パズドラにおけるマジシャンオブブラックカオスの評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.9878】マジシャン・オブ・ブラックカオス | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7247/攻撃:4374/回復:297 【Lv110+297】 HP:9124/攻撃:5538/回復:297 【Lv120+297】 HP:9750/攻撃:5732/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が23倍、4コンボ加算。悪魔タイプのHPが2.2倍。 【スキル】滅びの呪文-デス・アルテマ 1ターンの間、落ちコンなし、闇ドロップが落ちやすくなる、5コンボ加算。ランダムでドロップを入れ替える。 (9→4ターン) |
【No.9879】マジシャン・オブ・ブラックカオスのカード | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:7247/攻撃:4374/回復:297 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】滅びの呪文-デス・アルテマ 1ターンの間、落ちコンなし、闇ドロップが落ちやすくなる、5コンボ加算。ランダムでドロップを入れ替える。 (9→4ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.0 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 8.5 |
マジシャンオブブラックカオスは相方で固定ダメージを補えればそこそこのリーダーです。火力の物足りなさが少々懸念点ではありますが、闇正月ラジョアの相方候補になります。
スキルは闇ドロップをある程度確保できる実質的な変換です。確保数にブレはあるものの、棘ドロップや弱体化ドロップも消せるので使い勝手は良いと言えます。
覚醒は無効貫通に特化しているのが特徴です。5個持ちなので無効貫通を組んだ際の火力は凄まじいです。
マジシャンオブブラックカオス装備はコンボ強化を2個付与できるのが強みです。さらに闇ドロップ強化も付与できるので特に闇キャラにもってこいです。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
暴の化身 3ターンの間、自分と攻撃タイプの攻撃力が4倍。3ターンの間、ダメージ吸収を無効化。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
石仮面の骨針 6ターンの間、自分の属性を闇属性に変化。6ターンの間、自分の攻撃力を5倍、HPを50%回復。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
エピタフ 1ターンの間、ダメージくを無効化。1ターンの間、操作時間が3倍。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ディストラクションアイ 1ターンの間、ダメージを無効化。2ターンの間、回復力と闇属性の攻撃力が3倍、3コンボ加算。 (18→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
超覚醒は使い道に応じて選ぶのがベストです。火力枠にしたいかサポート性能を高めたいかで変わるので、その場で選びましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・遊戯王コラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・マジシャン・オブ・ブラックカオスから進化 |
【No.9878】マジシャン・オブ・ブラックカオス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 20 | 闇/闇 | 悪魔/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6257 | 3879 | 0 |
Lv110 | 8134 | 5043 | 0 |
Lv120 | 8760 | 5237 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7247 | 4374 | 297 |
Lv110 | 9124 | 5538 | 297 |
Lv120 | 9750 | 5732 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
滅びの呪文-デス・アルテマ ターン数:9→4 |
---|
1ターンの間、落ちコンなし、闇ドロップが落ちやすくなる、5コンボ加算。ランダムでドロップを入れ替える。 |
黒き混沌の魔術師 |
---|
闇を5個以上つなげて消すとダメージを半減、攻撃力が23倍、4コンボ加算。悪魔タイプのHPが2.2倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
【No.9879】マジシャン・オブ・ブラックカオスのカード | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 闇 | 悪魔 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6257 | 3879 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7247 | 4374 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
滅びの呪文-デス・アルテマ ターン数:9→4 |
---|
1ターンの間、落ちコンなし、闇ドロップが落ちやすくなる、5コンボ加算。ランダムでドロップを入れ替える。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
ダンジョン潜入中、悪魔タイプが追加される |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力が2倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
強化された闇ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
遊戯王コラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マジシャンオブブラックカオスの評価とアシストのおすすめ|遊戯王コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。