★【要注目記事】最強リーダー/最強サブ
☆【ランダン】13周年前夜祭杯の攻略
★【バレンタイン2025】当たり/交換推奨
☆【テンプレ】最新の編成一覧
★【魔法石120個】2月チャレダンの攻略
パズドラにおけるラム(ラム【原作版】)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.4290】ラム【原作版】 | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5305/攻撃:2747/回復:353 【Lv110+297】 HP:6600/攻撃:3423/回復:370 【Lv120+297】 HP:7031/攻撃:3535/回復:373 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【7×6マス】攻撃タイプの全パラメータが2.2倍。強化ドロップを含めて5個消しした属性の攻撃力が8倍。 【スキル】電撃だっちゃ 1ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体に50万の固定ダメージ。敵の行動を1ターン遅らせる。 (13→7ターン) |
【No.8698】うる星やつら新装版の単行本1巻【ラム】 | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:5305/攻撃:2747/回復:353 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】浮気者ーっ!! 2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体に100万の固定ダメージ。敵の行動を2ターン遅らせる。 (15→15ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
6.5 | 5.0 | - |
![]() |
- | - | 7.0 |
ラムのリーダー採用はおすすめしません。7×6マスリーダーではありますが、それ以外の強みが特に無いのでわざわざ選ぶ理由が無いからです。
サブ性能も微妙です。ステータスが低く、覚醒もスキルも唯一性がないのでラムだけの強みが存在しません。
ラム装備の強みは操作不可耐性とバインド耐性を付与しつつチームHPを盛れる部分です。高難易度ダンジョンに挑戦する際に重宝します。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
継界想龍針・光命 1ターンの間、ダメージを80%軽減、回復力が3倍。ドロップのロックを解除し、火を光に、闇を回復に変化。 (8→7ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
漂浪の一筆 4ターンの間、ダメージを激減、自分の攻撃力が5倍。全ドロップのロックを解除し、光、闇、回復ドロップに変化。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
どこに打っても返されるイメージ 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、属性吸収を無効化。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
ラムは本体採用をすることが少ないので超覚醒自体おすすめしません。それでも使う際は超コンボ強化を選択しましょう。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・サンデーコラボ ・協力サンデーコラボ |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・サンデーコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・ラムから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・鬼族の宇宙人・ラムから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・鬼族の宇宙人・ラムから進化 |
【No.4290】ラム【原作版】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 32 | 光/木 | 攻撃/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4315 | 2252 | 56 |
Lv110 | 5610 | 2928 | 73 |
Lv120 | 6041 | 3040 | 76 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5305 | 2747 | 353 |
Lv110 | 6600 | 3423 | 370 |
Lv120 | 7031 | 3535 | 373 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電撃だっちゃ ターン数:13→7 |
---|
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体に50万の固定ダメージ。敵の行動を1ターン遅らせる。 |
やっぱりダーリンが好きだっちゃ |
---|
【7×6マス】攻撃タイプの全パラメータが2.2倍。強化ドロップを含めて5個消しした属性の攻撃力が8倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、ロック状態を解除する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.2462】ラム | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 12 | 光 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1558 | 1112 | 34 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 2548 | 1607 | 331 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電撃だっちゃ ターン数:13→7 |
---|
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体に50万の固定ダメージ。敵の行動を1ターン遅らせる。 |
ダーリン |
---|
強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が4倍。 |
【No.2463】鬼族の宇宙人・ラム | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 22 | 光/木 | 攻撃/体力 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4315 | 2252 | 56 |
Lv110 | 5610 | 2928 | 73 |
Lv120 | 6041 | 3040 | 76 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5305 | 2747 | 353 |
Lv110 | 6600 | 3423 | 370 |
Lv120 | 7031 | 3535 | 373 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
電撃だっちゃ ターン数:13→7 |
---|
1ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体に50万の固定ダメージ。敵の行動を1ターン遅らせる。 |
ラムだっちゃ |
---|
攻撃タイプのHPが3.2倍。操作時間が5秒延長。強化ドロップを含めて5個消した属性の攻撃力が22倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された光ドロップの出現率(20%)とダメージがアップする(1.07倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
![]() |
強化された回復ドロップの出現率(20%上昇)と回復力(7%)がアップする。回復の4個消しで回復力がアップする。(1.5倍) |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと攻撃力がアップ(3倍)し、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
HP50%以上で攻撃力がアップする(2.5倍) |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
【No.8698】うる星やつら新装版の単行本1巻【ラム】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 光 | 攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4315 | 2252 | 56 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 5305 | 2747 | 353 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
浮気者ーっ!! ターン数:15→15 |
---|
2ターンの間、ダメージ無効を貫通。敵全体に100万の固定ダメージ。敵の行動を2ターン遅らせる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
チームのHPが5%アップする |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラムの評価とアシストのおすすめ|サンデーコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
7x6は前から?