銀魂コラボイベントが始まりました!今回は収集イベントが開催されています!
銀さんこと坂田銀時が登場するガチャが開催中です!この機会にぜひ入手しておきましょう!
ぷよクエ(ぷよぷよクエスト)における、バッコの評価と使い道について掲載しています。バッコのステータスやスキル、コンビネーションなどのデータも充実しているので、「バッコを入手したけど強いの?」「どう使えばいいの?」という方はぜひ参考にしてください。
キャラクター | 評価点 |
---|---|
![]() |
8.0/10点 |
▼バッコはランキング入りしてる?
ぷよクエ最強キャラランキング!
バッコのリーダースキルは、「紫属性の体力を2.5倍・攻撃力を2倍+紫属性の回復力を1にして、減った回復力を3倍にして攻撃力に上乗せする」という聖夜の魔法使いシリーズやシグ(キティ)と同様の特殊な効果をもっています。攻撃力を大きく上昇させることが可能です。
(攻撃力×2) + ((回復力-1)×3) = 最終的な攻撃力
(攻撃力×2×2) + ((回復力-1)×3×2) = 最終的な攻撃力
バッコのスキルは、こうげき×7の攻撃+2ターンの遅延効果を持っています。
2ターンは相手の行動を防ぐことができるため、攻守を一手で担うことが可能です。
リーダースキルで回復がほぼなくなってしまうので、ハートBOXでの回復も期待できません。被ダメージが心配な場合は、割合回復などのかいふくを参照しない回復スキルを持ったカードを編成しましょう。
イラスト | |
---|---|
![]() |
|
レア度 | ☆4〜☆6 |
主属性/副属性 | むらさき/− |
タイプ | バランス・単体 |
コスト | 30 |
シリーズ | 最果ての料理人シリーズ |
コンビネーション | ボーイズ |
入手方法 | − |
初期値 | 最大値 | |
---|---|---|
たいりょく | 2201 | 3573 |
こうげき | 1322 | 1910 |
かいふく | 423 | 864 |
カード紹介文 |
---|
小さな田舎町に住む、気のいい料理人。謎のスープは評判をよび、美食家たちがこぞって食べに来るが、その材料は知らされていない。 |
セリフ1 |
ほ〜ら、特性スープの出来上がり!ははっ!おどろいたかな? |
セリフ2 |
私にはナイフもスパイスも不要なんだ なにせ、このポットがあるからね |
セリフ3 |
君はどんな料理を作るんだい?こんど、ふるまってほしいな |
マジカルキッチン Lv.3 |
---|
味方全体の紫属性の体力を2.5倍、攻撃力を2倍にし、さらに味方全体の紫属性の回復力を1にして、減った回復力を3倍にして攻撃力に上乗せする |
ヴィオペティ Lv.3 |
---|
敵全体に「こうげき」×7の属性攻撃を与え、さらに相手の「ターン」に+2する |
なし
なし
リーダー運用の場合は攻撃力が大きく上昇するため、難しくないクエストであればゴリ押すような攻略も可能となります。しかし、回復力がほぼ無いため、バランスを考えて運用しましょう。
レア度別 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
属性別 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タイプ別 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ランキング記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
バッコの評価と使い道
ゲームの権利表記 ©SEGA
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
[提供]株式会社セガゲームス
>>2 >>1 ご指摘ありがとうございます! 「×2」の部分が抜けていました。また、サポートにした場合も追記しましたので、ご確認ください!