パズドラスパイダーマンの評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめ、スキル上げや入手方法、ステータスを紹介しています。究極進化はどれがいいのかについても解説しています。
スパイダーマン | |
---|---|
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:6013/攻撃:2980/回復:613 【限界突破後】 HP:7516/攻撃:3725/回復:766 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 火属性のHPが2倍。火の2コンボ以上で攻撃力が5倍、2コンボ加算。ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 【スキル】 スパイダーセンス 全ドロップをロック。1ターンの間、スキル使用不可。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 (12→7ターン) |
|
アメイジング・スパイダーマン | |
![]() ![]() ▶︎テンプレ |
【ステータス】 HP:6013/攻撃:2980/回復:613 【限界突破後】 HP:7516/攻撃:3725/回復:766 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 バランスタイプのHPが1.5倍。7コンボ以上で攻撃力が19倍。3色以上同時攻撃でダメージを半減、固定50万ダメージ。 【スキル】 ウェブシューター 2ターンの間、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 (4→4ターン) |
|
スパイダーマン【コミックカバー】 | |
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:6013/攻撃:2980/回復:613 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
スウィップ! 敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、敵の防御力が0になる。 (13→13ターン) |
|
スパイダーマン【クラシックカバー】 | |
![]() ![]() |
【ステータス】 HP:6013/攻撃:2980/回復:613 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】
ピーター・パーカー 敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 (18→18ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
8.5 | 8.5 | 7.5 |
![]() |
8.5 | 9.0 | 6.5 |
![]() |
- | - | 9.0 |
![]() |
- | - | 9.5 |
1体目は汎用性の高い究極進化がおすすめです。スキブ4個、暗闇耐性+、コンボ強化とサポート、アタッカーいずれの面でも活躍できるので、まずは究極進化を推奨します。
究極進化ほどの汎用性はありませんが、火パのアタッカーが欲しければ進化前のスパイダーマンもアリです。覚醒が完全に火コンボパ向きで強力で、スキルも優秀なので火パ使いは一考の余地ありと言えます。
装備を作るならクラシックカバーがおすすめです。スキブに耐性2種各2個を付与可能で、2ターン属性、ダメージ吸収を無効化してくれます。覚醒、スキルともに超優秀なのでぜひとも1個は持っておきたい装備になります。
コミックカバーの優先度は低いですが、性能自体は高く優秀なので複数引けた場合はコミックカバーも作りましょう。
スパイダーマンは6ターンで打てるダメージ無効無効スキルを持ちます。1ターンのスキル使用不可効果もありますが、最後にスキルを使えば次ターンには問題なくスキルを使えるので実質デメリットはないようなものです。
覚醒には火コンボ強化2個、コンボ強化、超コンボ強化を1個ずつ持ち合わせ火コンボパで活躍できるキャラになっています。さらに毒耐性+も持つので耐性面の役割を担えるのもポイントです。
究極スパイダーマンはスキブ4個、コンボ強化3個、暗闇耐性+持ちと非常に汎用性の高いキャラです。サポート、アタッカーの両面でサブとして活躍してくれる優秀サブになっています。
スキルは2ターン落ちコンなし+ロック解除+6色陣と多色向きになっています。効果だけ見れば無難ですが、これを4ターンで打てるのが破格で、多色やガードブレイクが必要な編成ではかなり重宝するスキルといえます。
コミックカバーは火コンボ強化1個、雲耐性、お邪魔耐性を1個付与してくれる優秀な装備です。覚醒だけでも十分優秀ですが、3ターン威嚇スキルも持つので編成によってはかなり嬉しいアシストになるのが特徴になります。
クラシックカバーは覚醒、スキルどちらも最強クラスの内容を誇ります。覚醒はスキブ1個、耐性2種を各2個付与してくれます。これだけで優秀ですが、スキルに2ターン属性、ダメージ吸収無効を持つので高難易度ダンジョン等でも引っ張りだこになる可能性を秘めた超有能な装備です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
忍野のセンス 2ターンの間、受けるダメージを無効化。2ターンの間、敵の防御力が0になる。 (23→23ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
オールドロップブレイク 1ターンの間、敵の防御力が激減(75%)。全ドロップを5属性+回復ドロップに変化。 (31→16ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
鬼輪の火花 2ターンの間、火と水属性の攻撃力が4倍。2ターンの間、回復力とドロップ操作時間が2倍。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
3連炎ブレス ランダムで火ドロップを6個生成。火ドロップ強化。 (12→7ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
スパイダーマンの超覚醒は基本に操作不可耐性がおすすめです。サポート枠としての役割を増やせるので特に理由がなければ操作不可耐性を選択しましょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
モンスター | 入手方法 |
---|---|
ピィのみ | ピィの入手方法一覧 |
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
スキルレベルは最初から最大です。スキル上げの必要はありません。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・マーベルコラボガチャ |
![]() |
【入手方法】 ・スパイダーマンから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・スパイダーマンから進化 |
![]() |
【入手方法】 ・スパイダーマンから進化 |
スパイダーマン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 35 | 火/火 | バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6013 | 2980 | 613 |
Lv99+297 | 7003 | 3475 | 910 |
凸後Lv110+297 | 8506 | 4220 | 1063 |
Lv99換算値 / 1401.6 Lv110換算値 / 1751.9 |
601.3 751.6 |
596.0 745.0 |
204.3 255.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スパイダーセンス ターン数:12→7 |
---|
全ドロップをロック。1ターンの間、スキル使用不可。1ターンの間、ダメージ無効を貫通。 |
スパイダー・フィオロジー |
---|
火属性のHPが2倍。火の2コンボ以上で攻撃力が5倍、2コンボ加算。ドロップを5個以上つなげて消すとダメージを軽減(25%)、攻撃力が4倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
毒攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力がかなりアップする(5倍) |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
アメイジング・スパイダーマン | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 45 | 火/水 | バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6013 | 2980 | 613 |
Lv99+297 | 7003 | 3475 | 910 |
凸後Lv110+297 | 8506 | 4220 | 1063 |
Lv99換算値 / 1401.6 Lv110換算値 / 1751.9 |
601.3 751.6 |
596.0 745.0 |
204.3 255.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウェブシューター ターン数:4→4 |
---|
2ターンの間、落ちコンなし。全ドロップのロックを解除し、5属性+回復ドロップに変化。 |
大いなる力には大いなる責任が伴う |
---|
バランスタイプのHPが1.5倍。7コンボ以上で攻撃力が19倍。3色以上同時攻撃でダメージを半減、固定50万ダメージ。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
暗闇攻撃を無効化する |
![]() |
自分と同じ属性のドロップ5個を十字型に消すと 攻撃力がアップし、超暗闇目覚めを3ターン回復する |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
![]() |
7コンボ以上で攻撃力がアップする(2倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分と同じ属性のドロップをL字型に消すと攻撃力がアップし、ロック状態を解除する(1.5倍) |
![]() |
操作不可攻撃を無効化する |
![]() |
5属性同時攻撃すると敵の防御力を無視してダメージを与える |
スパイダーマン【コミックカバー】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 火 | バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6013 | 2980 | 613 |
Lv99+297 | 7003 | 3475 | 910 |
Lv99換算値 / 1401.6 | 601.3 | 596.0 | 204.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スウィップ! ターン数:13→13 |
---|
敵の行動を3ターン遅らせる。3ターンの間、敵の防御力が0になる。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
火ドロップで2コンボ以上すると、火属性の攻撃力がアップする |
![]() |
雲攻撃を無効化する |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
![]() |
HPが500アップする |
スパイダーマン【クラシックカバー】 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★8 | 80 | 火 | バランス |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6013 | 2980 | 613 |
Lv99+297 | 7003 | 3475 | 910 |
Lv99換算値 / 1401.6 | 601.3 | 596.0 | 204.3 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ピーター・パーカー ターン数:18→18 |
---|
敵の行動を1ターン遅らせる。2ターンの間、属性吸収とダメージ吸収を無効化。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化することがある |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
暗闇攻撃を無効化することがある |
![]() |
HPが500アップする |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【バキコラボ開催決定!】2/11〜のバキコラボが決定!新コラボキャラの備えて準備だ! | ![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
3 | ![]() 封神山海経 -破暁- |
【インストール不要】 放置系のお手軽MMORPG!神獣妖獣たちと冒険にでよう! |
![]() |
スパイダーマンの評価と超覚醒のおすすめ|マーベルコラボ
117993
>>[117942]
【ID】382133713
【条件】
ヴァーザルのきせき
【備考】
イーリアと、交換お願いしたいです!
【ID】388373595
【条件】羽川
【備考】主マーベル武器ラー
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
>>1 その例え好き