★【龍契士&龍喚士】当たり/交換おすすめ
☆【新称号高難易度】水星チャレンジの攻略
★【ランダン】全国eスポーツ選手権2025杯の攻略
☆【7月クエスト】チャレダン
パズドラにおけるキマリス(ガンダム・キマリス)の評価、使い道、超覚醒やアシストのおすすめや入手方法、ステータスを紹介しています。
【No.9766】ガンダム・キマリス | |
---|---|
![]() ![]() ![]() |
【Lv120+297】 HP:9590/攻撃:5188/回復:680 【Lv120+891】 HP:11570/攻撃:6178/回復:1274 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【超覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【リーダースキル】 【7×6マス】マシンタイプのHPと回復力が3倍。3色以上同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が35倍。 【スキル】俺にも誇りがある! 覚醒無効状態を全回復。4ターンの間、チーム内のマシンタイプ1体につき攻撃力と回復力が上昇(1+0.3×編成数)。全ドロップを強化。 (9→4ターン) |
【No.9767】グングニール | |
---|---|
![]() ![]() |
【Lv99+297】 HP:991/攻撃:10495/回復:297 【Lv99+891】 HP:2971/攻撃:11485/回復:891 【覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
【スキル】ありがたく思いながら逝け! 敵1体に攻撃力×20000倍の水属性攻撃。 (18→18ターン) |
分岐究極 | リーダー | サブ | アシスト |
---|---|---|---|
![]() |
6.0 | 6.5 | - |
![]() |
- | - | 7.5 |
スキルはエンハループなので高難易度ダンジョンで使えます。最短4ターンでループし、全ドロップ強化、覚醒無効全回復までついているのが嬉しいポイントです。マシン縛りのパーティならエンハンスの倍率も高くなるので十分使えます。
覚醒は様々なものが揃っていて器用貧乏といった印象があります。お邪魔耐性+や操作時間延長はあると嬉しいですが、どうしても必要かと言われればアシストや他キャラで対策出来るのでそこまで重要な覚醒ではありません。
また、火力覚醒が超コンボ強化+、3色攻撃強化+しか無いので、超重力ダンジョンやリーダーの攻撃倍率が低い場合はアシストで補いましょう。
キマリス装備は周回勢なら必ず所持しておきたい強力な武器です。単体とはいえ攻撃力×3万倍のブレススキルなのでかなり強い武器になります。
さらにスキブ+と攻撃強化6個、水キャラなら高いアシストボーナスまでつくのも強みです。
キャラ | 性能 | |
---|---|---|
![]() |
【スキル】
スーパー船大工の強力兵器 自分以外のスキルが2ターン溜まる。1ターンの間、強化ドロップが100%落ちてくる。 (12→12ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
気持ちだけで、一体何が守れるって言うんだ! 5ターンの間、ダメージを半減、回復力が1.5倍。2ターンの間、左上にルーレットを1個生成、操作時間が2倍。 (13→13ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
霞の呼吸 2ターンの間、6コンボ加算、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが3ターン溜まる。 (18→18ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
【スキル】
暗灯達磨想 3ターンの間、属性吸収を無効化、盤面を7×6マスにする。自分以外のスキルが2ターン溜まる。 (14→14ターン) 【アシスト覚醒】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が25倍になる |
キマリスの超覚醒はどれを選んでも強みが増えるので、用途に応じて選ぶのがベストです。スキブが必要か火力が必要か超重力のダンジョンに挑むのかで決めましょう。
キャラ | 必要な進化素材/入手方法 |
---|---|
![]() |
【入手方法】 ・ガンダムコラボガチャ1 |
![]() |
【入手方法】 ・ガンダム・キマリスから進化 |
【No.9766】ガンダム・キマリス | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★6 | 30 | 水/闇 | マシン/攻撃 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 6143 | 3476 | 284 |
Lv110 | 7986 | 4519 | 369 |
Lv120 | 8600 | 4693 | 383 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 7133 | 3971 | 581 |
Lv110 | 8976 | 5014 | 666 |
Lv120 | 9590 | 5188 | 680 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 9113 | 4961 | 1175 |
Lv110 | 10956 | 6004 | 1260 |
Lv120 | 11570 | 6178 | 1274 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
俺にも誇りがある! ターン数:9→4 |
---|
覚醒無効状態を全回復。4ターンの間、チーム内のマシンタイプ1体につき攻撃力と回復力が上昇(1+0.3×編成数)。全ドロップを強化。 |
ボードウィン家の英雄的MS |
---|
【7×6マス】マシンタイプのHPと回復力が3倍。3色以上同時攻撃でダメージを軽減(35%)、攻撃力が35倍。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
自分自身へのバインド攻撃を無効化する |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
スキル封印攻撃を無効化することがある |
![]() |
お邪魔攻撃や爆弾攻撃を無効化する |
![]() |
ドロップ操作時間が延びる(1秒) |
![]() |
回復ドロップ5個をL字型に消すと敵から受けるダメージを軽減(5%)し、攻撃力が3倍になる。さらにバインド状態が1ターン回復する。 |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が25倍になる |
![]() |
3色以上同時攻撃で攻撃力が6.25倍になる |
![]() |
全パラメータが10%アップする。スキル使用時に声が出る。(この覚醒スキルは覚醒無効の影響を受けない) |
超覚醒 | 効果 |
---|---|
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
10コンボ以上で攻撃力が5倍になる |
![]() |
自分自身への超重力効果を緩和する |
![]() |
自分の全パラメータがアップする(1.5倍) |
![]() |
5色同時攻撃で攻撃力が25倍になる |
【No.9767】グングニール | |||
---|---|---|---|
![]() |
|||
レア度 | コスト | 属性 | タイプ |
★7 | 70 | 水 | マシン |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 1 | 10000 | 0 |
HP | 攻撃力 | 回復力 | |
---|---|---|---|
Lv99 | 991 | 10495 | 297 |
つけられる潜在キラー | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ありがたく思いながら逝け! ターン数:18→18 |
---|
敵1体に攻撃力×20000倍の水属性攻撃。 |
覚醒スキル | 効果 |
---|---|
![]() |
他のモンスターにアシストすると自分の覚醒スキルが付与される |
![]() |
チーム全体のスキルが2ターン溜まった状態で始まる |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
攻撃が100アップする |
![]() |
攻撃が100アップする |
ガンダムコラボの関連記事 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼最新情報をまとめてチェック! | ||
---|---|---|
![]() |
||
▼ランキングページ | ||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
▼属性別の最強ランキング | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||
▼各属性のキャラ評価一覧 | ||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キマリスの評価とアシストのおすすめ|ガンダムコラボ
© GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved.
当サイトのコンテンツ内で使用しているゲーム画像の著作権その他の知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属しています。
当サイトはGame8編集部が独自に作成したコンテンツを提供しております。
当サイトが掲載しているデータ、画像等の無断使用・無断転載は固くお断りしております。
シンプルにマシン多色7×6盤面のリーダーで組ませるのこれ以外考えられなかった 最近の重力環境に適応した76リーダーでループ火力補助スキルは重力ダンジョンで飛んでくるデバフ解消に役立つし他のガンダム系とも今までのマシンとも併せられる 武器は面白いステータスしてるけど2体目から考えた方がいい気がする