★【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり/交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略
パズドラにおける暗黒騎士ガイアの評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.5806】暗黒騎士ガイア | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4590/攻撃:2948/回復:465 【Lv110+297】 HP:5490/攻撃:3561/回復:507 【Lv120+297】 HP:5850/攻撃:3684/回復:515 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 攻撃タイプのHPが3.8倍、木闇の同時攻撃で攻撃力が7倍。木か闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、固定1ダメージ。 【スキル】スパイラル・シェイバー 敵全体に100万の固定ダメージ。左端縦2列を木に、右端縦2列を闇ドロップに変化。 (20→7ターン) |
【No.5807】暗黒騎士ガイアのカード | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:4590/攻撃:2948/回復:465 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】スパイラル・シェイバー 敵全体に100万の固定ダメージ。左端縦2列を木に、右端縦2列を闇ドロップに変化。 (20→7ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
7.5 | 8.0 | - |
![]() |
- | - | 7.5 |
ガイアのリーダースキルは最大攻撃倍率21倍、HP3.8倍と現環境では厳しい性能です。木闇の同時攻撃の条件もあるので使いづらくなっています。
全体固定ダメージ+左端、右端それぞれ2列を木、闇にするスキルは言わずもがな強力で周回などで活躍してくれるスキルです。
ガイアは悪魔キラー4個、暗闇耐性+を持っています。悪魔タイプに特化した性能なので、ランダンや周回などの特殊な場面で採用されがちです。
ガイア装備は木ドロップ強化4個、コンボドロップ、マルチブーストを付与出来る装備です。無難に強力ですが、これと言った使い道がないため優先採用は難しいです。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
薄霧の龍鳴 ロックを解除し、水を2個生成。1ターンの間、自分の攻撃力が4倍、回復力と操作時間が1.5倍。 (8→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
暴風韋駄天 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態を全回復。ランダムでドロップを入れ替える。 (9→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
グゥムウィスパー 3ターンの間、HPを全回復、ダメージ無効を貫通。ロックを解除し、5属性ドロップに変化。 (26→20ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
龍眼の輝火 消せないドロップ、バインド、覚醒無効状態とHPを全回復。3ターンの間、3コンボ加算、光属性の攻撃力が3倍。 (15→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
ガイアの超覚醒はバインド耐性+をつけましょう。それだけで採用の価値が上がり、ランダンなどでの活躍の幅が広がります。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・遊戯王コラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・暗黒騎士ガイアから進化 |
【No.5806】暗黒騎士ガイア | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 15 | 木/闇 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3600 | 2453 | 168 |
Lv110 | 4500 | 3066 | 210 |
Lv120 | 4860 | 3189 | 218 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4590 | 2948 | 465 |
Lv110 | 5490 | 3561 | 507 |
Lv120 | 5850 | 3684 | 515 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スパイラル・シェイバー ターン数:20→7 |
---|
敵全体に100万の固定ダメージ。左端縦2列を木に、右端縦2列を闇ドロップに変化。 |
騎士族モンスター |
---|
攻撃タイプのHPが3.8倍、木闇の同時攻撃で攻撃力が7倍。木か闇を5個以上つなげて消すと攻撃力が3倍、固定1ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する |
【No.5807】暗黒騎士ガイアのカード | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 60 | 木 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 3600 | 2453 | 168 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4590 | 2948 | 465 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スパイラル・シェイバー ターン数:20→7 |
---|
敵全体に100万の固定ダメージ。左端縦2列を木に、右端縦2列を闇ドロップに変化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分と同じ属性のドロップを10個以上つなげて消すとコンボドロップが落ちてくる(最大8個まで)さらに1コンボ加算(最大4コンボまで) |
![]() |
協力プレイ時に自分の全パラメータがアップする(全パラメータ1.5倍) |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
強化された木ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍) |
![]() |
悪魔タイプの敵に対して攻撃力がアップする(5倍)この覚醒が発動した敵に対してダメージの上限値(カンスト値)が2倍になる |
![]() |
攻撃が100アップする |
遊戯王コラボの関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
暗黒騎士ガイアの評価とアシストのおすすめ|遊戯王コラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。