミック対策として優秀です。トゥワイス1体で4ギミックに対応可能なので、こちらも確保しておけるとサブ候補として選択肢にカウントできます。
アシストはランダンで加点を取りやすい性能です。ランダンに力を入れている、または今後取り組もうと考えている場合は確保しておきましょう。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
鬼童の乾杯 4ターンの間、ダメージ無効を貫通、5コンボ加算。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
誘闇の乾杯 2ターンの間、受けるダメージを無効化。5ターンの間、自分のダメージ上限値が50億。 (20→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
暗灯達磨想 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ディストラクションアイ 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
アシストはスキブ+か超コンボ強化+がおすすめです。採用先の編成の特徴に合わせて適宜付け替えましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ヒロアカコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・トゥワイスから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・トゥワイスから進化 |
【No.11073】無限増殖・トゥワイス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 30 | 闇/木 | 悪魔/バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4167 | 2385 | 362 |
Lv110 | 5417 | 3101 | 471 |
Lv120 | 5834 | 3220 | 489 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5157 | 2880 | 659 |
Lv110 | 6407 | 3596 | 768 |
Lv120 | 6824 | 3715 | 786 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
哀れな行進 ターン数:4→4 |
---|
1ターンの間、盤面が7×6マス、最大HPが2倍。ロックを解除、盤面を木、闇、回復に変化。お邪魔を10個生成。 |
複製にさらに複製を作らせて増殖 |
---|
木闇の同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が30倍、2コンボ加算、固定222万ダメージ。木と闇属性のHPと回復力が2.2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.6320】トゥワイス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 20 | 闇/木 | 悪魔/バランス |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3748 | 2040 | 451 |
Lv110 | 5029 | 2706 | 365 |
Lv120 | 5334 | 2788 | 376 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4738 | 2535 | 748 |
Lv110 | 6019 | 3201 | 662 |
Lv120 | 6324 | 3283 | 673 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
やっぱ好きにさせてもらうわ ターン数:13→4 |
---|
2ターンの間、回復力と操作時間が2倍。2ターンの間、最大HPと木、闇属性の攻撃力が2倍。 |
増殖 |
---|
悪魔タイプのHPと攻撃力が2倍。操作時間が2秒延長。2色以上同時攻撃でダメージを半減、攻撃力が20倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(12.25倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
【No.8758】トゥワイスのコスチューム | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 60 | 闇 | 悪魔/マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3048 | 1640 | 221 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4038 | 2135 | 518 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
データを測るためのメジャー ターン数:12→12 |
---|
4ターンの間、ダメージ吸収を無効化、操作時間が2倍。2ターンの間、ルーレットを1個生成。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする |
![]() |
回復ドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力が8倍になり、固定1000万ダメージとシールドに50%のダメージを与える |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
攻撃が100アップする |
ヒロアカコラボガチャの関連記事 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
![]() |
- | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
トゥワイスの評価とアシストのおすすめ|ヒロアカコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。