【エルデンリング】レラーナの攻略【DLC】

双月の騎士レラーナ

エルデンリングDLCの双月の騎士レラーナの攻略です。推奨レベルはもちろん、倒し方や出現場所も掲載しております。エルデンリングレラーナが強い、勝てないという方は参考にしてください。

双月の騎士レラーナの推奨レベル

エンシスの城砦 170

影樹の加護は3以上推奨

▶︎影樹の破片の入手場所と使い方

双月の騎士レラーナの攻略・倒し方

チェックマーク攻撃チャンスを覚えよう

チェックマークHP60%で大技を発動

チェックマークHP50%でパターン変化

チェックマークHP30%で大技を発動

チェックマーク勝てない時は金の召喚サインと遺灰を使おう

攻撃チャンスを覚えよう

レラーナは攻撃パターンがかなり多いですが、最後にはスキの大きい技で締めることも多いです。攻撃の連携はある程度決まっているので、まずはそれらを覚えましょう。

ただし、レラーナは連携中にプレイヤーが射程外に逃げると、攻撃を中断してしまいます。ですので、前回避で避けていくか、前歩きであえて間合いの中に入ってスキの大きい攻撃を誘いましょう。

構え→高速2連斬り

剣を垂直に構えて素早く2回斬りつける攻撃です。直後に左右にステップ攻撃することが多いので、回避の準備をしましょう。

斬撃飛ばし

レラーナとの距離が離れていると使ってくる攻撃で、居合の構えから剣を振り抜いて斬撃を飛ばしてきます。即飛ばすパターンか少し溜めるパターンがあるので注意しましょう。

クロス斬り上げ→クロス斬り

レラーナとの距離が離れていると使ってくる攻撃で、軽く屈んでから両手の剣を振り上げて、クロス斬りで振り下ろします。

ダッシュ構え→2連振り下ろし→振り上げ→構え→振り払い

レラーナとの距離が離れていると使ってくる攻撃です。走るような構えから、間合いを詰めて2連の振り下ろし→振り上げた後にぐっと構えて振り払います。

右ステップ振り突き→右振り下ろし→回転振り下ろし

左ステップ振り上げ→右ダンス斬り→振り下ろし

こちらから見て左方向にステップして2連撃し、右方向に踊るように回りながら攻撃、最後に大きく剣を振り下ろす攻撃です。

左ステップ振り上げ→振り上げ→クロス斬り

左にステップして2連撃し、そのままリズム良く振り上げ→クロス斬りに派生する攻撃です。

ステップ攻撃を右斜め前に回避するとレラーナの背後を取ることができ、振り上げを空振らせられます。

HP60%で大技を発動

レラーナはHPが60%ほどになると、右手の剣を巨大な輝剣に変え、振り下ろし→回転斬りの大技を使います。回転斬りは予備動作からの攻撃がかなり早いので、回転斬りの構えが見えたらすぐに回避しましょう。攻撃の直前にレラーナの手元が発光するので、そちらを目印にするのもおすすめです。

HP50%でパターン変化

レラーナはHPが50%ほどになると、それぞれの剣に魔力と炎をエンチャントし、直後に大技を発動してパターンが変化します。

5連の斬撃を飛ばす

パターン変化時に使う攻撃です。エンチャントのモーションを見たら、まずはレラーナから離れましょう。

初めは斜めの斬撃が2発来ますが、これは横ダッシュで避けられます。次に横振りの斬撃が2発来るので、こちらは2連回避で避けましょう。ここも2連斬撃は間隔が短いので、気持ち早めに最初の斬撃を回避しないと2発目に間に合いません。

最後は縦振りが1発来るので、ダッシュか見てから回避しましょう。

乱舞連携が追加

パターン変化後は、2連回転斬り→振り上げ→クロス斬りの乱舞連携が追加されます。主にクロス斬り→突き→乱舞、右ステップ振り突き→乱舞といった突き系の攻撃から派生するので注意しましょう。

一部の攻撃後に魔法攻撃が発生するように

パターン変化後は、一部の攻撃後に魔法攻撃が発生するようになります。右手の魔法剣なら斬撃が飛び、左手の炎剣なら攻撃後に爆発が発生します。

また、パターン変化後はこれまで攻撃チャンスだった攻撃も、魔法攻撃が発生しない攻撃ならさらに続けて攻撃する場合があります。

HP30%で大技を発動

レラーナのHPが30%ほどになると、レナラの満月を2つ呼び出し地面に叩きつけて衝撃波を発生し、最後に自身が着地して衝撃波を発生させる大技を発動します。

満月2つはリズム良く落てきますが、最後のレラーナは少し間が空くので注意しましょう。なお、衝撃波はジャンプでも避けられます。

勝てない時は金の召喚サインと遺灰を使おう

レラーナに勝てない時は、部屋の前にある「針の騎士、レダ」の金の召喚サインを使いましょう。レダのHPはかなり高く、タンクとして活躍してくれます。

また、レラーナ戦では遺灰も使えます。遺灰も呼ぶとこちらに攻撃がこない時間が多くなるので、あわせて使いましょう。

▶︎遺灰の最強ランキングを見る

双月の騎士レラーナの場所・行き方

エンシスの城砦・祝福「城主の間」から先に出現

▶︎影の城の攻略|行き方とアイテム

双月の騎士レラーナのドロップアイテム

エンシスの城砦 ・180,000ルーン
・双月の騎士の追憶

双月の騎士レラーナは強い?

心が折れた;; 630
強い 314
普通 34
弱い 29

関連記事

DLCボス▶︎DLCボス一覧に戻る
ストーリーボス
レラーナ双月の騎士レラーナ 黄金カバ黄金カバ
メスメル串刺し公メスメル ロミナ蕾の聖女ロミナ
ラスボスラスボス -
追憶ボス
神獣獅子舞神獣獅子舞 暴竜ベール暴竜ベール
泥濘の騎士泥濘の騎士 宿将ガイウス宿将ガイウス
影樹の化身影樹の化身 メーテール指の母メーテール
ミドラー狂い火の王ミドラー
その他のボス
孤牢の騎士孤牢の騎士 黒騎士ガルー黒騎士ガルー 呪剣士ラビリス呪剣士ラビリス
古竜人古竜人 ギザ山の飛竜ギザ山の飛竜 セネサクス古竜セネサクス
霊炎竜霊炎竜 ラルバ大赤熊ラルバ ルガリア大赤熊ルガリア
亜人の剣聖オンジ亜人の剣聖オンジ 黒騎士エドレッド黒騎士エドレッド 死の騎士死の騎士
嘆き人嘆き人 イオリ責問の古老イオリ ラーナの踊り子ラーナの踊り子

エルデンリングプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

33 名無しさん

レベル150程 打刀&長刃の2刀流で3時間かかりました(遺灰、戦技なし) 強かったけど楽しかった!

32 名無しさん

写し身を囮にしてモーグィンの聖槍の戦技で ガッツリ削ってやったわ 囮居ても本体への殺意が高くて結構狙われるので逃げ回って タゲが移った後にガリガリした 敵の攻撃が滅茶苦茶痛いので数回戦ったかな 確かに苦情が殺到するのは理解できるが 倒せない程の強さではないので苦戦するなら遺灰囮にして 強力な戦技でガリガリするのが正解だと思う

    攻略メニュー

    サイト改善のアンケートに
    ご協力ください 2024年06月

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記