【最新のピックアップ情報】
★ デュエボ〜リベンジ〜 開催NEW
☆ ダメージチャレンジ決戦 〜攻略完了〜
オセロニアにおける「シエンティア」の評価記事です。シエンティアの評価とおすすめデッキはもちろん、入手方法やプラスを振るべきかまで掲載しています。
同名キャラ | |
---|---|
![]() |
![]() |
[異端の研究者]シエンティア | ||
---|---|---|
![]() |
||
総合評価点 | ||
8.5点 /10点 | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 2158 | ATK | 1299 |
---|---|---|---|
スキル |
【デバフ】 相手ATK22%減少の手駒オーラデバフ |
||
コンボ |
【ダメージ】 相手キャラ1枚につき600最大4000 |
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
[凄烈なる求知心]シエンティア | ||
---|---|---|
![]() |
||
総合評価点 | ||
9.0点 /10点 | ||
HP | ATK | 汎用性 |
![]() |
![]() |
![]() |
スキル | コンボ | 環境対応度 |
![]() |
![]() |
![]() |
HP | 2115 | ATK | 1045 |
---|---|---|---|
スキル |
【毒】 100スタート150上昇の手駒毒オーラ |
||
コンボ |
【特殊ダメージ】 駒総数×130の特殊 |
※HPとATKはプラスなし、スキルとコンボは最大Lv時のものを記載しています。
リセマラランキング | |
---|---|
Sランク ▶︎最新リセマラランキング |
|
最強ランキング | |
[異端の研究者]シエンティア(進化) | Aランク |
[凄烈なる求知心]シエンティア(闘化) | Sランク |
「シエンティア」はどちらもおすすめです。
進化は汎用性が高いデバフオーラ、闘化は希少な増殖毒オーラとどちらも代用が効きにくい性能をしています。バフリーダーデッキの対策をするなら進化、耐久系のデッキを使いたい方は闘化にしましょう。
「シエンティア(進化)」は相手のATKを22%ダウンさせる永続デバフオーラのスキルを持っています。同系統のスキルを持つキャラ「モリー」は20%デバフオーラなので、「モリー」の上位互換のスキルとなっているので非常に強力です。デバフデッキには欠かせない1枚となるでしょう。
「シエンティア(進化)」は相手のキャラ駒1枚につき600、最大で4,000の特殊ダメージを与えるコンボスキルを持っています。スキルがデバフオーラなので、基本的には盤面に出しませんが、万が一手駒ロックで盤面に引きづり出されても強力なコンボスキルでダメージを与えていくことができます。
「シエンティア(闘化)」はのスキル「は、リーダーで手駒にある間、100スタートで150ずつ上昇していく毒オーラです。毒オーラスキルを持つ駒の代表として「納涼メフィスト」が挙げられます。総ダメージ量は9ターン目で並び、それより長期戦になると「シエンティア」が上回ります。
「納涼メフィスト」よりも中〜長期戦向けの性能です。
ターン数 | シエンティア | 納涼メフィスト |
---|---|---|
1ターン目 | 100 | 700 |
3ターン目 | 750 | 2,100 |
6ターン目 | 1,400 | 3,500 |
9ターン目 | 6,300 | 6,300 |
12ターン目 | 11,100 | 8,400 |
15ターン目 | 17,250 | 10,500 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「シエンティア」は進化、闘化ともにオーラスキルを持っています。オーラスキルのためATKがS駒としては低く、手駒ロックで釣られやすいという弱点があるため、プラスは振っておくことのがおすすめです。
ガチャイベント「超駒パレード」で入手可能です。
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 術士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | シエンティアから進化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2158 | 1299 |
スキル |
学者の好奇心 【効果系統】「デバフ」 【最大Lv3】[オーラ]攻撃力ダウン:この駒が手駒にある間、相手のキャラ駒のATKが22%減少する。 |
---|---|
コンボスキル |
徒然なる焼灼 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv3】特殊ダメージ:ターン開始時の盤面の相手のキャラ駒1枚につき、600の特殊ダメージを与え、最大で4000の特殊ダメージを与える。 |
進化素材 | 必要数 |
---|---|
1 | |
3 | |
3 | |
1 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S+ | 導師印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 | シエンティアから闘化 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 2115 | 1045 |
スキル |
魔毒詠唱 【効果系統】「毒」 【最大Lv3】[リーダー][オーラ]毒:この駒がリーダーで手駒にある間、毎ターン100の毒を相手に与える。与える毒は毎ターン150ずつ上昇する。 |
---|---|
コンボスキル |
劇甚嬉戯 【効果系統】「特殊ダメージ」 【最大Lv3】特殊ダメージ:盤面の駒の総数×130の特殊ダメージを与える。 |
闘化素材 | 必要数 |
---|---|
2 | |
2 | |
3 | |
3 |
属性 | レアリティ | 印 |
---|---|---|
魔 | S | 術士印 |
コスト | 使用制限 | 入手方法 |
20 | 1 |
HP | 攻撃力 | |
---|---|---|
Lv Max | 1726 | 1039 |
スキル |
学者の好奇心 【効果系統】「デバフ」 【最大Lv2】[オーラ]攻撃力ダウン:この駒が手駒にある間、相手のキャラ駒のATKが20%減少する。 |
---|---|
コンボスキル |
徒然なる焼灼 【効果系統】「ダメージ」 【最大Lv2】特殊ダメージ:ターン開始時の盤面の相手のキャラ駒1枚につき、600の特殊ダメージを与え、最大で3800の特殊ダメージを与える。 |
![]() |
||
最新の追加超駒 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
人気超駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
開催期間:1/22(金)12:00〜1/31(日)11:59
![]() |
||
開催中のイベント | ||
---|---|---|
![]() ▶︎ストラク |
![]() ▶︎サポートコレ |
![]() ▶︎宵闇の復讐 |
![]() ▶︎讐コイン |
![]() ▶︎闘化情報 |
![]() |
S駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
A駒 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
開催期間:1/22(金)12:00〜2/6(土)11:59
開催期間:1/22(金)12:00〜1/29(金)11:59
開催期間:1/6(水)12:00〜1/31(日)23:59
21階~40階の攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
シエンティアの評価とおすすめデッキ
ビューイングで進化シエンティア回復耐久見かけて面白そうだなと思った