この記事では、パズバトコラボダンジョンの攻略・周回方法を掲載しています。
スタミナ / バトル数 |
地獄級:50 / 7F 超級:40 / 7F |
Sランクスコア |
100,000点以上 |
制限 |
なし |
対策 |
5F:先制スキル封印 |
先制ダメージ |
なし |
5Fの先制攻撃を除けば、他に対策すべきギミックはありません。ノーコン攻略パーティでも周回パーティでも、共通して火力重視のパーティがおすすめです。
|
キャラ名 |
スキルの種類 |
L |
アテナ |
ドロップ強化 |
S |
光ヴァル |
変換 |
S |
水アポロン |
変換 |
S |
ヴァーチェ |
変換 |
S |
光イザナギ |
ブレス・エンハンス |
F |
アテナ |
ドロップ強化 |
|
立ち回り |
1,2F |
光の4個消しで突破 |
3F |
ヴァルorヴァーチェのスキルを使用して突破。余裕があれば温存してもよい |
4F |
時間に余裕があるので、なるべくスキルを使用せずに突破。アテナのスキルは使用してもよい |
5F |
スキル封印を受けてしまうので、HPを30%以下にしないよう気をつけながら解除を待つ。その後、3ターン待ちヴァルorヴァーチェのスキルを使用して突破 |
6F |
アポロンのスキルを使用して突破。余裕があれば光ドロップを残しておくとラストが安心 |
7F |
ヴァルorヴァーチェの変換+イザナギのスキルを使用してクリア |
|
立ち回り |
1,2F |
欠損だけが怖いが、2Fは光ドロップを大量に消すことで押しきれる。1Fはそれほど攻撃も激しくないので、冷静に対処する |
3F |
倍率が出せれば問題なし。万が一の場合は光イザナミのスキルを使用して時間を稼ぐ |
4F |
1ターンに同時攻撃されると苦しいが、そうでなければ確実に回復することでスキルを溜めることができる |
5F |
ヴァルorヴァーチェのスキルを使用して突破 |
6F |
サクヤ×2→エキドナのスキルでゆっくりと撃破。余った変換スキルを使ってもよい |
|
立ち回り |
1〜2F |
火の4個消しor光の5個消しor闇の5個消しで突破 |
3F |
アレスのスキルを使用して突破 |
4,5F |
ヤマトタケル、火ヴァルのスキルを使用して突破 |
6,7F |
シヴァドラ×2→アレスのスキルを使用して終了 |

モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
33,056 (150) |
2ターン |
スキル名 |
効果 |
通常攻撃 |
2,172ダメージ(攻撃力2倍時4,344ダメージ) |
膨れ上がる |
次の敵の攻撃力が2倍になる |
モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
42,500 (150) |
2ターン |
スキル名 |
効果 |
通常攻撃 |
2,267ダメージ(攻撃力2倍時4,534ダメージ) |
膨れ上がる |
次の敵の攻撃力が2倍になる |
モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
51,944 (150) |
2ターン |
スキル名 |
効果 |
通常攻撃 |
2,456ダメージ(攻撃力2倍時4,912ダメージ) |
膨れ上がる |
次の敵の攻撃力が2倍になる |
モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
63,750 (150) |
2ターン |
スキル名 |
効果 |
通常攻撃 |
2,550ダメージ(攻撃力2倍時5,100ダメージ) |
膨れ上がる |
次の敵の攻撃力が2倍になる |
モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
73,194 (150) |
2ターン |
スキル名 |
効果 |
通常攻撃 |
2,833ダメージ(攻撃力2倍時5,666ダメージ) |
膨れ上がる |
次の敵の攻撃力が2倍になる |

モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
19,050 (1,400) |
1ターン |
スキル名 |
効果 |
通常攻撃 |
3,480ダメージ |
怒り |
3ターンの間、敵の攻撃力が1.3倍になる |
モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
19,200 (1,400) |
1ターン |
スキル名 |
効果 |
通常攻撃 |
3,510ダメージ |
怒り |
3ターンの間、敵の攻撃力が1.3倍になる |
モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
19,350 (1,400) |
1ターン |
スキル名 |
効果 |
通常攻撃 |
3,570ダメージ |
怒り |
3ターンの間、敵の攻撃力が1.3倍になる |
モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
19,650 (1,400) |
1ターン |
スキル名 |
効果 |
通常攻撃 |
3,600ダメージ |
怒り |
3ターンの間、敵の攻撃力が1.3倍になる |
モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
19,800 (1,400) |
1ターン |
スキル名 |
効果 |
通常攻撃 |
4,879ダメージ |
怒り |
3ターンの間、敵の攻撃力が1.3倍になる |

モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
570,757 (980) |
2ターン |
スキル名 |
効果 |
通常攻撃 |
9,882ダメージ |
連続攻撃 |
13,834ダメージ(連続攻撃) |
ダブルバインド |
ランダムで2体を2〜4ターンの間、行動不能にする |
モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
565,673 (980) |
2ターン |
スキル名 |
効果 |
通常攻撃 |
9,740ダメージ |
連続攻撃 |
13,636ダメージ(連続攻撃) |
ダブルバインド |
ランダムで2体を2〜4ターンの間、行動不能にする |
モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
560,590 (980) |
2ターン |
スキル名 |
効果 |
通常攻撃 |
9,577ダメージ |
連続攻撃 |
13,408ダメージ(連続攻撃) |
ダブルバインド |
ランダムで2体を2〜4ターンの間、行動不能にする |
モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
575,840 (980) |
2ターン |
スキル名 |
効果 |
通常攻撃 |
10,045ダメージ |
連続攻撃 |
14,064ダメージ(連続攻撃) |
ダブルバインド |
ランダムで2体を2〜4ターンの間、行動不能にする |
モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
580,923 (980) |
2ターン |
スキル名 |
効果 |
通常攻撃 |
10,187ダメージ |
連続攻撃 |
14,262ダメージ(連続攻撃) |
ダブルバインド |
ランダムで2体を2〜4ターンの間、行動不能にする |

モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
525,583 (7,800) |
3ターン |
スキル名 |
効果 |
防御の構え |
【先制】999ターン状態異常を無効化する |
クラッシャーハンド |
9,822ダメージ |
モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
572,806 (7,800) |
3ターン |
スキル名 |
効果 |
【先制】 防御の構え |
999ターン状態異常を無効化する |
クラッシャーハンド |
10,956ダメージ |

モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
835,650 (3,200) |
3ターン |
スキル名 |
効果 |
【先制】 資格ノ有無ヲ確認スル |
3ターンの間、スキルを使用不可能にする |
通常攻撃 |
15,120ダメージ |
我ガ力ヲ、行使スル |
ランダム1色を木ドロップに変換する+12,852ダメージ |
----HP30%以下で必ず使用---- |
異常事態、発生 |
18,900ダメージ(連続攻撃) |

モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
1,503,750 (0) |
2ターン |
スキル名 |
効果 |
【先制】 その力を見せてみなさい |
なにもしない |
通常攻撃 |
10,140ダメージ |
どれ、遊んでやろう |
ランダム1色を他の色に変換する+10,140ダメージ |
----HP30%以下で使用---- |
これはまずいのう |
次回攻撃時、攻撃力が5倍になる |

モンスター |
HP(防御) |
ターン数 |
|
2,856,900 (0) |
1ターン |
スキル名 |
効果 |
【先制】 行くぞ、人の子よ |
味方のHPを全回復する |
通常攻撃 |
9,720ダメージ |
耐えてみよ |
ランダム1色をお邪魔ドロップに変換する+5,832ダメージ |
----HP50%以下で使用---- |
これぞドラゴンの真なる技 |
999ターンの間、3コンボ以下の攻撃を吸収する |
----HP30%以下で必ず使用---- |
これで終わりにしてやろう |
14,580ダメージ(連続攻撃) |

ライター
パズドラ攻略@Game8
やりこみ
ランク1159
王冠数139/158
プレイ日数3500日
図鑑解放数11632/12269
いいね機能
コメントを「いいね」すると保存できるよ。
ガチャキャラ割と好きなデザインだったのにもう忘れ去られたキャラ達になったよね。。 プロデューサーはキャラを大事にしますみたいな発言あったと思うけど所詮口だけかなって。覚醒強くするくらいならいつでも出来そうなもんだけど、、、むずかしいのかな?ぱずどらきゃらなのにねでもできないんだもんしょうがないよね!✨