★【エルデンリングDLCの攻略TOP】
☆10月17日にアップデートが配信
★NPCの場所と攻略チャート|DLC対応
☆DLCおすすめ武器一覧と入手場所を随時更新中!
★DLC最強おすすめ装備一覧も随時更新!
エルデンリングDLCの狂い火の王ミドラーの攻略です。推奨レベルはもちろん、倒し方や出現場所も掲載しております。狂い火の王ミドラーが強い、勝てないという方は参考にしてください。
ミドラーの館 | 180 |
---|
影樹の加護は10以上推奨
発狂の対策を用意しておこう
盾でガードカウンターしていくのがおすすめ
強靭削りの高い武器もおすすめ
始めは人間状態と戦う
攻撃を覚えて反撃しよう
狂い火の王はHP70%ほどでパターン追加
|
発狂の苔薬 | 冷静 |
狂い火の王ミドラーは、特定の攻撃で「発狂」を蓄積させてきます。発狂を発症すると、HP・FPに割合ダメージと短時間の行動不能になるので、蓄積を消化できるアイテム等を用意しておきましょう。
武器によっては起き上がりに溜め攻撃→ガードカウンターで即体勢を崩すことも可能
指紋石の盾
必要筋力:48 |
蝕紋の大盾
必要筋力:32 |
ミドラーは体勢を崩しやすいので、盾でガードしてガードカウンターしていくのがおすすめです。ガード強度が高い盾だと、攻撃をガードした時のスタミナ消費を抑えられるので、ガード強度が高い盾を装備しましょう。
なお、狂い火を伴う攻撃は、ガードをしても発狂値が溜まっていくので回避しましょう。
双頭亀のタリスマン | 大盾のタリスマン | 曲剣のタリスマン | 緋色の凶刃 |
大盾を使う場合は、盾と相性の良いタリスマンを装備しましょう。「双頭亀のタリスマン」はスタミナの回復速度を上げ、「大盾のタリスマン」はガード強度を高めてくれます。
また、ミドラーの攻撃には聖属性があるので、物理カット100だけでは微妙な削りダメージが入ります。「緋色の凶刃」は致命の一撃を入れた際に回復できるので、削られた分の微妙な回復におすすめです。
巨人砕き | つるはし | グレートスターズ |
ミドラーは体勢を崩しやすいので、強靭削りの高い「特大武器」や「大槌」の武器で戦うのがおすすめです。
また、同カテゴリの武器を両手に装備すると、左手攻撃のボタンで二刀流モーションの攻撃を出せるようになります。2つの武器で同時に攻撃することでより体勢を崩しやすくなるので、使うなら二刀流にしましょう。
岩石剣 | 岩棘の割れ雫 |
強靭削りで攻めていくなら、戦技「岩石剣」と「岩棘の割れ雫」を配合した霊薬を使いましょう。
バフ | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
黄金樹に誓って
(戦技) |
火よ、力を!
(祈祷) |
||||||
防具 | |||||||
猛禽の黒羽 | |||||||
タリスマン | |||||||
爪のタリスマン | 腐敗翼剣の徽章 | 捧闘の剣のタリスマン | 双頭亀のタリスマン |
ミドラーが体勢を崩す時間は短いですが、その間は攻撃し放題になるので、短い時間で高いダメージを出せるように火力を上げる手段も用意しましょう。
「黄金樹に誓って」と「火よ、力を!」はそれぞれ発動するために別の武器と聖印を装備する必要がありますが、バフ時間は数十秒あるので、ボス部屋に入る前にバフをかければ解決します。
「双頭亀のタリスマン」に直接ダメージを上げる効果はありませんが、ジャンプ攻撃を多用する都合上スタミナ切れを起こしやすいので、おすすめです。
ミドラーは始めは人間状態で戦い、倒すと狂い火の王ミドラーとの戦いになります。
人間状態のミドラーはこちらの攻撃で怯むので倒しやすいですが、発狂を蓄積させる攻撃がいくつかあるので注意しましょう。
人間のミドラーは祈祷「シャブリリの叫び」に似た攻撃を使います。ミドラーの周囲を攻撃+発狂蓄積させるので、すぐ離れましょう。
人間のミドラーは祈祷「発狂伝染」に似た攻撃も使います。ただし、掴みの部分はミドラーは飛びかかってくるので、離れても安全ではありません。
槍で3回攻撃します。 振り払いから振り上げの間隔が短いので回避は早めに出しましょう。
槍を斜めに2回振り下ろし、追加で振り払い→振り上げの2連撃を繰り出す攻撃です。攻撃後はゆっくりと元の姿勢に戻るので、攻撃のチャンスです。
斜めの振り下ろしの2連撃から、狂い火を生じる切り抜けで締める攻撃です。ミドラーとの距離が近いと、切り抜け部分をガードできないので注意しましょう。
槍で攻撃し、最後に聖属性を解放します。突きの時に左右に避けていると、解放まで行いません。
振り払いから狂い火を出し、最後に薙ぎ払う攻撃です。
ゆったりと回り加速して2連撃、その後再び回転して3連撃します。タイミング的に回避に引っかかりやすいですが、回転位置が高くプレイヤー側に傾いているので、前回避すると回転が当たらない位置に潜り込みやすいです。
胸を張るような軽いモーションから狂い火を発射する攻撃です。攻撃の後隙が小さいので、反撃を狙うのはおすすめしません。
左手に持った短い骨で素早く突き刺す攻撃です。攻撃の後隙が小さく、すぐ次の攻撃が来るので反撃を狙うのはおすすめしません。なお、突き刺しからもう一度突き刺すパターンもあります。
ゆったりと前進浮遊して槍を払う攻撃です。
狂い火を短く発射しながら横に薙ぎ払う攻撃です。ミドラーから少し離れていると使ってきます。
遠距離で使ってくる攻撃で、腕を広げて遠くまで届く狂い火を発射します。
狂い火の王、ミドラーに変身した直後に使ってくる攻撃です。離れていると避けきれないので、ムービー後すぐ前ダッシュし、斜め前回避で背後方向へ回り込みましょう。
狂い火の王ミドラーはHP70%ほどでパターンが追加され、移行時は頭の狂い火を地面に突っ込んで爆発させる大技を使います。爆発の持続時間が長く、回避で避けるのが困難のため、とにかく離れて射程外に逃げましょう。
槍を横に振り狂い火を発生させた後、狂い火を伴う前進浮遊払いで連携する攻撃です。狂い火は正面方向に発生するので、斜め前に回避しましょう。
頭の狂い火を切り離して爆発させる攻撃です。狂い火の移動は遅いので、ダッシュで逃げましょう。
頭の狂い火に光を集め、祈祷「空裂狂火」に似たビームを連射する攻撃です。見た目よりかはダメージ判定は甘く、横回避の連打で避けられます。
槍を振り下ろして狂い火を発生させた後、狂い火切り抜けに派生する攻撃です。狂い火は正面方向に発生するので、斜め前に回避しましょう。
ジャンプして槍を地面に突き刺した後、光の棘を飛び出させる攻撃です。突き刺し攻撃はガード不能なので回避しましょう。
振り払いから戻すようにもう一度振った後、2連続の振り上げ、最後に溜めて薙ぎ払う攻撃です。全ての攻撃で狂い火が正面に発生するので、前後には回避しないようにしましょう。
ミドラーの館 | ・410,000ルーン
・狂い火の王の追憶 |
---|
▶︎DLCボス一覧に戻る | |||||
ストーリーボス | |||||
---|---|---|---|---|---|
双月の騎士レラーナ | 黄金カバ | ||||
串刺し公メスメル | 蕾の聖女ロミナ | ||||
ラスボス | - | ||||
追憶ボス | |||||
神獣獅子舞 | 暴竜ベール | ||||
泥濘の騎士 | 宿将ガイウス | ||||
影樹の化身 | 指の母メーテール | ||||
狂い火の王ミドラー | |||||
その他のボス | |||||
孤牢の騎士 | 黒騎士ガルー | 呪剣士ラビリス | |||
古竜人 | 赤熊 | 血鬼の長 | |||
ギザ山の飛竜 | 古竜セネサクス | 霊炎竜 | |||
亜人の女王マルガ | 亜人の剣聖オンジ | 死の騎士 | |||
嘆き人 | 責問の古老イオリ | ラーナの踊り子 | |||
黒騎士エドレッド | 大赤熊ラルバ | 大赤熊ルガリア | |||
羅刹 | - | - |
狂い火の王ミドラーの攻略【DLC】
©BANDAI NAMCO Entertainment Inc. / ©2021 FromSoftware, Inc.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
アンドレアス君とコンビ組んで、ガードカウンター連発でやっとこ狩れた。 狂美を避けられへんから装備戦技は猟犬ステップ。 我ながらチキンや。