オセロニアにおける「ユルルングル」の評価記事です。「ユルルングル」の評価とおすすめデッキから、進化と闘化どっちが強いのか、それぞれおすすめのクエストまで掲載しています。「ユルルングル」について知りたい方はぜひご覧ください。
キャラクター名 | 評価点 |
---|---|
[氷爆竜]ユルルングル(進化) |
![]() |
[怒れる銀嶺]ユルルングル(闘化) |
![]() |
リセマラランキング | |
---|---|
Dランク ▶︎最新リセマラランキング |
|
最強ランキング | |
[氷爆竜]ユルルングル(進化) | Dランク |
[怒れる銀嶺]ユルルングル(闘化) | Cランク |
「ユルルングル」は「進化」がおすすめです。
「ユルルングル(進化)」のスキルは、攻撃力が最大で2倍となるバフ効果を備えています。盤面に竜駒が2枚あれば簡単に最大倍率まで持っていくことができるので、非常に強力なスキルです。攻撃力のステータスも高いので、「竜デッキ」のアタッカーとして優秀です。
「ユルルングル(進化)」のコンボスキルは、攻撃力が1.4倍になるバフ効果です。無条件で発動できるという点は優秀ですが、バフの倍率が1.4倍と低いので、S駒にしては非常にパワー不足なコンボスキルと言えます。
「ユルルングル(闘化)」は、スキルの最大火力が非常に高いです。最大で攻撃力が2.3倍になるバフ効果なので、最大倍率でスキルを発動することができれば相手の体力を一気に削り取ることができます。そのため、竜デッキにおいてはアタッカー兼フィニッシャーとして活躍できます。
「ユルルングル(闘化)」の弱い点は、コンボスキルの発動条件が厳しいというところです。角マスに1個以上自分の駒が置かれていなければ発動できないので、使えるタイミングが非常に限られてしまいます。
![]() |
![]() |
おすすめのクエストはありません。
おすすめのクエストはありません。
すべてのガチャイベントで排出されます。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S+ | 魔界印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | 氷竜・ユルルングルから進化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1536 | 1678 |
スキル |
竜の囁き 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.3倍になり、最大で2倍になる。 |
---|---|
コンボスキル |
アル・ブレイブ 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】攻撃力アップ:通常攻撃が1.4倍になる。 |
進化素材 | 必要数 |
---|---|
3 | |
1 | |
3 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S+ | 魔界印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | 氷竜・ユルルングルから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1678 | 1536 |
スキル |
破壊の咆哮 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で2.3倍になる。 |
---|---|
コンボスキル |
崩壊の災禍 【効果系統】「バフ」 【最大Lv3】攻撃力アップ:ターン開始時、自分の駒が角マスに1個以上置かれているときに発動できる。通常攻撃が1.9倍になる。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
3 | |
3 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
竜 | S | 魔界印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1290 | 1423 |
スキル |
竜の囁き 【効果系統】「バフ」 【最大Lv2】攻撃力アップ:このキャラも含む盤面の自分の竜駒1枚につき、通常攻撃が1.2倍になり、最大で2倍になる。 |
---|---|
コンボスキル |
アル・ブレイブ 【効果系統】「バフ」 【最大Lv2】攻撃力アップ:通常攻撃が1.3倍になる。 |
ユルルングルの同名キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
開催期間:3/14(金)12:00〜4/3(木)11:59
![]() |
|||||
第2弾ガチャのS駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
第2弾ガチャのA駒 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
解放日時:毎月7日0:00〜
![]() |
|||||
3月の闘化超駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
|||||
最新の闘化開放キャラ | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
本戦期間:3/20(木)12:00〜3/23(日)23:59
![]() |
|||||
報酬駒 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
21階~45階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユルルングルの評価とおすすめデッキ
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
勝確の時に言う眠るように死ぬがよいが 気持ちよすぎて昔から使ってます