開催期間 | 12/30(月)10:00~1/13(月)09:59 |
---|
パズドラにおける遊戯王(遊戯王コラボガチャ)の当たりキャラと最新情報を掲載しています。遊戯王コラボがいつ開催するかや、評価、性能、確率、ガチャを引くべきかも解説しています。
▼超大当たり | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||
▼大当たり | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
▼当たり | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||
▼使い道はある | |||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
・変身したらかなりの強キャラ ・全パラ2倍最大20倍固定ダメージ付き ・スキルと覚醒も壊れ ・究極はサブ向きの性能 ・汎用性の高いスキル持ち ・装備は列4個と操作不可耐性を付与 |
![]() |
・究極後も前もサブとして活躍 ・究極前の大量生成スキルが強力 ・リーダーとしては究極ココの方が上 ・究極後はコンボ強化3個持ち ・確定10コンボ盤面を生み出すスキル ・装備はパラメータ補正+スキブ |
![]() |
・どちらもサブ向きの性能を持つ ・回復力エンハ+変換スキルが強力 ・究極後は汎用性の高いスキル持ち ・コンボ強化と超コンボ強化を併せ持つ |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
・覚醒は尖っているがまあまあ ・ブレス+固定変換スキルが1番の魅力 ・装備はぼちぼち ・とにかくスキルが魅力 |
![]() |
・体力キラーを3個持つのが魅力 ・雲耐性も地味に嬉しい ・ランダンなどで輝く可能性大 ・装備は2個目の追加攻撃アシスト武器 |
![]() |
・覚醒もスキルもサブ向き ・超覚醒も含めた覚醒が強力 ・ステータスは平凡 ・装備はランダンで使われる可能性大 |
![]() |
・変身遊戯のサブとして活躍 ・毒の加護のおかげで高火力が出せる ・バクラonバクラ装備が強力 ・変身遊戯以外では使いにくい |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
・覚醒が強いようにみえて普通という罠 ・スキルはコンボ加算+生成だが重い ・超覚醒の選択肢は○ ・アシストは明確な使い道がない |
![]() |
・悪魔キラー3個持ちだが優先採用は× ・かなりの妥協枠 ・固定ダメージ+固定生成スキルは魅力 ・装備は優先的には選ばない性能 |
![]() |
・HP80%以上強化を3個持つのが特徴 ・スキルも便利な効果が付いている ・アシストはお邪魔耐性3個装備 |
![]() |
・光と闇の属性強化を持つのが特徴 ・スキルはロック解除と生成効果持ち ・ターンが短いのは一長一短 ・属性強化をアシストできる装備は○ |
キャラ | 評価 |
---|---|
![]() |
・ブラックマジシャンガールに変身する ・キラー3個スキブ3個は優秀 ・使うとしたらサブだが… ・装備も唯一性が無い |
![]() |
・無難過ぎてどこで使うか悩まれる ・かわいい ・封印耐性2個武器ではあるが出番なし |
![]() |
・覚醒が中途半端 ・スキルも微妙 ・アシスト進化だけの評価 ・封印耐性&雲耐性は使い道あり |
![]() |
・HP50%以下強化を3個持つ ・しかし素の攻撃力が低め ・スキルは強いが使いにくい ・アシスト進化も使い道無し |
今回の遊戯王コラボは完全新規のガチャではありますが、消費魔法石が10個のため引くのはあまりおすすめ出来ません。石101個の配布があるとは言え、性能的には渋めのガチャとなっているので、所持モンスターと相談して無理をしない程度にしましょう。
遊戯王コラボはモンスター交換所が実装されています。交換対象は最レアである★7キャラの3体ですがガチャをたくさん引けない、引きたくないって人は交換所の利用を検討しましょう。
遊戯王コラボガチャのシミュレータです。運試しや験担ぎ、暇つぶしなどにお使いください。
公式サイトでアンケートの結果発表と、上方修正が発表されました。1位武藤遊戯、2位海馬瀬人、3位マリクでした。
修正内容 | |
---|---|
![]() |
【スキル】 サイレント・バーニング スキルLv1:23ターン スキルLv最大:23ターン ↓ スキルLv1:20ターン スキルLv最大:20ターン |
![]() |
【リーダースキル】 オレのターン、ドロー! 悪魔タイプの全パラメータが2倍。毒ダメージを無効化。 闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が9倍、固定100万ダメージ。 ↓ 悪魔タイプの全パラメータが2倍。毒ダメージを無効化。闇を6個以上つなげて消すと攻撃力が10倍、固定100万ダメージ。 【ステータス】 HP: 5873 / 攻撃: 2495 / 回復: 648 ↓ HP: 6673 / 攻撃: 2595 / 回復: 798 |
![]() |
【リーダースキル】 闘いの結末はカードだけが知っている! 光と闇を同時に5個以上つなげて消すと攻撃力が5倍、2コンボ加算。闇属性のHPが2倍、攻撃力は4倍。 ↓ 光と闇を同時に4個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、 2コンボ加算。闇属性のHPが2倍、攻撃力は5倍。 【ステータス】 HP: 5373 / 攻撃: 2795 / 回復: 468 ↓ HP: 5573 / 攻撃: 3395 / 回復: 498 |
![]() |
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【ステータス】 HP: 5373 / 攻撃: 2795 / 回復: 468 ↓ HP: 5573 / 攻撃: 3395 / 回復: 498 |
![]() |
【リーダースキル】 ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴンで攻撃! 水属性の攻撃力が5倍。HP80%以上で受けるダメージを半減。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、固定5万ダメージ。 ↓ 水属性の攻撃力が5倍。HP80%以上で受けるダメージを半減。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が3.5倍、固定5万ダメージ。 【ステータス】 HP: 6020 / 攻撃: 3000 / 回復: 150 ↓ HP: 6920 / 攻撃: 3300 / 回復: 150 |
![]() |
【リーダースキル】 神を見せてやる HP50%以上でダメージを軽減、水属性の攻撃力が4.5倍。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、9個以上で2コンボ加算。 ↓ HP50%以上でダメージを軽減、水属性の攻撃力が5倍。水を6個以上つなげて消すと攻撃力が4倍、9個以上で2コンボ加算。 【ステータス】 HP: 5540 / 攻撃: 2560 / 回復: 560 ↓ HP: 6540 / 攻撃: 2660 / 回復: 650 |
![]() |
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【ステータス】 HP: 5540 / 攻撃: 2560 / 回復: 560 ↓ HP: 6540 / 攻撃: 2660 / 回復: 650 |
![]() |
【リーダースキル】 さぁ、闇のゲームの始まりだ 悪魔タイプのHPが2倍、攻撃力は6倍。闇の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 ↓ 悪魔と神タイプのHPが2倍、攻撃力は6倍。闇の2コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が3倍。 【ステータス】 HP: 5605 / 攻撃: 3120 / 回復: 200 ↓ HP: 6505 / 攻撃: 3420 / 回復: 200 |
![]() |
【リーダースキル】 お前を闇へと誘う不死鳥が舞う… 【落ちコンなし】5色(4色+回復)以上同時攻撃で3コンボ加算。火と闇属性のHPと攻撃力が2倍。10コンボ以上で攻撃力が6倍。 ↓ 【落ちコンなし】5色(4色+回復)以上同時攻撃で3コンボ加算。火と闇属性のHPと攻撃力が2倍。10コンボ以上で攻撃力が9倍。 【ステータス】 HP: 5605 / 攻撃: 3120 / 回復: 200 ↓ HP: 6005 / 攻撃: 3220 / 回復: 470 |
![]() |
【覚醒スキル】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【ステータス】 HP: 5605 / 攻撃: 3120 / 回復: 200 ↓ HP: 6005 / 攻撃: 3220 / 回復: 470 |
公式サイトで詳細が発表され消費魔法石が10個であることが判明しました。最レアはどれも強力ですが、全体的に見ると釣り合っていない印象もあります。
遊戯王コラボは全キャラにアシスト進化が実装されています。性能を把握しておきましょう。
最早珍しくもない限界突破と超覚醒ですが、新規コラボとて例外ではありません。ダンジョンドロップやモンスター交換も含め、遊戯王コラボの全キャラに限界突破&超覚醒が実装されます。
レア度 | 排出キャラ |
---|---|
☆7 (2%) |
|
☆6 (5.7%) |
|
☆5 (10.9%) |
※ブルーアイズホワイトドラゴンは3%、ブラックマジシャンガールは8%。
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
遊戯王コラボの当たりと評価|パワーアップアンケート結果掲載
110865
【ID】343960630
【条件】(求)センリの輝石
【備考】(出)チィリン輝石orヴィーザル輝石orジャバウォックの輝石等どれか一体
【ID】299758126
【条件】撫子 武器潜在付きなら誰でも
【備考】撫子、セイバー、アララギ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
バクラがサブでもリーダーでも明確な使い道が無いとか書かれてて草。 エアプの極みやん。エアプエアプ言われてるゲームウィズの方がちゃんと評価出来とるという。