【パズドラ】ワンパンマンコラボダンジョンの周回パーティと攻略

☆【称号チャレンジ】新千手チャレンジの攻略
★【転スラ】当たり交換テンプレまとめ
☆【転スラ攻略】コロシアムクレイマン降臨
★【固定杯】6200万DL記念杯の攻略と立ち回り
☆【魔法石確保】新百式攻略6月チャレダン

ピックアップ情報

ワンパンマンコラボの最新情報

開催期間 2021/12/27(月)10:00〜2022/1/10(月)09:59

パズドラにおけるワンパンマンコラボダンジョンの周回パーティ(3y/3人マルチ)やSランク獲得編成、攻略情報やダンジョンデータなどを掲載しています。効率的な周回や入手できるキャラについても解説しています。

ワンパンマンコラボの関連記事
当たりキャラ当たりキャラ ダンジョンダンジョン
チャレンジチャレンジ mラッシュラッシュ 固定チーム固定チーム

ワンパンマンコラボダンジョンは何級を周回すべき?

3人マルチの壊滅級がおすすめ

ワンパンマンコラボダンジョンは3人マルチの壊滅級を周回するのがおすすめです。ドロップが金と銀のメダルに固定されており、3人でギミックを分担できるので編成難易度低めのパーティで周回が可能になっています。

ただし、出現する敵の関係上ドロップするメダルが3個しかないのは少々ネックと言えます。

可能ならS級ヒーローラッシュもアリ

もし可能であれば、ソロでS級ヒーローラッシュを周回するのもアリです。こちらならソロかつ3階層と時間効率が良く、おまけにドロップ数が3人マルチと同じ3個なので実質3人マルチを周回しているのと同じ状況になります。

S級ヒーローラッシュの攻略を見る

ワンパンマンコラボダンジョンの出現モンスター早見表

ヒーロー活動(超地獄・3y共通)

階層 敵キャラ 注意点・先制行動
1F 音速のソニックの画像
バランス
5ターン最下段横1列操作不可
2F 深海王の画像
悪魔
3ターンダメージ半減
水ロック目覚め
3F 海の支配者・深海王の画像
悪魔 攻撃
水半減
2ターン75%ダメージ軽減
4F 暗黒盗賊団ダークマターの頭目・ボロスの画像
悪魔 攻撃
根性
5ターン5コンボ以下吸収
5F 全宇宙の覇者・ボロスの画像
悪魔 攻撃
光半減
HP50%超根性
3ターン7コンボ以下吸収
3ターン2億以上ダメージ無効

スキル上げダンジョンの早見表

ヒーローと敵☆7

階層 敵キャラ 注意点・先制行動
1F 音速のソニックの画像
バランス
5ターン最下段横1列操作不可
2F シルバーファングの画像
攻撃 体力
10ターン落ちコンなし
3F 戦慄のタツマキの画像
攻撃
根性
状態異常無効

ヒーローと敵☆6

階層 敵キャラ 注意点・先制行動
1F 無免ライダーの画像
バランス
根性
木ドロップ8個生成
木ドロップロック
2F 地獄のフブキの画像
バランス
5ターン水木ロック目覚め
3F 蛇咬拳のスネックの画像
バランス
1ターン最上段横1列操作不可
6,105ダメージ
4F イナズマックスの画像
攻撃
3ターン4コンボ以下吸収
5F イアイアンの画像
攻撃
1ターン木光吸収
6F タンクトップマスターの画像
体力 攻撃
根性
HP99%割合ダメージ
7F 金属バットの画像
攻撃 体力
根性
ドラゴン半減
HP99%割合ダメージ

ワンパンマンコラボダンジョンの周回・攻略パーティ

3Y周回編成

立ち回り

AorBorC 立ち回り
1F A ゼウスヘラ+ヘラニクス+ヘラニクス
2F A ヨーダ+カラット+コラボチャンピオン
3F B ゼウスヘラ+ヘラニクス+ヘラニクス
4F B ヨーダ+東堂尽八装備
5F C ヘラニクス+ヘラニクス+ヨーダ
+東堂尽八装備+カラット

Sランク獲得編成

嫉妬の邪鍵 パズドラ学園通知表
↓アシスト↓
デュオの玄武姫・メイメイ スキルブースト+ 魔瘴石の腕輪 空白 空白 空白 空白 超転生ヒノカグツチ スキルブースト+

メイン アシスト
L
S なし
S なし なし
S なし なし
S なし なし
F

スキルブースト 封印耐性 操作不可耐性 雲耐性
8個 60%
毒耐性 お邪魔耐性 暗闇耐性 追加攻撃
0% 0% 0% 固定300万
HP 回復 攻撃倍率 軽減率 操作時間
34,719 2,081 210倍 50% 15秒固定

メイメイ×カグツチのSランク獲得編成です。魔瘴石の腕輪はスキルのダメージ無効無効を、嫉妬の邪鍵はL字消し攻撃を、通知表は操作不可耐性をそれぞれ目当てとして採用しています。腕輪はスキル上げ必須になっているので注意してください。

参考スコア

参考スコア

▲カグツチのレベル120は不要です。

ワンパンマンコラボダンジョンの攻略ポイント

特に抑えておきたいポイント
チェックマークボスのギミックがかなり厄介

チェックマークマルチ周回ならロック解除も組み込もう

対策ギミック優先度早見表

対策ギミック
操作不可操作不可 ロックロック コンボ吸収コンボ吸収
根性根性 超根性超根性 ダメージ無効ダメージ無効

ギミックの一覧と対策法まとめ

ボスのギミックがかなり厄介

ボスのギミックがかなり厄介

ワンパンマンコラボダンジョンは変身後のボスのギミックがかなり厄介です。超根性に7コンボ以下吸収、さらにはダメージ無効と盛りだくさんなので、周回を考える場合は2ターン以上継続するダメージ無効無効スキルやコンボドロップなどを活用して対処しましょう。

ワンパンマンコラボダンジョンの基本情報

基本情報

スタミナ/バトル数 壊滅級(3人マルチ):99 / 5F
超地獄級:50 / 5F
経験値 68,400
コイン 272,800
Sランクスコア 220,000点以上

交換所で入手できるキャラ一覧

キングの画像キング(ワンパンマン) ガロウの画像ガロウ

ワンパンマンコラボダンジョンの関連記事

ワンパンマンコラボの関連記事
当たりキャラ当たりキャラ ダンジョンダンジョン
チャレンジチャレンジ mラッシュラッシュ 固定チーム固定チーム
トップ.pngパズドラ攻略wikiトップページ
ノマダン.pngノーマル テクダン.pngテクニカル スペダン.pngスペシャル
降臨.png降臨攻略 ランダン.pngランダン チャレダン.pngチャレダン
ゲリラ.pngゲリラ 曜日.png曜日 クエスト.pngクエスト
576102試練 ストーリー.pngストーリー ガチャドラ.pngフィーバー
8人対戦8人対戦 4人対戦4人対戦 -

パズドラプレイヤーにおすすめ【PR】

コメント

2 じゅげーむ低浮上

炭次郎の15秒パズルでのんびり操作できて ルティナの65%軽減で耐久できるので負けません ルティナが固定ダメージで持ちで安心 ルティナの1ターンスキルで毎ターン水ドロップ降らせ、ロック解除できるので枯渇しません ボス戦でしくじって覚醒無効されましたが 炭次郎のスキルで解除できます。 噛み合いすぎて最高でした。

1 名無しさん

根性どうすんの?

記事を書いている攻略メンバー

    攻略メニュー

    新作ゲーム

    事前登録

    最大3000円分のAmazonギフトコードが当たる!30秒で引ける事前登録くじ開催中!

    権利表記