パズドラウルフデイトナの凶兆チャレンジのソロ攻略パーティと立ち回りを解説しています。パーティのおすすめサブやアシスト、代用や潜在覚醒も掲載しています。
潰滅の兆龍の関連記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メイン | アシスト | |
---|---|---|
L | ||
S | ||
S | ||
S | ||
S | ||
F |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|
29個 | 100% | ◯ | ◯ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
100% | 20% | 100% | ◯ |
HP | 回復 | 攻撃倍率 | 軽減率 | 操作時間 |
---|---|---|---|---|
2,298,513 | 4,868 | 1324.96倍 | 0.0% | 10秒 |
※レアリティ制限があるので代用の際は注意
ベース | 詳細 |
---|---|
![]() |
【役割】 ・代用なし ・35%軽減ループ ・高HP&チームHP2個持ち ・火属性エンハンスはおまけ ・レア度の為に究極を採用してもいいが火力が出なくなるので注意 |
![]() |
【役割】 ・軽いターンの無効貫通スキル持ち ・自身が火力を出せるとなお良し 【代用キャラ】 ▶ダメージ無効貫通スキルを持つキャラ |
![]() |
【役割】 ・2ターンダブル吸収無効持ち ・2ターン継続かつターンが軽い方が良い ・ただし耐久するなら1ターン継続でも可 【代用キャラ】 ▶吸収無効スキルを持つキャラの一覧 |
![]() |
【役割】 ・消去不可&覚醒無効回復 ・最短ターンが重すぎない方が良い ・スキブ多めだと嬉しい 【代用キャラ】 ▶覚醒無効回復スキル ▶消せないドロップ状態回復スキル |
ベース | 詳細 |
---|---|
![]() |
【役割】 ・ウルフデイトナの火力上昇 ・毒耐性2個 ・チームHP強化2個 |
![]() |
【役割】 ・4ターンヘイスト ・3種の耐性持ち |
![]() |
【役割】 ・スキブとルフィの火力上昇 ・一番自由度が高い |
![]() |
【役割】 ・スキブとチームHP強化持ち ・暗闇耐性2個 |
![]() |
【役割】 ・耐性埋め目的 ・最悪操作不可は無くても大丈夫 |
![]() |
【役割】 ・ウルフデイトナの火力上昇 ・ドラゴンキラーも刺さる |
バッジはHP強化+がおすすめです。高難易度ダンジョンにおけるHPはいくらあっても困らないのでHPバッジが最優先です。
ただしボスのHP50%到達時の約180万ダメージ(250万の35%軽減込み)さえ耐えれれば詰みは無いはずなので、HPが必要なければ操作時間延長バッジ等の選択肢もありです。
ウルフデイトナのスキルは基本的に毎ターン1枚ずつ使いましょう。攻撃する必要が無くてもHP40%回復効果が重要なので必ず使用しましょう。
アレンドのスキルは6ターン軽減ループと火属性エンハンスです。最短6ターンでループで使えるので切れたら再使用をして、軽減を欠かさないようにしましょう。
吉良吉影のダブル吸収無効は効果が発動するまでに時差があるので計算して使いましょう。
目安としては2F、5F突破時、9Fあたりで予め使用しておけば該当フロア到達時にちょうど効果が発動します。
ウルフデイトナを毎ターン使用するので火/水/光は最低でも4個以上盤面に存在するはずです。なので3色を最低でも1個以上4個消ししましょう。余裕があったり、ここ一番で火力を出したい時は更に組めば火力が上がります。
耐久をする際はウルフデイトナのスキルを使用して1コンボすればOKです。HP回復が自動で発動するので耐えられます。
※ウルフデイトナとアレンドは割愛
階層 | 敵 | 注意点 / 立ち回り |
---|---|---|
1F |
![]() ![]() |
LFウルフデイトナ→ルフィ→吉良吉影 →オデドラ→デッドプール装備 →LFウルフデイトナ |
2F |
![]() ![]() |
オデドラ→吉良吉影 |
3F |
![]() ![]() ![]() |
ルフィ |
4F |
![]() ![]() |
吉良吉影のスキルが発動してれば倒す |
5F | 棘ドロップは出来るだけ消す →突破時吉良吉影 |
|
6F |
![]() ![]() |
倒す |
![]() ![]() |
操作時間半減を数ターンやり過ごす | |
![]() ![]() ![]() |
ルフィ | |
7F |
![]() ![]() ![]() |
倒す |
![]() ![]() ![]() |
ルフィ (6Fでルフィ使った場合耐久) |
|
8F |
![]() ![]() ![]() |
ルフィ (7Fでルフィ使った場合耐久) |
![]() ![]() |
倒す | |
![]() ![]() |
ルフィ (7Fでルフィ使った場合耐久) |
|
9F |
![]() ![]() ![]() |
ルフィ使わず殴る→突破時ルフィ 突破までのターンを計算して吉良吉影 |
![]() ![]() ![]() |
ルフィ使わず殴る→突破時ルフィ 突破までのターンを計算して吉良吉影 |
|
![]() ![]() ![]() |
ルフィ使わず殴る→突破時ルフィ 突破までのターンを計算して吉良吉影 |
|
![]() ![]() ![]() |
ルフィ使わず殴る→突破時ルフィ 突破までのターンを計算して吉良吉影 |
|
10F |
![]() ![]() ![]() |
倒す |
![]() ![]() |
吉良吉影→3ターン耐久→突破時ルフィ | |
![]() ![]() ![]() |
吉良吉影 →3ターン耐久&火or水の十字を組む →突破 |
|
11F |
![]() ![]() |
吉良吉影を駆使して突破 |
![]() ![]() |
吉良吉影→3ターン耐久→突破 | |
12F |
![]() ![]() ![]() |
吉良吉影を駆使して突破 |
![]() ![]() ![]() |
オデドラ | |
![]() ![]() ![]() |
倒す | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ルフィ | |
13F |
![]() ![]() ![]() |
ルフィ使わず殴る→突破時ルフィ |
![]() ![]() ![]() |
ルフィ使わず殴る→突破時ルフィ | |
![]() ![]() ![]() |
超根性発動時ルフィ使えるようにする | |
14F |
![]() ![]() |
ワンパン必須 |
15F |
![]() ![]() |
ルフィ使わず5ターン殴る →覚醒無効をオデドラで回復 →ルフィ使って突破 |
16F |
![]() ![]() ![]() |
棘ドロップに注意して殴る →超根性到達時はアレンドの軽減とHP190万以上確保しておく →ルフィ使わず殴る →残HPが約3割切ったらルフィ使って全力 |
極限の闘技場 | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
【裏】闘技場 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
神々の聖跡 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
修羅の幻界 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
裏修羅の幻界 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
神秘の次元 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
裏神秘の次元 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
未知の新星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
裏未知の新星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
再臨の超星 | |||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
極限コロシアム | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||
その他の闘技場 | |||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() 原神 |
広大な世界を冒険できる大人気アクションRPG |
![]() |
![]() 崩壊:スターレイル |
HoYoverseが贈る最新作のスペースファンタジーRPG |
![]() |
![]() 黒い砂漠 |
もうすぐ10周年!戦闘・生活コンテンツの幅広さが人気のMMORPG |
![]() |
![]() World of Tanks |
実在の戦車を操縦して対戦できるオンラインゲーム |
![]() |
![]() World of Warships |
艦船を操り大迫力の海戦を楽しめるPvPタイトル |
![]() |
![]() Left To Survive |
ゾンビ相手に戦う本格アクションTPS! |
![]() |
凶兆チャレンジのウルフデイトナ攻略パーティ|潰滅の兆龍
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
ウルフデイトナでそのまんま組んだけど、1Fの敵の初動でHP足りなくて死ぬ。 ほんとにこのパーティでクリアできるの?