パズドラにおける、光ヘラドラのテンプレを紹介しています。おすすめのサブや、無課金でも組めるような編成も紹介しているので参考にして下さい。
煌雷神・ヘラ=ドラゴンの関連記事 | |
---|---|
評価・ステータス | テンプレ |
キャラ名 | スキルの種類 | |
---|---|---|
L | 光ヘラドラ | ランダム変換,ヘイスト |
S | 究極前アラジン | 通常変換,操作時間延長 |
S | 究極パイモン | ランダム変換,ヘイスト |
S | 究極パイモン | ランダム変換,ヘイスト |
S | 転生アポロン | 通常変換,目覚め |
F | 光ヘラドラ | ランダム変換,ヘイスト |
HP (+297) |
回復力 (+297) |
|
---|---|---|
リーダースキル 適用前 |
28479 (34419) |
2997 (4779) |
リーダースキル 適用後 |
113916 (137676) |
2997 (4779) |
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
回復ドロップを作るキャラを多く編成し、軽減スキルを採用することで回復倍率がなくても十分な耐久が可能になります。インドラを編成することで、封印耐性とダメージ軽減の2つの役割をこなします。
キャラ名 | スキルの種類 | |
---|---|---|
L | 光ヘラドラ | ランダム変換,ヘイスト |
S | ヨグソトース | 2色陣,HP回復,バインド回復 |
S | 転生アポロン | 通常変換,目覚め |
S | 転生アポロン | 通常変換,目覚め |
S | 究極前花嫁シェアト | 固定変換,目覚め |
F | 光ヘラドラ | ランダム変換,ヘイスト |
HP (+297) |
回復力 (+297) |
|
---|---|---|
リーダースキル 適用前 |
25027 (30967) |
3369 (5151) |
リーダースキル 適用後 |
100108 (123868) |
3369 (5151) |
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ヨグソトースと転生アポロンを採用し、光ドロップの供給量を意識した光ヘラドラパです。回復ドロップを作るキャラこそ少ないですが、持ち前の耐久力で多少の無理を可能にしています。封印耐性はバッジで補いましょう。
光ヘラドラパは非常にHPが高いが特徴的です。ダメージ軽減スキルこそ持っていませんが、基本的にダメージ軽減スキルは不要です。大抵の攻撃自前のHPでほぼ全て受けきれるので、ダメージ軽減スキルを増やすくらいなら変換スキルを増やすのがおすすめです。
光ヘラドラパを組む上で注目すべきなのは、回復ドロップ強化持ちを採用することです。ダメージを受けた後にHPを回復しきるのは困難なので、回復ドロップの4個消しで対応しましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
光ヘラドラパを完全に無課金編成で組むのは困難です。どうしても光ドロップを満足に作れるキャラが限られており、そこからさらに神か悪魔タイプに縛られてしまうのが厳しいです。
キャラ名 | スキルの種類 | |
---|---|---|
L | 光ヘラドラ | ランダム変換,ヘイスト |
S | 転生アポロン | 通常変換,目覚め |
S | 転生トール | エンハンス,ヘイスト |
S | 転生ヴァーチェ | 通常変換 |
S | 光イザナミ | ダメージ軽減 |
F | 光ヘラドラ | ランダム変換,ヘイスト |
HP (+297) |
回復力 (+297) |
|
---|---|---|
リーダースキル 適用前 |
21628 (27568) |
3088 (4870) |
リーダースキル 適用後 |
86512 (110272) |
3088 (4870) |
覚醒スキル |
---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
8.5点 / 9.9点 | 8.5点 / 9.9点 | 点 / 9.9点 |
煌雷神・ヘラ=ドラゴン | |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:3800/攻撃:2100/回復:600 【限界突破後】 HP:4560/攻撃:2520/回復:720 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が6倍。神と悪魔タイプのHPと攻撃力が2倍。 【スキル】 サイン・オブ・ヘラ ランダムで光と回復ドロップを6個ずつ生成。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (14→8ターン) |
![]() (8.0点) |
![]() (7.5点) |
![]() (7.5点) |
![]() (8.5点) |
![]() (8.5点) |
![]() (8.5点) |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼ピックアップページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
光ヘラドラの最新テンプレ(光ヘラドラパ)
【ID】207096178
【条件】千石撫子
【備考】遅延耐性、アマコズミをアシスト
【ID】181060978
【条件】あららぎ 進化前 後
【備考】進化前オンリーで使ってます
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
LF光ヘラドラ(自分側に金剛夜叉明王継承)、転生アマテラス(ヨグ継承)、火ポルックス(楊貴妃継承。対プレドラ)、転生アポロン(石田雨竜継承。やや妥協気味)、光パイモン(覚醒孫悟空継承)で闘技場3クリアできました。 道中は基本パイモンとアポロンとFヘラドラのスキルを使って行きます。バインド受けたら回復ドロップで回復するか、放置して進んでいきます。 プレドラを楊貴妃のスキルで倒したあとは、ポルックスも使います。アマテラスはヨグのスキルが溜まった状態でゼブブやレーダードラゴン、出来るならカーリーまで行きたいので、道中は置いとく感じです。回復ドロップでのバインド回復と、パーティーの回復力アップのためにアマテラスが役だちます。 ちなみに、光カーリーが出てきたら、HP満タンあれば35%削れず発狂してきても耐えれます。