オセロニアにおける「天照大神」の評価記事です。天照大神(アマテラス)の評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法やプラスを振るべきかまで掲載しています。
同名キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
[日帝]天照大神 | ||
---|---|---|
![]() |
||
総合評価点 | ||
8.5点 /10点 | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 2828 | ATK | 1303 |
---|---|---|---|
スキル |
【回復】 盤面の駒総数×140回復 |
||
コンボ |
【ダメージ】 盤面の駒総数×140オルス |
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
[輝ける日輪]天照大神 | ||
---|---|---|
![]() |
||
総合評価点 | ||
9.0点 /10点 | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 2798 | ATK | 1324 |
---|---|---|---|
スキル |
【回復】 返した枚数×1,200の回復 |
||
コンボ |
【ダメージ】 返した枚数×1,000の特殊ダメージ |
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
リセマラランキング | |
---|---|
Aランク ▶︎最新リセマラランキング |
|
最強ランキング | |
[日帝]天照大神(進化) | Aランク |
[輝ける日輪]天照大神(闘化) | Sランク |
「天照大神」は「闘化」がおすすめです。
進化は使いやすい回復スキル、闘化は返した枚数が多いほど回復するスキルを持っています。どちらも優秀な回復スキルですが、回復力が高い闘化がおすすめです。
「天照大神(進化)」のスキルは、盤面の駒総数×140の回復です。使用デッキなどの発動条件がなく、幅広いデッキで採用することができます。「回復耐久デッキ」はもちろん、毒リーダーのデッキなど中〜長期戦向けのデッキで活躍する性能です。
「天照大神(進化)」のコンボは、140のオルスです。終盤になるほど大ダメージを出すことができ、長期戦で強力なコンボとなっています。コンボが確定するマスに置いてスキルを発動させた後、コンボをつなぐことで相手とのHP差を大きくつけることが可能です。
「天照大神(闘化)」は、ひっくり返した枚数×1,200のHPを回復できるスキルを持っています。このスキルは非常にシンプルで使いやすく、回復量はS駒の中で比較してもかなり高いです。
特に「回復耐久デッキ」では、長期戦に持ち込むと終盤に多くの駒をひっくり返せるので、5,000前後のHPを回復することも可能です。回復バフと組み合わせることでより耐久力を上げられます。
「天照大神(闘化)」のコンボスキルは、ひっくり返した枚数×1,000の特殊ダメージを相手に与えることができます。これは「イクシラ」のスキルの効果と同じで、簡単に相手に大ダメージを与えられる強力なコンボスキルです。
また、HP差と相手のデッキを考慮した上で、終盤にあえて「X打ち」をして3〜4枚駒をひっくり返すといった動きも強力です。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「天照大神」は、「回復耐久デッキ」などの長期戦を想定したデッキで非常に強力な回復キャラです。「回復耐久デッキ」でよく使う方はHPにプラスを振りましょう。
ガチャイベント「癒しコレクション」で入手可能です。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
神 | S+ | 東方印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | 天照大神から進化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2828 | 1303 |
スキル |
ヤタノカガミ 【効果系統】「回復」 【最大Lv1】回復:盤面の駒の総数×140のHPを回復する。 |
---|---|
コンボスキル |
神威 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv1】特殊ダメージ:盤面の駒の総数×140の特殊ダメージを与える。 |
進化素材 | 必要数 |
---|---|
1 | |
3 | |
3 | |
1 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
神 | S+ | 東方印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | 天照大神から闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2798 | 1324 |
スキル |
マフツノカガミ 【効果系統】「回復」 【最大Lv2】回復:ひっくり返した枚数×1200のHPを回復する。 |
---|---|
コンボスキル |
アメノイワト 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv2】特殊ダメージ:ひっくり返した枚数×1000の特殊ダメージを与える。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
2 | |
4 | |
4 | |
2 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
神 | S | 東方印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1511 | 798 |
スキル |
ヤタノカガミ 【効果系統】「回復」 【最大Lv1】回復:盤面の駒の総数×140のHPを回復する。 |
---|---|
コンボスキル |
神威 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv1】特殊ダメージ:盤面の駒の総数×140の特殊ダメージを与える。 |
同名キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
開催期間:1/15(金)12:00〜1/22(金)11:59
![]() |
|
追加キャラ | |
---|---|
![]() 神:S |
![]() 竜:A |
開催期間:1/15(金)12:00〜1/22(金)11:59
開催期間:1/6(水)12:00〜1/31(日)23:59
21階~40階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
天照大神(アマテラス)の評価とおすすめデッキ
43533
コロシアムで回復耐久使っといて負け確なったら切断する雑魚なんなん?
回復耐久やるならせめて最後までやれよ下手ク.ソ
シズマや練習バトルの回復耐久ならある程度マナー守れる人多いけどコロシアムの回復耐久に限ってはマジで害悪
そんなんだからいつまでも下手なままなんだよな
3023
エルティナ出たー運営様あざます
オセロ・Othelloは登録商標です。TM&Ⓒ Othello,Co. and Megahouse
© 2016 DeNA Co.,Ltd.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
どっかで季節限定の楔スキル持ちがくるな