パズドラにおけるメサイヤ(闘匠メサイヤ)の評価、使い道、超覚醒のおすすめ、アシストのおすすめ、スキル上げ方法、入手方法、ステータスを紹介しています。
リーダー評価 | サブ評価 | アシスト評価 |
---|---|---|
4.0点 / 9.9点 | 5.5点 / 9.9点 | 7.0点 / 9.9点 |
闘匠メサイヤ | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【ステータス】 HP:4990/攻撃:1215/回復:36 【限界突破後】 HP:6487/攻撃:1580/回復:47 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 悪魔タイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。木を6個以上つなげて消すと、攻撃力が1.5倍。 【スキル】 タオバブの力 2ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 (13→7ターン) |
メサイヤのリーダースキルは最大攻撃倍率7.5倍。耐久面も悪魔タイプのHPが2倍のみのためリーダー運用は考えなくていいです。
メサイヤのスキルは2ターン木属性2倍とヘイストスキルです。スキル目的での運用の可能性はまず無いと言える性能になっています。
メサイヤの覚醒は木属性強化3個と3種のキラーを持っています。しかし攻撃力が低いためキラーをうまく活かせないのが難点です。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
自転車の頂点 99ターンの間、木ドロップがほんの少し落ちやすくなる。最下段横1列を木ドロップに変化。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
九斬公の龍鳴 ランダムで木ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を2秒延長。 (8→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
ドリーム・オブ・ディライト 敵の行動を2ターン遅らせる。最下段横1列を木ドロップに変化。 (9→9ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
宙天丸の龍鳴 ランダムで闇ドロップを2個生成。1ターンの間、ドロップ操作を1秒延長。 (8→2ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
メサイヤの超覚醒は2種のキラーがおすすめです。しかしステータスが低いということは必ず頭に入れておくようにしましょう。
スキルレベルアップダンジョンを周回することで、スキルレベルを上げることができます。
キャラ | 入手方法 |
---|---|
![]() |
・デュエマコラボ |
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・呪紋の化身から進化 |
![]() |
【入手方法】 ・デュエマコラボガチャ |
闘匠メサイヤ | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 22 | 木/木 | 悪魔/体力 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4990 | 1215 | 36 |
Lv99+297 | 5980 | 1710 | 333 |
凸後Lv110+297 | 7477 | 2075 | 344 |
Lv99換算値 / 754.0 Lv110換算値 / 980.3 |
499.0 648.7 |
243.0 316.0 |
12.0 15.6 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タオバブの力 ターン数:13→7 |
---|
2ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
闘匠の力 |
---|
悪魔タイプのHPが2倍、攻撃力は5倍。木を6個以上つなげて消すと、攻撃力が1.5倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
木ドロップを横一列でそろえて消すと木属性の攻撃力がアップする(1.2倍) |
![]() |
神タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
マシンタイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
回復タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
攻撃タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
![]() |
体力タイプの敵に対して攻撃力がアップする(3倍) |
呪紋の化身 | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★5 | 12 | 木 | 悪魔 |
HP | 攻撃 | 回復 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 4490 | 1215 | 36 |
Lv99+297 | 5480 | 1710 | 333 |
Lv99換算値 / 704.0 | 449.0 | 243.0 | 12.0 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
タオバブの力 ターン数:13→7 |
---|
2ターンの間、木属性の攻撃力が2倍。自分以外の味方スキルが1ターン溜まる。 |
木ダメージ軽減 |
---|
悪魔タイプの攻撃力が5倍。ドロップ操作を2秒延長。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
チーム全体のスキルが1ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
木属性の敵から受けるダメージを軽減する(7%) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼人気のランキングページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼見てほしいページ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼データベース | ||
![]() |
![]() |
![]() |
▼各属性の評価一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ビビッドアーミー |
【ウルトラマンコラボ実施中!】BitCash最大1万円分が当たるキャンペーンも! 個性豊かな兵士たちと陸・空・海を制覇せよ!中毒者続出のリアルタイムストラテジー |
![]() |
![]() |
![]() ガールズ&クリーチャーズ |
【インストール不要】 ブラウザで遊べるお手軽MMORPG!勇者陣営か魔王陣営か選んで豊富なコンテンツを遊びつくせ! |
![]() |
4 | ![]() 仙境千年 |
【インストール不要】 ターン制フルオートバトルの本格MMORPG!広大な天下の旅に出よう! |
![]() |
メサイヤの評価とアシストのおすすめ|デュエルマスターズコラボ