ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、ギルドイベント 末尾1〜 9番ボスの基本的な攻略方法を紹介しています。ギルドイベントのために育てておきたいキャラの一覧や具体的なデッキの組み方も記載しています。
目次
1体目〜およそ300体目:高倍率追撃キャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
下町の聖獣拳士 | 魔界王子 | ハロウィン魔界王子 | |||
すずらん+α | 伏黒恵 | 魔人 | |||
301体目〜999体目:プリズムボール生成キャラ | |||||
サンタフェ | エターナルセーラームーン | 真理の賢者シリーズ | |||
HWゼノン | クリスマすけとうだら | ||||
300体目〜およそ999体目:攻撃倍率アップ/プリズムボールの効果アップのとくもりスキル | |||||
フィーバー回復
※最優先 |
剣ラフィ
※最優先 |
初代ぷよ | |||
くろいシェゾ | 導きラフィーナ | 賢者シリーズ | |||
ヴァルル | くろシグ | 赤アミ | |||
りリデル | SUNシリーズ | 剣アミ | |||
うルルー | 戦ダルル | 伝道りすくま | |||
【逆転用】200体目〜999体目:回復倍率アップのとくもりスキル | |||||
天使
※最優先 |
初代ぷよ | くろいシェゾ | |||
導きラフィーナ | 双剣シェゾ | ||||
1000体目〜1499体目:スキル砲、割合攻撃キャラ | |||||
西洋妖怪 | あたり | 釘崎野薔薇 | |||
チャミドラ | 戦乙女アコール先生 | 星レガ | |||
ひやッチ | プリンプあたり | マジカルねこガールズ | |||
ひめたるサロメ | |||||
1500体目〜1599体目:スキル砲、毒キャラ | |||||
どくりんご | フリード | 異邦の使いミリアム | |||
あたり | 釘崎野薔薇 | チャミドラ | |||
戦乙女アコール先生 | 星レガ | ひやッチ | |||
プリンプあたり | マジカルねこガールズ | ||||
ハートBOX加速リーダー ※必須となるコンビネーションに注意 |
|||||
蒸気カーくん | 蒸気ハーピー | 蒸気ミノ | |||
プリンプあたり | プリンププーボ | プリンプセオ | |||
プリンプロキアー | ロケットビート桜 | 蒸気ゴゴット |
最序盤は敵の体力が非常に低く、ぷよ消しをしなくとも追撃だけでボスを倒せてしまうことも多いです。
特にギルドイベント開始直後は参加しているユーザーが多いギルドも多いかと思います。複数名で同時にボスへ挑み、ボスに追撃が入ったらすぐに撤退、という方法を取れば効率よく最序盤のボスを攻略していけるでしょう。
1秒を争う上位ギルドでない限りそこまで気にする必要はないかもしれませんが、エフェクトの短さまで考慮するなら副属性を持たないキャラを選ぶのが良いでしょう。
フィーバー回復シリーズの「体力MAXの自属性カードの攻撃力を◯倍にする」とくもりスキルと、SUNシリーズなどの「味方全体の攻撃力を◯倍にする」とくもりスキルは重複して発動します。
組み合わせることでより多くのボスを追撃のみで倒せるようになり討伐スピードがアップするので、ギルドイベント前にスキルストーンを装着しておくのがおすすめです。
タワーボーナスや参加人数によっては500体目〜600体目なども追撃のみで倒せる場合があるので、イベント開始後に状況を見ながらどこまで追撃デッキを使用するかを決めると良いでしょう。
また、現在は剣士ラフィーナが味方全体の攻撃力を最大2倍にするとくもりスキルを持っているので、持っているなら
最序盤(1体目〜およそ300体目):高倍率追撃キャラ | ||
---|---|---|
下町の聖獣拳士 | 魔界王子 | ハロウィン魔界王子 |
伏黒恵 | すずらん+α | 魔人 |
1体目〜およそ300体目:攻撃倍率アップのとくもりスキル | ||
剣ラフィ
※最優先 |
フィーバー回復
※最優先 |
初代ぷよ |
くろいシェゾ | 導きラフィーナ | SUNシリーズ |
りリデル |
〜200体目 下町×高倍率リーダーデッキ |
---|
※コンビネーションは載せないようにしよう ※下町の聖獣拳士シリーズは敵の属性に合わせて入れ替え |
〜300体目 下町サンドデッキ |
※コンビネーションは載せないようにしよう ※とくもりキャラにはスキルストーンを持たせよう ※下町の聖獣拳士シリーズは敵の属性に合わせて入れ替え |
〜500体目 特効入り下町サンドデッキ ※メンバーと相談してどこまで使用するか決めよう |
※パプリスのところはイベント特効キャラを詰めよう ※とくもりキャラにはスキルストーンを持たせよう ※下町の聖獣拳士シリーズは敵の属性に合わせて入れ替え |
ボスの体力が追撃だけでは倒すのが厳しい、でもプリズムボールデッキは火力過剰で時間もかかってしまう…という場合に使うデッキです。
開幕ネクストぷよ変換のリーダースキルと、なぞり消し増加のリーダースキルorとくもりスキルの効果を使い、盤面の色ぷよ上8個をなぞって攻撃→即撤退という立ち回りになります。
開幕から1ターンの間ネクストぷよを変換するリーダーの場合は2回なぞって攻撃することも可能ですが、それだとプリズムボールを使って攻撃するデッキと変わらない、もしくはより時間がかかったうえでダメージは低くなってしまうというケースも起こり得るためあまりおすすめしません。
基本的には1人で火力を出して倒しきるというよりも、ギルドメンバー何人かと一緒に挑戦することが前提となるデッキであることは覚えておきましょう。
色ぷよが8個消えて発生する攻撃力倍率(同時消し係数等倍) |
---|
カードのこうげき値×各種補正×{1+(8-4)×0.15}=1.6倍 |
色ぷよが8個消えて発生する攻撃力倍率(同時消し係数2倍) |
カードのこうげき値×各種補正×{1+(8-4)×0.15×2}=2.2倍 |
上なぞりデッキで対象の色ぷよを8個消した時に発生する倍率は上記の表の通りで、非常に低くなっています。
デッキ自体の倍率がほぼほぼそのままダメージとして反映されてくる形のため、ギルドのタワーボーナス、特効キャラの所持状況、おうえんデッキの強化状況などによって出せるダメージは大きく変わってきます。
また、ボスの体力によっては一人で倒しきるのがかなり厳しくなってくる場面もあるため、上なぞりデッキを使うかどうかは、上記に挙げた要素に加え、ギルドメンバーが序盤にどれだけ同時に挑戦してくれるかによってそもそも使用するべきなのかが大きく変わってきます。
キャラの所持状況、ギルド全体の状況によってはそもそも上なぞりデッキを使わずにいきなりプリズムボールデッキに切り替えてしまった方が結果的に攻略が早い場合も往々にして起こり得ます。
下記デッキを使って自分の状況に置き替えた時に出せるダメージはどれくらいか、このデッキを使う時にメンバーが何人同時にギルドイベントを遊べそうなのかなどよく話し合ってから使うべきかを決めるのが良いでしょう。
アタッカーとなるキャラ | ||
---|---|---|
異邦の大魔法使いローザッテ | 異邦の使いシリーズ | |
なぞり消し増加のリーダースキル | ||
異邦の童話シリーズ | ゼロ | |
攻撃力アップのとくもりスキル ※倍率考慮でキャラを絞って紹介 |
||
剣ラフィ
※最優先 |
ヴァルル | |
体力MAXのキャラの攻撃力アップのとくもりスキル ※倍率考慮でキャラを絞って紹介 |
||
フィーバー回復 | 仙女 |
なぞり消し増加のとくもりスキル ※入手しやすいなぞり2個増加キャラに絞って紹介。異邦の大魔法使いローザッテをサポーターにする場合のみ |
||
---|---|---|
マジカルウォール | 剣シグ | |
とくもりクリティカルの発動率アップのとくもりスキル ※入手しやすいキャラに絞って紹介 |
||
かいぶつ | ハチ | 剣クル |
とくもりクリティカルの倍率アップのとくもりスキル ※入手しやすいキャラに絞って紹介 |
||
よ〜ん | ゼロ | 剣アミ |
とくもりクリティカルの発生率が100%に満たない場合、ギルドメンバーと複数名で同時に挑戦する関係上、確実に火力を出すためにとくもりクリティカルは倍率アップよりも発生率アップを優先して編成しましょう。
異邦の大魔法使いローザッテを自前で編成するデッキ |
---|
※アタッカーにコンビネーションが乗るように編成 |
異邦の大魔法使いローザッテをサポーターに編成するデッキ |
※アタッカーにコンビネーションが乗るように編成 ※盤面の状況次第では色ぷよが8個消せない可能性がある |
異邦の使いシリーズを使う場合のデッキ |
※アタッカーにコンビネーションが乗るように編成 ※パプリスの場所には特効キャラを入れよう。「ボーイズ」か「ナゾ多き」持ちかで編成場所はフィーバー回復と入れ替え |
敵の体力が高くなってきたら、通常攻撃での削りに切り替えましょう。
クエスト開始時に盤面に【プリズムボール】を生成してくれるリーダースキルを持ったキャラを編成することで、スキルを使わずとも初ターン〜2ターンの間で大ダメージを出せるためおすすめです。
また参加人数が多かったりタワーボーナスでカバーできているなら、いけるところまでは追撃リーダーで突破してしまう方が早いです。
開幕でプリズムボールを生成できるリーダースキルと組み合わせて使おう
賢者シリーズはとくもりサポートスキルにより、プリズムボールを消した時の効果を最大で【3倍】まで引き上げることができます。
ギルドのタワーボーナス、参加人数によっては1000体目〜1100体目でもプリズムボール殴りが使える場合があるので、メンバーと相談しつつイベントを進めましょう。
賢者シリーズ | |||||
---|---|---|---|---|---|
ネロ(星7) | イザベラ(星7) | ダリダ(星7) | |||
セヴィリオ(星7) | ガラテア(星7) |
キャラ名 | ポイント |
---|---|
サンタフェ |
※特におすすめ! ・リーダースキル範囲が味方全体でデッキの中身を選ばない ・回復倍率が高いため、攻撃・回復階でもデッキを入れ替えずにそのまま使える ・デッキの中身はかいふくタイプ揃えがおすすめ |
エターナルセーラームーン | ・リーダースキル範囲が味方全体でデッキの中身を選ばない ・攻撃倍率が4.5倍と高い プリズムボールの生成数が6個と多め |
真理の賢者シリーズ |
※バランスタイプ統一デッキ必須 ・攻撃倍率が4.5倍と高い プリズムボールの生成数が6個と多め |
HWゼノン |
※バランスタイプ統一デッキ必須 ・回復倍率が3倍と高め。1ターン撤退前提ならバランスタイプ統一デッキでサンタフェーリと組み合わせてもOK |
神山誠十郎 |
※自身以外「ガールズ」統一デッキ必須 ・貴重な報酬キャラ枠。倍率は低いため他のキャラを持っていない場合に使おう |
賢者シリーズ |
【スタメン用】 ・とくもりスキルによってプリズムボールの効果を【最大3倍】にできる |
サンタフェーリデッキ |
---|
※デッキの中は賢者シリーズ、SUNシリーズ、フィーバー回復シリーズ以外は「こうげき」が高いキャラを選ぼう |
真理の賢者シリーズデッキ |
※とくもりキャラ以外は「こうげき」が高いキャラを選ぼう ※とくもりスキルLv.はできるだけ高いものを付けておこう |
真理の賢者シリーズを使用する場合でも、とくもりスキルを持ったキャラを詰め込んだ方がトータルの倍率は高くなる傾向にあります。
とくもりキャラ以外は「こうげき」ステータスが高いキャラを詰め込み、通常攻撃でできるだけダメージを出せるようにしておきましょう。
1100体目を超えるとボスの体力が【25億】となり(2023年2月バレンタインラッシュまでの場合)、プリズムボール殴りでは削りが厳しくなってきます。
チャーミードラコに代表されるモーションの早い高倍率なスキル砲で倒しきるか、複数人で同時に挑戦できるなら西洋妖怪シリーズによる割合ダメージで確実に削っていく方法が有効な手段です。
キャラ名 | ポイント |
---|---|
西洋妖怪 | ・少ないスキル発動数で敵の体力を【25%】確実に削れる |
あたり | ・最序盤で誰でも入手できる強力なスキル砲キャラ |
釘崎野薔薇 |
※現在入手不可 ・報酬キャラとしては高倍率なスキルと高ステータスを持っている |
チャミドラ | ・高火力、発動エフェクトの短いスキル砲で最終盤まで活躍 ・加速リーダーが不足している場合は自身がリーダーとしても活躍できる |
戦乙女アコール先生 | ・高火力、発動エフェクトの短いスキル砲で最終盤まで活躍 ・「ナゾ多き」コンビネーションが直近の強キャラたちと組みやすい |
星レガ | ・状況に応じて超高倍率なフルパワースキルも発動できる ・類似スキルの中では貴重な「ボーイズ」キャラ |
ひやッチ | ・状況に応じて超高倍率なフルパワースキルも発動できる |
ひめたるサロメ | ・デュアルシフト後は味方全体の攻撃&回復ダウンデバフも解除できる |
プリンプあたり | ・40個消しで【色ぷよ×1.6倍】と高倍率なスキル砲 ・味方に「時空探偵」がいれば状態異常、攻撃&回復ダウンデバフも解除できる |
マジカルねこガールズ | ・スキル発動が早い ・有利属性に対してピンポイントにダメージを出せる ※隣接エンハンススキルとの組み合わせを推奨 |
西洋妖怪デッキ |
---|
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・スキル加速リーダースキル ※ハートBOXを消すごとに2個スキル発動数を減少できるリーダースキルが早くおすすめ |
蒸気カーくん |
S | ・「ナゾ多き」持ちならどのキャラでもOK | くろポポ |
S |
【スキル】 ・割合ダメージ |
ライカー |
S |
【スキル】 ・スキル加速 ※隣接する味方のスキル発動数を減少できる大神官シリーズがおすすめ |
神ディーナ |
S |
【スキル】 ・割合ダメージ |
グリープ |
サポ |
【リーダースキル】 ・スキル加速リーダースキル ※ハートBOXを消すごとに2個スキル発動数を減少できるリーダースキルが早くおすすめ |
蒸気カーくん |
4〜5名以上が常時参加しているならば、スキル発動の早い割合ダメージスキルを発動してすぐに撤退すると高速でボスを討伐できます。ガチャ排出のコスト52以上キャラを必要としないので、編成難易度が低めなのもおすすめなポイントです。
スキル加速リーダースキルを持ったキャラで挟んで、一気にスキルを溜めてしまいましょう。撃ち漏らしを防ぐため、西洋妖怪シリーズは2体編成するのがおすすめです。
また、持っているなら西洋妖怪シリーズの間に大神官シリーズを入れると、さらなるスキル加速につなげられます。
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・スキル加速リーダースキル ※ハートBOXを消すごとに2個スキル発動数を減少できるリーダースキルが早くおすすめ |
蒸気カーくん |
S |
【スキル】 ・被ダメアップ |
セオ |
S |
【スキル】 ・別枠エンハンス |
ドッペルアルル |
S |
【スキル】 ・スキル砲 |
あたり |
S |
【スキル】 ・与ダメアップ |
ゼロ |
S |
【リーダースキル】 ・スキル加速リーダースキル ※ハートBOXを消すごとに2個スキル発動数を減少できるリーダースキルが早くおすすめ |
蒸気カーくん |
蒸気カーくん |
「蒸気と暗闇の塔」の報酬キャラとして入手できる蒸気都市のカーバンクルが持つリーダースキルは、スタメンに「ナゾ多き」が3体以上いる場合、ハートBOXを消すごとにスキル発動数を2個ずつ減少させてくれます。
リーダー/サポーターの両方を蒸気都市のカーバンクルに設定すると効果が重複し、ハートBOXを1つ消すだけで【4個】ものスキルカウントができます。開幕でハートBOXを生成してくれるため、「盤面にスキル加速用のぷよがない…」と困るケースはほぼないのも魅力です。
現在は「蒸気と暗闇の塔」が常設となり入手しやすくなったので、できれば星7にしておきたいところです。
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・スキル加速 |
蒸気カーくん |
S |
【スキル】 ・状態異常「麻痺」 ・条件付きエンハンス |
異邦の使いサリヴァン |
S |
【スキル】 ・スキル砲 |
恋フェーリ |
S |
【スキル】 ・エンハンス |
|
S |
【スキル】 ・被ダメアップ |
異邦の使いミリアム |
S |
【リーダースキル】 ・スキル加速リーダースキル |
蒸気カーくん |
特定の高コストキャラクターやコラボキャラが求められるものの、エフェクトも短く【30個(スキルLv.Maxで25個)】発動というスピードの速さが魅力のデッキです。
1400体目を超えると1人でボスを倒すには火力不足になりがちなものの、割合スキルデッキを使うギルドメンバーと役割分担をしてダメージ担保のために使用するのも良いでしょう。
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・スキル加速 【スキル】 ・被ダメアップ |
プリンプロキアー |
S |
【スキル】 ・状態異常「麻痺」 ・条件付きエンハンス |
異邦の使いサリヴァン |
S |
【スキル】 ・スキル砲 |
大勇者ラグナス |
S |
【スキル】 ・指定属性被ダメージアップ |
アリィ&ラフィソル |
S |
【スキル】 ・与ダメアップ |
キュアあたり |
S |
【リーダースキル】 ・スキル加速リーダースキル 【スキル】 ・エンハンス |
プリンププーボ |
特定の高コストキャラクターやコラボキャラが求められるものの、エフェクトも短くかなりの高火力になるデッキです。
育成状況や特効の状況にはよるものの末尾0番ボスも倒せるほどの高火力になるので、編成できる場合はデッキ選択などの時間短縮も兼ねて使ってみましょう。
スキル砲を使ったデッキでの攻略イメージを動画でご紹介しています。
1500体目以降は全てのボスが全属性耐性を持っており、スキル砲で倒しきる場合もエンハンス類を全てかけた状態でようやく…という状態になります。
ボスを倒しきるデッキを組むのが難しい場合、複数名で同時に状態異常「毒」を使って削る方法も有効です。
キャラ名 | ポイント |
---|---|
どくりんご | ・開幕チャンスぷよ生成リーダースキルで、シンジ&初号機と組み合わせるとスキル溜めが早い |
フリード |
※とっくんスキルの獲得必須 ・紫デッキで行きにくい黄属性ボスにいける |
異邦の使いミリアム | ・スキル発動数が毒スキルの中で最も少ない |
あたり | ・最序盤で誰でも入手できる強力なスキル砲キャラ |
釘崎野薔薇 |
※現在入手不可 ・報酬キャラとしては高倍率なスキルと高ステータスを持っている |
チャミドラ | ・高火力、発動エフェクトの短いスキル砲 ・加速リーダーが不足している場合は自身がリーダーとしても活躍できる |
戦乙女アコール先生 | ・高火力、発動エフェクトの短いスキル砲 ・「ナゾ多き」コンビネーションが直近の強キャラたちと組みやすい |
星レガ | ・超高倍率なフルパワースキルで火力を出せる ・類似スキルの中では貴重な「ボーイズ」キャラ |
ひやッチ | ・超高倍率なフルパワースキルで火力を出せる |
プリンプあたり | ・40個消しで【色ぷよ×1.6倍】と高倍率なスキル砲 ・味方に「時空探偵」がいれば状態異常、攻撃&回復ダウンデバフも解除できる |
ひめたるサロメ | ・デュアルシフト後は味方全体の攻撃&回復ダウンデバフも解除できる |
マジカルねこガールズ | ・スキル発動が早い ・有利属性に対してピンポイントにダメージを出せる ※隣接エンハンススキルとの組み合わせを推奨 |
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・スキル加速リーダースキル ※ハートBOXを消すごとに2個スキル発動数を減少できるリーダースキルが早くおすすめ |
蒸気カーくん |
S |
【スキル】 ・状態異常「毒」 |
どくりんご |
S |
【スキル】 ・スキル加速 ※隣接する味方のスキル発動数を減少できる大神官シリーズがおすすめ |
神ヤナ |
S |
【スキル】 ・敵の足止め役 ・「封印」、ターンプラス、「凍結」など |
くろポポ |
S |
【スキル】 ・敵の足止め役 ・「封印」、ターンプラス、「凍結」など |
バッコ |
L |
【リーダースキル】 ・スキル加速リーダースキル ※ハートBOXを消すごとに2個スキル発動数を減少できるリーダースキルが早くおすすめ |
蒸気カーくん |
スキル加速リーダースキルを持ったキャラで挟んで一気にスキルを溜め、可能な限り早く敵を「毒」で削るデッキです。
「毒」スキルは【5ターン】入れるのが基本となるので、敵の足止め役は2体編成しておくと楽になるでしょう。自陣キャラの資産がそこまで必要ではないという意味でも、「毒」デッキは非常におすすめです。
ただし自身だけではボスを倒しきれないので、ギルドメンバー複数名と一緒に挑戦することは必要になってきます。後述のスキル砲デッキとどちらを使用するかは状況に応じて決めましょう。
役割 | 例 | |
---|---|---|
L |
【リーダースキル】 ・スキル加速リーダースキル ※ハートBOXを消すごとに2個スキル発動数を減少できるリーダースキルが早くおすすめ 【スキル】 ・エンハンス |
蒸気カーくん |
S |
【スキル】 ・別枠エンハンス |
リャタフー |
S |
【スキル】 ・スキル砲 |
戦乙女アコール先生 |
S |
【スキル】 ・与ダメアップ |
ゼロ |
S |
【スキル】 ・盾破壊 |
ムシュト |
S |
【リーダースキル】 ・スキル加速リーダースキル ※ハートBOXを消すごとに2個スキル発動数を減少できるリーダースキルが早くおすすめ 【スキル】 ・被ダメアップ |
蒸気ゴゴット |
ボスに挑戦できる人数が多くないときは、1人でボスを倒しきれるデッキで挑むのがおすすめです。
1500体目以降はボスの体力が高いうえに全属性耐性を所持しているので、考えうるエンハンス、デバフを全て詰め込んだデッキで挑みましょう。
蒸気カーくん |
「蒸気と暗闇の塔」の報酬キャラとして入手できる蒸気都市のカーバンクルが持つリーダースキルは、スタメンに「ナゾ多き」が3体以上いる場合、ハートBOXを消すごとにスキル発動数を2個ずつ減少させてくれます。
リーダー/サポーターの両方を蒸気都市のカーバンクルに設定すると効果が重複し、ハートBOXを1つ消すだけで【4個】ものスキルカウントができます。開幕でハートBOXを生成してくれるため、「盤面にスキル加速用のぷよがない…」と困るケースはほぼないのも魅力です。
現在は「蒸気と暗闇の塔」が常設となり入手しやすくなったので、できれば星7にしておきたいところです。
直近数回は特定のタイプ以外がスキル封印されるケースが多い
末尾5番ボスは末尾1〜9番ボスの中でも特に体力が高く設定されているかつ、特定のタイプや属性以外が縛られるケースが多いです。
要求されるデッキ編成はイベントごとに異なるので、こちらはイベントごとの攻略記事で解説します。
ぼうけんマップ攻略一覧 | 襲来クエスト攻略一覧 |
テクニカルクエスト攻略一覧 | イベント攻略一覧 |
ギルドイベント 末尾1〜9番ボス(道中ボス)の攻略まとめ
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガ
良い記事でした 基本を押さえており、 かつ検討の余地を残してありますね これでしたら ギルド内メンバーでさらに掘り下げて楽しめますね