【パズドラ】ドゥバルの評価とアシストのおすすめ|神器龍物語

☆【バーテンダー】当たり交換おすすめ
★【ブライダル】ガチャ当たり交換おすすめ
☆【新要素】+限界突破のやり方と強化方法
★【要注目記事】最強リーダー最強サブ
☆【6月クエスト】チャレダン

ピックアップ情報

パズドラにおけるドゥバル(爆昂龍の狂戦士・ドゥバル)の評価、使い道、シンクロ覚醒、アシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。

ドゥバルのステータスと点数比較

簡易ステータス

ベース
変身
アシスト
【No.5980】龍人の炎剣士・ドゥバル
ドゥバル
攻撃ドラゴン
【Lv99+297】
HP:4076/攻撃:3918/回復:297
【Lv99+891】
HP:6056/攻撃:4908/回復:891
【覚醒】
バインド耐性+スキルブースト+スキルブースト暗闇耐性+封印耐性2体攻撃

【シンクロ覚醒】
回復L字消し
【リーダースキル】
体力とドラゴンタイプの全パラメータが5倍。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、3コンボ加算。
【スキル】神器宿装・カヴァリン
敵の行動を3ターン遅らせる。爆昂龍の狂戦士・ドゥバルに変身。
(14→14ターン)
【No.5981】爆昂龍の狂戦士・ドゥバル
変身ドゥバル
攻撃体力ドラゴン
【Lv99+297】
HP:9563/攻撃:5718/回復:297
【Lv99+891】
HP:11543/攻撃:6708/回復:891
【覚醒】
バインド耐性+暗闇耐性+封印耐性2体攻撃+2体攻撃+浮遊コンボ強化+ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通

【シンクロ覚醒】
回復L字消し
【リーダースキル】
体力とドラゴンタイプの全パラメータが5倍。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、3コンボ加算。
【スキル】フューリーエッジ
ロックを解除し、左端縦1列を火ドロップに変化。1ターンの間、自分と体力とドラゴンタイプの攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化。
(2→2ターン)
【No.10556】爆昂龍の神器・ガリヴァン
ドゥバル装備
攻撃
【Lv99+297】
HP:9563/攻撃:5718/回復:297
【Lv99+891】
HP:11543/攻撃:6708/回復:891
【覚醒】
覚醒アシスト2体攻撃2体攻撃2体攻撃操作不可耐性チームHP強化火ドロップ強化+
【スキル】フューリーインフェルノ
1ターンの間、操作時間が2倍、敵全体が木属性に変化。ロックを解除し、両端1列を火に変化。シールドを1つ破壊。
(11→4ターン)

点数比較

分岐究極 リーダー サブ アシスト
変身ドゥバルの評価変身ドゥバル
7.0 7.0 -
ドゥバル装備の評価ドゥバル装備
- - 8.0

▶︎みんなのキャラ評価を見る

ドゥバルの評価

【ドゥバルの評価】

【5981】爆昂龍の狂戦士・ドゥバル

変身リーダーと相性のいいサブ

ドゥバルは変身前スキブ3個持ち、さらに3ターン遅延スキルを持ちます。実質6ターン稼げるので、変身リーダーと相性のいいサブです。変身後のスキルもエンハ+火生成でそこそこ便利と言えます。

浮遊持ちのアタッカー

覚醒は浮遊や2体攻撃+2個、コンボ強化+、無効貫通2個と様々な火力覚醒を持ち揃えています。全て発動できればそこそこのダメージが期待できますが、無効貫通と2体攻撃を同時に組む必要があるので、攻撃色が多めに必要なのがネックです。

【アシストの評価】

【10556】爆昂龍の神器・ガリヴァン

2体攻撃3個と操作不可耐性を付与出来るのが魅力

ドゥバル装備は、2体攻撃3個と操作不可耐性を付与出来るのが魅力です。汎用性は高くありませんが、2体攻撃を扱う編成であれば超コンボ強化よりも倍率が高いので、採用の余地があります。

ドゥバルのアシストおすすめ

キャラ 性能
カレン装備カレン装備 【スキル】 輻射波動機構
自分以外のスキルが3ターン溜まる。覚醒無効状態を全回復。15ターンの間、自分のダメージ上限値が70億。
(20→20ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・火 ダメージ無効貫通 チームHP強化 チームHP強化 スキルブースト 火ドロップ強化+ 操作時間延長+
火エニグマ装備火エニグマ装備 【スキル】 エルドラドフォース
自分以外のスキルが3ターン溜まる。1ターンの間、火属性のダメージ上限値が200億。ロックを解除し、火回復を15個ずつ生成。
(22→22ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・火 スキルブースト スキルブースト スキルブースト コンボ強化+ チームHP強化 火ドロップ強化+
フィアメル装備(首飾り)フィアメル装備(首飾り) 【スキル】 ブレイズハート
敵の行動を4ターン遅らせる。敵のHP20%分のダメージ。
(18→18ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 攻撃タイプ追加 スキルブースト スキルブースト コンボ強化 コンボ強化 暗闇耐性+
シャア(ジークアクス)シャア(ジークアクス) 【スキル】 あの時のひらめきが、全てを変えた気がする
1ターンの間、落ちコンなし、強化ドロップが100%落ちてくる。自分以外のスキルが3ターン溜まる。全ドロップを入れ替える。
(18→18ターン)
【アシスト覚醒】
覚醒アシスト 副属性変更・火 バランスタイプ追加 バインド耐性+ スキルブースト 超コンボ強化 チームHP強化 火ドロップ強化+

アシスト武器の一覧と解説

ドゥバルのシンクロ覚醒

解放できる覚醒と必要なモンスター一覧

キャラ/解放覚醒 解放条件キャラ
龍人の炎剣士・ドゥバルの画像ドゥバル
(レベル:120/スキルレベル:39

シンクロ覚醒は全形態同じ覚醒を所持しています

素材キャラの入手方法

キャラ 入手方法
古跡の銀邪龍・ディグロストの画像古跡の銀邪龍・ディグロスト 邪教の遺跡

シンクロたまドラでも解放が可能

ドゥバルのシンクロ覚醒は、シンクロたまドラでも解放することが可能です。ただし、形態を変更すると再度購入が必要で非常にコスパが悪いので、なるべく解放条件に必要なキャラを集めましょう。

▶︎シンクロ覚醒の詳細情報を見る

ドゥバルの入手方法と進化素材

入手方法と進化素材一覧

キャラ 必要な進化素材/入手方法
龍人の炎剣士・ドゥバルの画像ドゥバル
・進化前なし
【入手方法】
神器龍物語ガチャ
爆昂龍の狂戦士・ドゥバルの画像変身ドゥバル
なし
【入手方法】
・龍人の炎剣士・ドゥバルから変身
爆昂龍の神器・ガリヴァンの画像ドゥバル装備
創装の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像 火の宝玉の画像

【入手方法】
・龍人の炎剣士・ドゥバルから進化

ドゥバルのステータス

変身ドゥバルのステータス

【No.5981】爆昂龍の狂戦士・ドゥバル
【5981】爆昂龍の狂戦士・ドゥバル
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 33 火/火 攻撃/体力 /ドラゴン

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 8573 5223 0

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 9563 5718 297

ステータス(+891あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 11543 6708 891

スキル

フューリーエッジ ターン数:2→2
ロックを解除し、左端縦1列を火ドロップに変化。1ターンの間、自分と体力とドラゴンタイプの攻撃力が2倍、ダメージ吸収を無効化。

リーダースキル

本能の昂揚
体力とドラゴンタイプの全パラメータが5倍。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、3コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
暗闇耐性+暗闇耐性+ 暗闇攻撃を無効化する
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
2体攻撃+2体攻撃+ 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする
2体攻撃+2体攻撃+ 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がかなりアップ(4.84倍)し、敵2体に攻撃をする
浮遊浮遊 自分自身への超重力効果を緩和する
コンボ強化+コンボ強化+ 7コンボ以上で攻撃力が4倍、14コンボ以上でさらに攻撃力がアップする(6.25倍)
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する
ダメージ無効貫通ダメージ無効貫通 自分と同じ属性のドロップを3×3の正方形で消すと攻撃力がアップ(3.5倍)し、ダメージ無効を貫通する

シンクロ覚醒

シンクロ覚醒 効果
回復L字消し回復L字消し 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。

ドゥバルのステータス

【No.5980】龍人の炎剣士・ドゥバル
【5980】龍人の炎剣士・ドゥバル
レア度 コスト 属性 タイプ
★6 23 攻撃/ドラゴン

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 3086 3423 0

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 4076 3918 297

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー

スキル

神器宿装・カヴァリン ターン数:14→14
敵の行動を3ターン遅らせる。爆昂龍の狂戦士・ドゥバルに変身。

リーダースキル

本能の昂揚
体力とドラゴンタイプの全パラメータが5倍。火を4個以上つなげて消すと攻撃力が8倍、3コンボ加算。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
バインド耐性+バインド耐性+ 自分自身へのバインド攻撃を無効化する
スキルブースト+スキルブースト+ チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる
スキルブーストスキルブースト チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる
暗闇耐性+暗闇耐性+ 暗闇攻撃を無効化する
封印耐性封印耐性 スキル封印攻撃を無効化することがある
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする

シンクロ覚醒

シンクロ覚醒 効果
回復L字消し回復L字消し 回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。


ドゥバル装備のステータス

【No.10556】爆昂龍の神器・ガリヴァン
【10556】爆昂龍の神器・ガリヴァン
レア度 コスト 属性 タイプ
★7 70 攻撃

ステータス(+297なし)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 8573 5223 0

ステータス(+297あり)

HP 攻撃力 回復力
Lv99 9563 5718 297

つけられる潜在キラー

つけられる潜在キラー
神キラー✕ ドラゴンキラー✕ 悪魔キラー マシンキラー✕
バランスキラー✕ 攻撃キラー✕ 体力キラー 回復キラー✕

スキル

フューリーインフェルノ ターン数:11→4
1ターンの間、操作時間が2倍、敵全体が木属性に変化。ロックを解除し、両端1列を火に変化。シールドを1つ破壊。

覚醒スキル

覚醒スキル 効果
覚醒アシスト覚醒アシスト 他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする
2体攻撃2体攻撃 自分と同じ属性のドロップを4個消すと攻撃力がアップ(2.2倍)し、敵2体に攻撃をする
操作不可耐性操作不可耐性 操作不可攻撃を無効化する
チームHP強化チームHP強化 チームのHPが5%アップする
火ドロップ強化+火ドロップ強化+ 強化された火ドロップの出現率(40%)とダメージがかなりアップする(1.1449倍)

パズドラの関連記事

神器龍物語ガチャの関連記事
ガチャ当たりガチャ当たり 交換おすすめ交換おすすめ コロシアムコロシアム
ダンジョンダンジョン ストーリーストーリー 称号称号
ドワーフの戦士・グリゴリーの画像グリゴリー 兎人の武闘家・ディーナの画像ディーナ エルフの使者・アリナの画像アリナ 旅立ちの冒険者・ダイヤの画像ダイヤ
黒衣の魔法使い・エレメイの画像エレメイ 妖精の踊り子・エルシャの画像エルシャ 高貴の騎士団長・リータの画像リータ 龍人の炎剣士・ドゥバルの画像ドゥバル
魔性の暗殺者・シヴィニアの画像シヴィニア 威勢の槍騎士・ランペイドの画像ランペイド エルフの弓戦士・パヌマスの画像パヌマス 先見の傭兵・リシェイラの画像リシェイラ
龍人の貿易商・ポロネの画像ポロネ 幽静の侍・トウヤの画像トウヤ 獣人の奏者・フィロの画像フィロ 賞金稼ぎの銃士・リズレットの画像リズレット
剛直の整備士・クライヴの画像クライヴ 凄艶の幻術士・サンドラの画像サンドラ 獣人の戦士・ガルフの画像ガルフ エルフの占い師・スーリアの画像スーリア
荒波の海賊・ディエゴの画像ディエゴ 探究の学者・ジニィの画像ジニィ 魔族の死霊魔術師・ミリエラの画像ミリエラ
▼最新情報をまとめてチェック!
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
▼ランキングページ
最強リーダー最強リーダー 最強サブ最強サブ
最強アシスト最強アシスト 周回最強周回最強リーダー
最強パーティ最強パーティ リセマラ.pngリセマラ
▼属性別の最強ランキング
火最強四角火パ 水最強四角水パ 木最強四角木パ
光最強四角光パ 闇最強四角闇パ 多色最強四角多色パ
▼各属性のキャラ評価一覧
火属性1火属性 水属性3水属性 木属性2木属性 光属性2光属性 闇属性2闇属性

▶︎テンプレパーティの一覧を見る

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

4 名無しさん

ガヴァリンwww すまないがガヴァリンはないwww バファリンかよwwwwww

3 名無しさん

変身後の覚醒スキルは、2体攻撃は4個、無効貫通は2個が正解です

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000ptのGame8ポイントが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記